カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『Apex Legends』いろんな試合の“最終リング”を予測するブラウザゲーム登場。過去の競技シーンに基づく全181題
『Apex Legends』における最終ラウンドでのリング範囲を当てるブラウザゲームがユーザーにより制作され、公開されている。国内外のユーザー間で話題となり人気を博しているようだ。
『ポケモンSV』アオキとチリの“日本でのカップリング人気”を海外ユーザーが不思議がり、理由を一生懸命考える。正反対(?)な2人
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の登場キャラであるアオキとチリ。この2人の“カップリング”を目にした海外ユーザーたちが人気の理由を不思議がり、海外掲示板Redditに素朴な疑問を寄せている。
サイコロデッキ構築型ローグライク『Tamarak Trail』発表。サイコロにアビリティを組み込み、出目を発動させてバトル
パブリッシャーのVersus Evilは3月2日、Yarrow Gamesが手がける『Tamarak Trail』を発表した。サイコロにアビリティを組み込んでバトルする、デッキ構築型ローグライクゲームだ。
『スプラトゥーン3』のビッグランに新オカシラシャケ「タツ」が出現中。空飛ぶ巨大シャケの弱点とは
『スプラトゥーン3』にて3月4日、ビッグランが開幕した。今回のビッグランには、先日より登場が告知されていた新たなオカシラシャケ「タツ」が出現中だ。
おもちゃ組み立てゲーム『ちっぴーとのっぽー なかよしコンビのわくわく工場』3月9日発売へ。1人でも2人でも遊べる、協力ゆるかわ工場労働
peakvoxは3月2日、『ちっぴーとのっぽー なかよしコンビのわくわく工場(Chippy & Noppo)』を3月9日に発売すると発表した。個性の異なる2人のキャラクターがおもちゃを組み立てる、2人協力プレイ対応の3Dアクションパズルゲームである。
世界を彩る犬ゲーム『Farewell North』開発中。こだわりボーダーコリー描写に注目集まる
インディー開発者のKyle Banks氏が、『Farewell North』を開発中だ。本作はスコットランド周辺の地域をモチーフにしたオープンワールド世界を舞台にするアドベンチャーゲームだ。
Steamエイリアン大量駆逐アクション『DarkSwarm』発表。最大4人協力のステルス&探索シューティング
パブリッシャーのGhost Ship Publishingは3月3日、『DarkSwarm』を発表した。エイリアンにより荒廃した未来が舞台の、見下ろし型協力シューティングゲームだ。
EAスケボーゲーム『skate.』新映像が公開されるも、事故シーンだらけ。その伝え方で大丈夫か
Electronic Arts/Full Circleは3月2日、『skate.』の最新映像を公開した。華麗なスケボートリックだけでなく、シュールな事故シーンがふんだんに盛り込まれた内容だ。
「Meta Quest」シリーズが一部値下げへ。「Meta Quest Pro」は6万円以上お安く
Meta(旧Facebook社)は3月4日、「Meta Quest 2 256GB版」と「Meta Quest Pro」の価格を改定すると発表した。Meta Quest 2 256GB版は3月5日より、Meta Quest Proは3月15日より定価が値下げとなる見込み。
浮遊島自由探索メトロイドヴァニア『Vernal Edge』3月15日発売へ。復讐を誓う少女と記憶を無くした戦闘ロボの大空冒険譚
PID Gamesは2月28日、『Vernal Edge』を3月15日に発売すると発表した。不思議な浮島で構成された王国を舞台とする、2Dアクションゲームだ。