カテゴリー 全記事
.

光と影を操るパズルアドベンチャー『Iris.Fall』開発中。女の子は影となり壁の中を進む
インディースタジオNEXT Studioが、パズルアドベンチャーゲーム『Iris.Fall』をPC/コンソール向けに開発中だ。『Iris.Fall』では、ゲーム内の劇場の中にある部屋にてパズルを解き、そして次の部屋へと進んでいくゲームプレイとなり、光と影が大きなテーマとなっている。

オープンワールドアクション『Outcast – Second Contact』PC版が期間限定で無料配布中
Humble Bundleにて『Outcast - Second Contact』が無料配布中だ。配布期間は、日本時間11月25日午前3時まで。『Outcast - Second Contact』は、2017年11月に発売された、三人称視点で展開されるオープンワールドゲーム。1999年に発売された同名のタイトルをリメイクする作品だ。

短編3Dアクション『Gizmo』12月5日にSteamにて無料配信へ。開発者達の「3Dアクションへの愛」を表したゲームを清算するため
イングランドのインディースタジオMilo Gamesは11月22日、『Gizmo』を現地時間12月5日に配信すると発表した。価格は無料。無料で配信する理由は、3Dアクションへの愛をこめた『Gizmo』を清算するためだという。

他ゲームエンジンで作られた『LA-MULANA2』を『アクションゲームツクールMV』+ SpriteStudioで再現。そのクオリティはいかに【デジゲー博 2018】
デジゲー博 2018にて出展されていた、他ゲームエンジン製の『LA-MULANA 2』を『アクションゲームツクールMV』+SpriteStudioで再現するという企画。『LA-MULANA2』のプロデューサー楢村氏、KADOKAWAの最上氏・門田氏、ウェブテクノロジの浅井氏によるトークセッション内容をお届け

『ノーマンズスカイ』に、惑星の新環境やイベントなどさらなる新鮮さを提供する大型無料アップデート「VISIONS」発表。本日夜配信へ
Hello Gamesは11月21日、『No Man’s Sky(ノーマンズスカイ)』に新要素を追加するバージョン1.75大型アップデート「VISIONS」を配信すると発表した。先月10月に水中を拡張する無料アップデートを配信したばかり。短期間かつ高頻度で新コンテンツを追加している。

PS4『ジャッジアイズ:死神の遺言』セーブデータを本編に引き継ぎできる体験版が配信決定。PS Plus加入者は本日よりプレイ可能
本日11月22日、セガゲームスは、PlayStation 4用ソフト『ジャッジアイズ:死神の遺言』の「一章まるごと・スペシャル体験版」をPS Storeにて配信することを発表した。PlayStation Plus加入者には本日から先行配信が開始されている。

『CoD:BO4』『RDR2』、10月末時点での2018年米国ベストセラー1位2位に躍り出る。『フォートナイト』効果でヘッドセット売上も増加傾向に
調査会社NPDによる10月の米国売上チャートが公開。『CoD:BO4』『RDR2』が順当にランクインし、年間ランキングの1位2位にも躍り出た。『CoD:BO4』『RDR2』とも米国に限らずグローバル規模での好調ぶりが別途報じられている。また『フォートナイト』効果でヘッドセットも売上増加傾向にある。

Nintendo Switch向け『塊魂アンコール』体験版配信開始。初代『塊魂』のグラフィックをリメイクする作品
バンダイナムコエンターテインメントは本日11月22日、『塊魂アンコール』の体験版をNintendo Switch向けに配信開始した。『塊魂アンコール』は、2004年に発売された初代『塊魂』のグラフィックをリメイクした作品だ。

筆のようなビジュアルで古代中国描く『Bladed Fury』日本語対応で12月Steam版発売へ。『Death Coming』開発元の新作ACT
インディースタジオNEXT Studioは11月20日、『Bladed Fury』を12月19日に発売すると発表した。『Bladed Fury』は、た筆で描いたような独特のビジュアルが目を引く、中国のスタジオらしい作品である。

Steamオータムセールがスタート。『Fallout 4 GOTYE/シーズンパス』や『モンハン:ワールド』など最安値のお買い得作品をチェック
本日11月22日、Steamオータムセールがスタートした。セール期間は日本時間11月28日の午前3時までの約5日間。Steamオータムセールでのセール対象となるのは1万3000以上と大量。そこで、最安値タイトルに条件を絞って、お買い得なゲームをピックアップしていきたい。