カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『オーバーウォッチ2』新シーズンのヒーロー調整が報告される。ソジョーンが弱体化され、ドゥームフィストは強化
『オーバーウォッチ2』新シーズンの詳細について、海外メディアRock Paper Shotgunが伝えている。先行プレイ時の検証の結果、ソジョーンの弱体化の内容などが確認されたという。
勇者学園シミュレーション『Path of Yuusha』発表。ファンタジー世界の学園で育成&盛りだくさんライフシム
Breakfast Bird Gamesは12月5日『Path of Yuusha』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。勇者を育成する学園「Yuusha academy」を舞台にしたシミュレーションゲームだ。
『スプラトゥーン3』内で“中国政府への抗議文”が続々投稿される。このメッセージは何で、どんな背景があるのか?
『スプラトゥーン3』内で、中国語による抗議メッセージが数多く目撃されている。一体このメッセージは何なのか。その背景を紐解いていく。
“MMOレイドバトル風”ローグライト協力アクション『Rabbit and Steel』Steam向けに発表。うさぎ少女たちの月夜の戦い
アメリカの個人開発者mino_dev氏は12月4日、『Rabbit and Steel』を正式発表した。PC(Steam)で2023年リリース予定。うさぎの少女たちがMMORPG風のボス戦に挑む、協力プレイローグライトアクションゲーム。
マッチョアクションシューティング『MUSCLE GIANTS』Steam向けに発表。巨大マッチョから世界を守って戦う、筋肉同士のぶつかりあい
ゲーム制作者の影山(Y.Kageyama)氏は12月3日、『MUSCLE GIANTS』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『MUSCLE GIANTS』は、巨大マッチョをダンベルで撃ち抜く、3Dアクションシューティングである。
『原神』がThe Game Awardsユーザー投票部門で大躍進。しかし“ご祝儀期待”や不正嫌疑など、意義を問う声集まる
開催が目前に迫ったゲームの祭典「The Game Awards 2022」。そのユーザー投票部門において、『原神』が大躍進。急激な得票数上昇がユーザーらのさまざまな反響を呼んだ。
Steam横スクロールSTG『モリシューター!のぞみ』正式発表。借金少女がモリをぶっ刺し撃ちまくる
国内デベロッパーのWandering Wonder Studio(ワンダリン・ワンダー)は横スクロールシューティングゲーム 『モリシューター!のぞみ』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
『フォートナイト』がUE5.1および新技術対応で美麗化。Epic GamesがLumen/Naniteパワーを見せつける
Epic Gamesは12月4日、『フォートナイト』バトルロイヤルにて、チャプター4シーズン1を開幕。エンジンはUE5.1に移行し、LumenやNaniteといったUE5の先進的機能に対応した。
新作対戦ゲーム『グーニャモンスター』開発者インタビュー。「知られないこと」を恐れすぎてあらゆる宣伝策をとった開発元とゲームの荒々しすぎる船出
MUTANは12月4日、『グーニャモンスター』を発売した。対応プラットフォームはPlayStation 5/Nintendo Switch/PC(Steam)。『グーニャモンスター』のプロデューサーである渡邊弘之氏と、ディレクターの大澤規角氏に、プロモーション面での葛藤や手応えについて訊いた。
Steam“道路沿いバー”経営シム『Bar Simulator』発表。アメリカ・アリゾナで始める地元飲食店オーナー生活
PlayWayは12月5日、『Bar Simulator』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『Road Bar Simulator』は、道路沿いに構えるバーを経営するシミュレーションゲームだ。