カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
アニソン歌手の水木一郎さんが死去。ゲームにも縁深い人物、1年7か月あまりの闘病の末
「アニメソングの帝王」として知られる歌手の水木一郎氏が12月6日、肺がんのために亡くなっていたことがわかった。享年74歳。所属事務所が12月12日に伝えている。
「頭痛のしないストラテジー」を目指して王国防衛ゲーム『Thronefall』開発中。『ISLANDERS』制作者が明かす、ドタバタすぎる開発劇
GrizzlyGamesは12月11日、『Thronefall』のSteamストアページを公開した。高評価ゲーム『ISLANDERS』に携わった開発者が手がける。本作のドタバタな開発経緯も明かされている。
『リネージュW』の翻訳は、シリーズの歴史との対話。日本語ローカライズ担当者がシリーズならではの工夫と、約20年の重みを伝える
『リネージュ』シリーズは日本国内でも20年以上にわたりサービスされている長寿作品だ。リリース1周年を迎えた最新作『リネージュW』日本語ローカライズ担当者が、本作の翻訳業務について語ってくれた。
Steamにて神々3D格闘『Divine Knockout』が期間限定で無料配布中。プレイヤー数が一気に20倍ほどに伸びる
Hi-Rez Studiosは12月9日、3D格闘ゲーム『Divine Knockout(DKO)』のSteam版を期間限定で無料配布開始した。日本時間で12月15日午前2時までにSteamライブラリ内に追加しておくと、その後もゲームをプレイできる。
対戦格闘ゲーム『メルティブラッド:タイプルミナ』巌窟王と牛若丸が12月15日に無料配信。奈須きのこ氏による、新ストーリーも追加
Project LUMINAは12月11日、『メルティブラッド:タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA)』の最新情報を公開した。『Fate/Grand Order』から巌窟王と牛若丸が登場。
SIE傘下Bend Studio、『Days Gone』の元開発者に対して「無関係です」宣言。元開発者の悪化する恨み節にNOを突きつける
Bend Studioは12月9日、『Days Gone』を巡って、かつて同スタジオに所属していた元開発者に触れ「スタジオとは無関係である」と強調する声明を公開した。突然の声明の背景には、元開発者のもたらした先日からの騒動があった。
The Game Awards 2022の「フルート男」が大人気に。“アワードあげて”と讃えられる、瞬間笛チェンジパッション奏者
昨日開催された、年に一度のゲームの祭典「The Game Awards 2022」。世界中のゲームファンがイベントに注目する中、とあるオーケストラ奏者、通称「フルート男(Flute guy)」が、多くのゲーマーの熱視線を集めた。
オープンワールドホラー『Choo-Choo Charles』Steamで配信開始&好調スタート。常に迫りくる人食い“きかんしゃ”
インディーデベロッパーのTwo Star Gamesは12月9日、オープンワールドホラーゲーム『Choo-Choo Charles』を配信開始した。配信されたばかりながら、本作の滑り出しは好調だ。
爆発サッカーシューター『アンビリーバブーン!』Steam向けに正式発表。ボールもゴールもすべて吹っ飛ばす3対3の爆発バトル
株式会社PoisonGamesは12月10日、『アンビリーバブーン!(Unbelievaboom!)』を正式発表した。“爆発”が特徴となる、3対3のオンラインサッカーシューティングゲームだ。
『アーマード・コア6』ストーリーや一部開発陣など判明。『SEKIRO』に携わった山村勝氏がディレクターに
フロム・ソフトウェアは12月9日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』を発表した。Steamの英語ストアページでは本作の内容がやや詳細に明かされている。