カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ディアブロ IV』は来年6月6日発売へ。圧巻の新トレイラーも公開
Blizzard Entertainmentは12月9日、『ディアブロ IV』を2023年6月6日に発売することを発表した。対応プラットフォームはPC(Battle.net)/PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S。
『DEATH STRANDING 2(仮題)』発表。白髪のサムが新たな組織と出会う
KOJIMA PRODUCTIONSは12月9日、『DEATH STRANDING 2(仮題)』(以下、DS2)を発表した。対応プラットフォームとしては、PS5向けの展開が明らかにされている。
メトロイドヴァニア『Earthblade』正式発表。『Celeste』開発元による新作は、地球をテーマとした探索アクション
Extremely OK Gamesは、The Game Awards 2022にて『Earthblade』を正式発表した。発売は2024年予定とのこと。『Celeste』開発元新作。
『ストリートファイター6』が2023年6月2日に発売決定。ディージェイなど4キャラクターが追加発表
カプコンは12月9日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』を2023年6月2日に発売すると発表した。また今回、ディージェイ・マノン・マリーザ・JPの4キャラクターが追加発表された。
アクションアドベンチャー『After Us』発表、2023年春発売へ。荒廃した地球を巡る、魂解放の旅
パブリッシャーのPrivate DivisionおよびPiccoloStudioは12月9日、『After Us』を発表した。人類や動物たちが絶滅した地球を舞台とするアクションアドベンチャーゲームである。
『Star Wars ジェダイ:サバイバー』3月17日発売へ。 “ソウルライク”スター・ウォーズアクション続編
Electronic Artsは12月9日、『Star Wars ジェダイ:サバイバー(STAR WARS Jedi: Survivor)』を2023年3月17日に発売すると発表した。『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』の続編。
『Hades II』発表、2023年に早期アクセス配信へ。今度は冥界の王女が主人公、より広大な地下世界で戦う
Supergiant Gamesは12月9日、ローグライトアクションゲーム『Hades II』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、2023年に早期アクセス配信予定。
個性派宇宙FPS『Judas』発表。『バイオショック』手がけた開発者による、クセ強シングルプレイFPS
Ghost Story Gamesは12月9日、『Judas』を発表した。ストーリー主導のFPSゲームだ。
『Bayonetta Origins: Cereza and the Lost Demon』発表、2023年3月17日発売へ。ベヨネッタが“ベヨネッタになるまで”を描く
任天堂とプラチナゲームズは12月9日、The Game Awards 2022にて『Bayonetta Origins: Cereza and the Lost Demon』を発表した。
『Among Us』新モード「Hide n Seek」まもなく配信へ。異形と化したインポスターとの制限時間付きかくれんぼ
Innerslothは12月9日、『Among Us』の新ゲームモード「Hide n Seek」を現地時間12月9日に配信すると発表した。