カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
サイバーパンクアクションFPS『Deus Ex: Mankind Divided』PC版、期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて3月15日、『Deus Ex: Mankind Divided』および『The Bridge』の無料配布が開始された。配布期間は3月22日午前0時まで。
Steamスプリングセール2024開幕。『パルワールド』『龍が如く8』から人気協力コミカルホラー、中年爆走アクションまで幅広くお安い
Valveは3月15日、Steamにて「Steamスプリングセール」を開始した。開催期間は、日本時間で2024年3月22日午前2時まで。
東方Project公認二次創作リズムゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Nintendo Switch版9月5日発売へ。タッチ操作対応新モードも発表
デベロッパーのアンノウンXは3月14日、東方Project公認二次創作リズムゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』のNintendo Switch版を、9月5日に発売すると発表した。
“超硬派”縦スクSTG『デビルブレイド リブート』Steamにて年内リリースへ。「ドット絵表現の限界に迫る」迫力演出STG
シガタケ氏は3月14日、『デビルブレイド リブート(DEVIL BLADE REBOOT)』のSteamストアページを公開した。プレイスタイルによって体感難度が大きく変化するという、ドット絵縦スクロールSTGである。
『パルワールド』新コンテンツのクローズドテスト参加者募集開始。「先行プレイ目当てではない」バグ探し・テスト協力者求む
株式会社ポケットペアから1月19日に早期アクセス配信された『パルワールド』。ポケットペアは本作に実装予定の新コンテンツについて、テストやフィードバックをおこなうプレイヤーを募集しているようだ。
Nintendo Switch向けセールに約270本追加。『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』やアニメ化決定の『天穂のサクナヒメ』など最安値級続々
ニンテンドーeショップにて3月14日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約270本。本稿では、その中からいくつか注目タイトルを紹介する。
『FF7 リバース』浜口D、作中カードゲーム「クイーンズ・ブラッド」の“拡張”に前向き。『マーベル・スナップ』などの影響受ける陣取りパワー合戦に好評集まる
『ファイナルファンタジーVII リバース』ディレクターの浜口直樹氏が海外向けインタビューにて、「クイーンズ・ブラッド」について言及。何も決まっていないとしつつも、拡張に前向きな姿勢を示している。
人気コロニーシム『RimWorld』新大型DLC「Anomaly」発表、狂気のクトゥルフホラーが入植者を襲う。大型無料アプデ1.5と同時配信へ
インディーゲームスタジオLudeon Studiosは3月14日、コロニー運営シミュレーション『RimWorld』の有料DLC「RimWorld – Anomaly」を発表した。およそ1か月後に、大型アップデート1.5とともに配信予定。
夜の学校探索ホラー『SHADOW DETECTIVE』Steam向けに発表。暗闇のなかで、怪現象を引き起こす霊に立ち向かう
LOOIFEND GAMESは3月14日、『SHADOW DETECTIVE』のストアページを公開した。幽霊から身を守りながら夜の学校を探索していく、3Dホラーアドベンチャーゲームである。
幕末オープンワールド『Rise of the Ronin』開発者合同インタビュー。本作は歴史モノRPGを意識しつつも“らしさ”優先。幕末の「ど真ん中を征く」本作の意気込みなどをいろいろ訊いた
Team NINJAが手がけるオープンワールド・アクションRPG『Rise of the Ronin』。本作の先行プレイと同時に、複数メディアによる開発者合同インタビューが実施された。本稿ではその模様をお届けする。