カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
高評価インディーゲーム開発者いわく、「Xbox Game Passなどのサブスクサービスは“命綱”」。マイナーでも遊んでもらえるし、契約金ももらえる
『シチズン・スリーパー』の開発者が同作を発売日からXbox Game Passにて提供し続けている理由を説明。インディーゲーム開発元にとってサブスクリプションサービスが重要性をもつとの見解を伝えている。
マンション異変探しホラー『SYON』発表。お化けと一緒に異変を浄化、“3つの異変”が重なってはいけない
個人開発者のAury氏は本日4月9日、2Dホラーゲーム『SYON(シオン)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Android。ホラーアドベンチャーに間違い探しの要素を取り入れたゲームだ。
ゲーマー困惑の「ゲームの変なバグ」がさまざま発掘される。“『Call of Duty』に偽装でサクサク動作”や“2012年に日付設定すると表示される木”など
現在、海外ゲーマーコミュニティを中心に「ゲームの変なバグ」を紹介しあう動きが発生、なかには一見不条理な対処法で解決する奇妙な不具合もあるようだ。
暗黒街タクシー運転手シム『CyberTaxi: Lunatic Nights』発表。武装ゴテゴテ改造タクシーでお客を運んだり、街を歩いて探索したり
Hed Media Gamesは4月9日、タクシー運転手シミュレーションゲーム『CyberTaxi: Lunatic Nights』を発表した。ディストピア世界を舞台にするタクシー運転手シミュレーションゲームだ。
マルチ対応・荷物運びアクション『Ready, Steady, Ship!』4月19日リリースへ。ベルトコンベアを繋いだりクレーンを操縦したり、“安全第一”で荷物搬出
Untold Talesは4月9日、『Ready, Steady, Ship!(急げ!運べ!積み込め!)』を4月19日にリリースすると発表した。本作は日本語表示に対応予定。
オンライン・アクションRPG『Wayfinder』開発元への販売権移管に伴い配信一時停止。ゲームを大きく改善させての配信再開目指す
Airship Syndicateは4月9日、オンライン・アクションRPG『Wayfinder』について、販売元を担当したDigital Extremesから販売権を取得することで合意したと発表。各プラットフォームでの本作の配信を一時停止した。
やりたい放題車修理屋シム『Car Repair』発表。ガソリンを水で薄めて修理は手抜き、不正で利益を上げつつたまに怒れる客と乱闘
デベロッパーのLittle Dog Gamesは4月8日、『Car Repair』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。一人称視点でプレイする自動車修理シミュレーションゲームだ。
人気魔法ローグライト『Noita』いきなり無料大型アプデで新呪文・新エリアなどいろいろ実装。“最後の大型アプデ”第2弾
Nolla Gamesは4月9日、『Noita』に向けて大型アップデート「Epilogue 2 Update」を配信開始した。新たな呪文やエリア、敵など多岐にわたる新要素実装・調整がおこなわれている。
ローポリ探索ホラーゲーム『ダンダラ』発表。集落に伝わる「ダンダラサマ」を探り、鉄塔を目指して夜の山をさまよう
デベロッパーのkoniro games氏は4月9日、『ダンダラ(Dandara)』のSteamストアページを公開した。同ストアページによると、本作は2024年第2四半期にリリース予定。
人気ローグライクポーカー『Balatro』次期大型アプデテストがSteamにて配信開始。全体的にちょっと楽に、倍率やチップも盛りやすく
LocalThunkは4月8日、『Balatro』向け1.0.1cアプデパッチをSteam向けベータ版としてテスト配信開始。Steamのベータブランチ機能によって、一般ユーザーも利用可能。