カテゴリー 全記事
.
工場自動化・冒険サンドボックス『AutoForge』好評スタート。荒廃世界を探険しつつ、天高く地中深く広がる大工場を築く
Siege Gamesは3月28日、『AutoForge』の早期アクセス配信を開始した。さっそく好評を集めるスタートを見せているようだ。
龍が如くスタジオが『龍が如く』新作を開発中と発表。“極3”ではないけど、そっちもいつか作ると思う
龍が如くスタジオは4月1日、『龍が如く』シリーズの新作を開発中であることを発表した。同スタジオのYouTube番組「龍スタTV」の第29回にて明かされた。
汚家掃除シム『House Flipper 2』大型アプデでまさかの“溶岩床アクションゲーム”実装。お掃除中にゲームをこっそり遊んでサボる
Frozen Districtは4月2日、リノベシミュレーションゲーム『House Flipper 2』向けに大型アップデート「Floor is Lava」を配信。海外のエイプリルフールにあわせた発表だが、実際にプレイできるコンテンツが追加されている。
サイバーパンク・ニンジャアクション『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』発表、今夏発売へ。「ヒサツ・ワザ」を駆使してクローンヤクザと邪悪ニンジャに復讐のカラテを振るう
KADOKAWA Game Linkageは4月2日、『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年夏に発売予定。
『マインクラフト』にて“毒ジャガイモ”エイプリルフールアプデ配信開始。“ポテトまみれワールド”でいろんなものがジャガイモ化
Mojangは4月1日、Java版『マインクラフト』にスナップショット24w14potatoを配信。同スナップショットではエイプリルフールとして、青くなったジャガイモに関わるさまざまなアイテムが追加されている。
Nintendo Switchで使えるニンテンドープリペイドカードを買うとさらに500円分貰えるキャンペーン、コンビニで4月22日スタート。ひとり2回まで
セブン-イレブンにて、ニンテンドープリペイドカードを対象とした期間限定キャンペーンが4月22日より実施予定。購入分とは別に500円分のプリペイド番号が貰えるキャンペーンだ。
ダンジョン学園RPG『剣と魔法と学園モノ。2G』リマスター版、4月26日発売へ。迷宮に挑む少年少女の3DダンジョンRPGが蘇る
アクワイアは4月2日、3DダンジョンRPG『剣と魔法と学園モノ。』シリーズ2作品の移植版をPC/コンソール向けに4月26日に配信することを発表した。少年少女たちがダンジョン攻略に挑む、3Dダンジョン学園RPGだ。
Steam Deckの「新品の頃の排気臭」を再現するガジェットを海外周辺機器メーカーが披露。エイプリルフールだけど、“本気”との主張
ゲーム周辺機器メーカーのHuman Thingsは4月1日、「Scent Sentry」を同社のGENKIブランドを通じて発表した。新品のころの“排気臭”を再現するSteam Deck用周辺機器だ。
協力プレイ型ホラーゲーム『Content Warning』1日限定で無料配布され人気爆発。「バズり映像」目当てに化け物撮影に向かう、笑いと恐怖の物理演算ホラー
Landfall Publishingは4月2日、協力型ホラーゲーム『Content Warning』をリリースした。24時間限定で無料配布されており、期間は日本時間4月3日午前1時まで。
『オーバーウォッチ2』エイプリルフールアプデで期間限定“超バランス”モード登場。デカいブリギッテ「デカギッテ」や、どこでもタレットトールビョーンなどが入り乱れる
Blizzard Entertainmentは4月2日、『オーバーウォッチ2』のエイプリルフールイベント用のパッチ「スーパー・ハイパー・ウルトラ・超バランス調整」パッチを配信開始した。