カテゴリー 全記事
.

『エルデンリング』アプデ後より「マレニアを硬直ハメできる」大剣戦技が報告される。でも一筋縄ではいかない
『エルデンリング』にて、とある大剣戦技が先のアップデートにより大幅強化。屈指の強敵とされるマレニアを、硬直させて一方的に攻撃できるとするユーザー報告があがっている。一筋縄ではいかない

『ポケモンGO』で「ピカチュウのみ」を1万匹以上捕まえてきたトレーナー、突如その挑戦が終わる。捕獲後別のポケモンになったため
『ポケモンGO』にて、とあるトレーナーの挑戦が突如潰えたようだ。1万匹以上、ピカチュウのみを捕まえていたトレーナーが遭遇した受難。

ある海外個人開発者がUnityで「現代日本の街VR」を制作中。ありふれた街を作りこむこだわり、看板の日本語もバッチリ
Unityで現代日本の街並みを再現した動画が注目を集めている。これはある個人開発者が開発中のVR向けデモの映像だという。いったいどのようにして作られたのだろうか。

ダンスバトルアクション『亜電』Steamストアページ公開。激闘の少女たちは、踊りで決着をつける
国内のゲーム開発者である鷹館氏10月30日、『亜電』のSteamストアページを公開した。本作は、PC(Steam)向けに2023年リリース予定となっている。

『スプラトゥーン3』に挑戦したシューターファン。Steam昼潜水夜寿司屋ゲームに好感触。Playdateがやっと届いた。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。360回目です。

『Apex Legends』現役プロが恐ろしい“プレデター狩り”を動画で報告。みっちり大量の暴徒、笑うしかないプロ
『Apex Legends』にて、1人のプレイヤーが異常に大量の敵から付け狙われる様子を収めた動画が投稿され、注目を集めている。多数の敵から狙われた原因は、投稿者が“上手すぎる”ことにあった。

Flashゲーム『艦砲射撃!』がHTML5に対応し仮公開。人気Flash作品が、現行のブラウザへ再登場
国内のゲーム制作者TANAKA U氏は10月28日、『艦砲射撃!(艦砲射撃!甲改)』のHTML5への対応を告知した。現在同作はサイト「NEXTFRAME」内で、PC版Chrome向けに仮公開中。

Steam海洋ADV&寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』早期アクセス配信開始し、さっそく好調。昼は潜水漁、夜は寿司屋の二重生活
デベロッパーのMINTROCKETは10月27日、海洋アドベンチャー&寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー(DAVE THE DIVER)』の早期アクセス配信を開始した。現時点でまだ配信から2日ほどであるが、本作は早くも好調のようだ。

波乗りアクションアドベンチャー『Wavetale』12月13日発売へ。水没都市を舞台に描かれる心温まる物語
Thunderful Gamesは10月28日、『Wavetale』を日本時間12月13日に発売すると発表した。少女が水面を駆け巡るアクションアドベンチャーゲームだ。

サバイバルホラー『The Outlast Trials』Steamにてクローズドベータテスト開始。1~4人で恐怖の人体実験に参加
Red Barrelsは10月29日、サバイバルホラーゲーム『The Outlast Trials』のクローズドベータテストを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、11月1日まで実施される。