カテゴリー 全記事
.

「歩くお花」冒険ゲーム『In The Weeds』正式発表。のびのび歩く自我お花、自転車ころがしお花を植える
デベロッパーのdollopopは1月28日、『In The Weeds』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売時期は未定。

和風無限回廊脱出ホラー『STRAIN』PC向けに無料公開。「息を殺す」アクション駆使し、日本家屋ループを脱する
制作チーム「Project:STRAIN」は1月28日、『STRAIN』を公開した。対応プラットフォームはPC。公式サイト内より、無料でダウンロード可能となっている。

SteamポストアポカリプスRPG『Play Rough』正式発表。心優しき若者が、残虐世界を西へ歩む
2 Left Thumbsは1月28日、『Play Rough』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。あわせて、本作の第一章までがプレイ可能な体験版が配信中となっている。

“世界初のインディーゲームサブスク”を謳う「MagnaPlay」登場。しかし怪しさ満点
世界初のインディーゲーム・サブスクリプションを謳う「MagnaPlay」なるサービスが登場した。しかし、サービスとしては危うさも多いのが現状だ。

Steamクラフトサバイバルホラー『Remorses』発表。超常に魅入られた捜査員が追い詰められてゆく
Twistedline Gamesは1月29日、サバイバルホラーゲーム『Remorses』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売時期は未定だ。

Nintendo SwitchのJoy-Conのスティック変えてみた。スクエニ『フォースポークン』が思ったよりずっと良い。『アリス・エスケイプト!』を遊ぶ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。373回目です。

サイケ夢世界探索『ENA: Dream BBQ』のシュール新映像に圧倒される者が続出。理解はできないが見るのがやめられない
ENA TeamおよびJoel Guerra氏は1月28日、探索型アドベンチャーゲーム『ENA: Dream BBQ』の最新トレイラーを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。2023年内の発売を予定している。

ネットの謎概念ゲーム化『あつまれトロピカル因習アイランド』フリーゲームとして公開。パリピ島民たちと謎の神ばいぶす様
国内のゲーム制作者HIJIKI氏は1月28日、『あつまれトロピカル因習アイランド』をフリーゲームとして配信開始した。明るく陽気で因習の残る島へ足を踏み入れる、短編ノベルゲームである。

Riot Gamesが『LoL』のソース盗んだハッカーから、約13億円の身代金を要求されたとの報道。答えは断固拒否
Riot Gamesは1月25日、『League of Legends(LoL)』および『チームファイト タクティクス(TFT)』、および旧アンチチートシステムのソースコードがハッカーに漏えいしたことを発表した。また、ハッカーは同社に対し、漏えいしたデータの削除に1000万ドル(約13億円)もの身代金を要求していたことが報じられている。

「ゲームに関するムダ知識」がSNSで大量に寄せられる。ルイージの永久股間金策から『バイオ2』Lの行方まで、とにかくムダ
ゲームのムダ知識を募るツイートが、Twitter上で多数投稿され話題となっているようだ。思わず“へぇ~”と言ってしまうような情報が、続々と飛び出しているのだ。