カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279657-header.jpg)
みんなで「何もしない」ゲーム『Nothing Together』Steam向けに発表。最大20人で何もしない競争、何かしたら脱落
VacuumDevは1月20日、『Nothing Together』を発表した。オンラインマルチプレイに対応する、「何もしない」ことをするゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279646-header.jpg)
約500円・犬パーティーアクション『Dogs Club』Steamに登場。マルチプレイ対応のアスレチック競争、時々もよおす
Montee Gamesは1月19日、『Dogs Club』の早期アクセス配信を開始した。犬を操作してさまざまな仕掛けに満ちたステージを攻略する、三人称視点のアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279612-header.jpg)
マルチ対応ダンジョン掃除ゲーム『Goblin Cleanup』Steam体験版配信中。「攻略されたダンジョン」をスライムモップでお掃除、ゴミ箱代わりのミミックに食べられぬようご用心
Crisalu Gamesは1月18日、『Goblin Cleanup』の体験版を配信開始した。冒険者に攻略されたダンジョンの掃除をテーマにした作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279598-header.jpg)
「“Nintendo Switchの後継機”向けのゲームを作っている」との回答が業界調査に寄せられる。存在するのかどうかはともかくとして
Game Developers Conference(GDC)公式サイトにて現地時間1月18日、ゲーム業界の調査レポート「2024 State of the Game Industry」が公開された。アンケート調査には、Nintendo Switchの後継機に向けた開発プロジェクトを進めているとの回答も寄せられたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279601-header.jpg)
マルチ対応・宇宙ファンタジー戦略ゲーム『ENDLESS Legend』Steam版無料配布中。エルフや虫エイリアンが覇権を争うストラテジー、プレイヤー爆増
セガ傘下のAmplitude Studiosは1月19日、『ENDLESS Legend』Steam版の無料配布を開始した。いわゆる4Xとよばれるタイプの、SFファンタジー・ストラテジーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279589-header.jpg)
SWAT体験シューター『Ready or Not』アプデで日本語対応。任務内容や味方隊員の特技などいろいろ日本語に
デベロッパーのVOID Interactiveは1月18日、『Ready or Not』に向けてアップデート「1.0: Hotfix #2」を配信開始した。今回のアップデートにて本作は日本語を含む複数の言語に対応を果たしている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279585-header.jpg)
「不安になるゲームの画像」紹介が急に流行る。怖すぎるあの敵や難しすぎるあのステージなど“見るのも怖い”画像続々
ここ数日Xにおいて、「不安になるゲームの画像」の紹介が流行しているようだ。ゲームの公式アカウントから一般のゲーマーまで多数のアカウントが参加するムーブメントとなっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240120-279579-001.jpg)
オープンワールドサバイバル『パルワールド』発売から8時間で「売上100万本」突破。同時接続37万、Steam売上全世界1位、バズり方モンスター級
ポケットペアは1月20日、Steam早期アクセス配信を開始したばかりの『パルワールド』の売上が100万本を突破したと発表した。配信から8時間での到達となる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240119-279536-header.jpg)
『パルワールド』開発者インタビュー。「Steamウィッシュリスト180万」「事例研究したのに前例ない仕様に」異例だらけの新作オープンワールドゲームの破天荒すぎる船出事情
ポケットペアは1月19日、『パルワールド / Palworld』の早期アクセス配信を開始した。弊誌は同社の溝部社長に、同作の開発事情やPvPの展望なども含めて話を伺ってきた。本稿ではその内容をお届けする。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240119-279561-header.jpg)
「8番ライク」な神社ホラーゲーム『夜間参拝』発表。異変があったら左へ戻る奇妙な夜の参拝
CHARONおよびヤナセゲームズは1月18日、『夜間参拝(Visiting Shrine at Night)』のSteamストアページを公開した。夜の神社を進んでいく、『8番出口』ライクなホラーゲームである。