カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180711-71754-header.jpg)
『The Culling 2』Steam配信開始。『PUBG』『H1Z1』ライクに作風を変えたバトロワ続編は、新作発売が重なる激動の7月を生き残れるのか
バトルロイヤルゲーム新作『The Culling 2』のSteam配信が開始された。パークシステムや三すくみの近接戦闘を取り入れたプリミティブ・バトルロイヤル『The Culling』の続編だ。近年主流となっている『PUBG』『H1Z1』のフォーマットを取り入れ作風をガラリと変えている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180711-71746-header.jpg)
メカ対戦アクション『OVERRIDE』正式発表、12月4日発売へ。巨大なロボットが東京などを舞台に荒々しく殴り合う
パブリッシャーModus Gamesは、『OVERRIDE: Mech City Brawl』を正式発表し、現地時間12月4日に発売することを発表した。『OVERRIDE』は、ブラジルのインディースジオThe Balanceが手がけるロボット対戦ゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71737-header.jpg)
約20年前の横スクロールACT『JuJu伝説』Nintendo Switch向けにフルリメイクされ11月に海外発売へ。日本語に対応し、国内発売予定もあり
フランスのパブリッシャーMicroïdsは7月9日、『Toki』を11月22日に欧州で発売すると発表した。プラットフォームはNintendo Switch。『Toki』は、アーケード向けの横スクロール・アクションゲームで、国内では『JuJu伝説』というタイトルで発売された。本作はそのリメイク版だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71723-header.jpg)
『Fallout』の料理を再現したレシピ本が登場、終末世界の味をご賞味あれ。先行公開中のあの定番料理のレシピをチェック
ネット上では、ゲームや漫画に登場する料理を再現したレシピがひとつのジャンルとなっている。ゲームや漫画に出てくる料理を、食べてみたいという思いを誰しもにあるだろう。『Fallout』シリーズのような終末世界での料理ならなおさらだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71708-header.jpg)
『Darksiders III』は、日本語対応で11月28日発売へ。広大なオープンワールドを冒険するアクションアドベンチャー
THQ Nordicは7月9日、『Darksiders III』を日本時間11月28日に発売すると発表した。対応プラットフォームは、PlayStation 4/Xbox One/Steam。『Darksiders III』は、「ヨハネの黙示録の四騎士」をテーマとしたアクションゲーム『Darksiders』シリーズの最新作だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71701-header.jpg)
開発期間6年のメトロイドヴァニアACT『Chasm』7月31日にSteamにて発売へ。プレイするたびに構造が変わる地下鉱山を探索
アメリカのインディースタジオBit Kidは7月9日、アクション・アドベンチャーゲーム『Chasm』を7月31日に発売すると発表した。『Chasm』では、プレイヤーはランダムに生成されるダンジョンを冒険する。開発期間6年を経て、ついに発売日が決定した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71693-header.jpg)
『フォートナイト』ヨーロッパ各地で補給ラマが目撃される。米国で発見された巨大ハンバーガーに続き、世界規模で展開される代替現実ゲームの行方やいかに
『フォートナイト』の補給ラマと似た形状のラマ人形が、現実世界のヨーロッパ各地で目撃され始めている。先日にはゲーム内から消えたハンバーガー屋マスコットが米国カリフォルニア州で発見されたばかり。ゲーム内世界と現実世界、それも複数大陸をまたぐ世界規模で展開される『フォートナイト』ARGの行方やいかに。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71683-header.jpg)
『オーバーウォッチ』マーシーのピンクスキンが14億円にものぼる売り上げを達成。乳がん研究基金へ全額寄付
Blizzard Entertainmentは7月9日、『オーバーウォッチ』のヒーロー「マーシー」向けのレジェンダリースキン「ピンク」などが1270万ドル(約14億円)を売り上げたことを発表した。この収益は、予定どおり全額米国の非営利団体Breast Cancer Research Foundation(乳がん研究基金)に寄付される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71676-header.jpg)
『レインボーシックス シージ』600もの不正なアカウントへのBANを予告。悪質プレイヤーに対して警鐘鳴らす
Ubisoftは7月6日、『レインボーシックス シージ』のチート対策についての新たな取り組みを発表した。『レインボーシックス シージ』で活動する約600のアカウントに対し容赦ない措置をとる予定があることを公表し、悪質なプレイヤーに対し監視強化すると警鐘を鳴らした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180710-71662-header.jpg)
『モンスターハンター:ワールド』Steam版は8月10日発売へ。日本からも購入可能、マッチングはSteam版同士のみ
カプコンは本日7月10日、Steam版『モンスターハンター:ワールド』を8月10日に発売すると発表した。国内からも購入可能で、日本語にも対応している。Steam版『モンスターハンター:ワールド』はゲーム内容は他機種版とほぼ同一で、クロスプレイには非対応。