カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

米任天堂Twitterが突然『どうぶつの森』のたぬきちを使い、確定申告を呼びかける。シュールな投稿に多くのユーザーが反応
米任天堂のTwitterアカウントであるNintendo of Americaが3月14日、突如として『どうぶつの森』のたぬきちを紹介しながら確定申告を呼びかけており、注目を集めている。

『Anthem』3月中に配信予定のアップデート1.0.4では、コスメアイテム入りの報酬箱、レジェンダリーミッションなどが追加予定
『Anthem』にて3月中に配信予定のアップデート1.0.4では、コスメアイテム入りの報酬箱、レジェンダリーミッション、工房へのロード時間無しでのアクセスなどが追加される。PC版『Anthem』ではFOVスライダーの追加も予定されている。

『Cuphead』Nintendo Switch版が実現した背景や、日本語ローカライズへのこだわりなどについて開発者が語る
Studio MDHRは3月21日、『Cuphead』のNintendo Switch版を4月18日に発売すると発表した。マイクロソフトから資金援助とプロモーションの協力を得た『Cuphead』は、どのような経緯でNintendo Switch版の発売に至ったのだろうか。

アニメなアクションADV『Dusk Diver 酉閃町』Steamにて3月26日に早期アクセスへ。Switch版発売は正式リリース時に
台湾のゲームスタジオJFI GAMESは、『Dusk Diver 酉閃町』をSteamにて3月26日より早期アクセス販売すると発表した。早期アクセス版の時点から日本語をフルサポートするという。

『PUBG MOBILE』にて、2万を超える不正行為者をBAN。対象アカウントリストを「172ページ」のPDFで公開
『PUBG MOBILE』の公式Twitterは、2019年3月8日から3月13日の5日間で、不正行為を確認した計2万488個のアカウントの利用停止措置をおこなったと発表した。なんと172ページにわたりそのアカウントリストを公開している。

サイコサスペンスADV『AI:ソムニウム ファイル』7月25日に発売決定。CERO「Z」タイトルとして販売へ
スパイク・チュンソフトは3月22日、『AI:ソムニウム ファイル』を7月25日に発売すると発表した。なかなか強烈な内容のトレイラーもあわせて公開されている。

『Nintendo Labo VR KIT』詳細情報公開。多彩でユニークなゲームが遊べて作れる、任天堂流VRデバイスの概要をチェック
任天堂は本日3月22日、『Nintendo Labo VR KIT』の詳細情報を公開した。『Nintendo Labo: VR Kit』は、4月12日発売予定のNintendo Switch向けVRキット。今回、どのような遊びが体験できるのかを、具体的に紹介されている。

ValveがついにSteamのUI刷新を発表。ゲームの最新情報やフレンドの行動が追いやすくなる
Steamライブラリの新しいUI、およびSteamに追加予定のイベント機能の概要がGDC 2019にて発表された。いずれもSteamで配信されているゲームの最新情報やフレンドのアクティビティを追いやすくするという意図が感じられる。

『モンスターハンター:ワールド』PC版にて、高解像度テクスチャパック無料配布へ。そのほか細かな改善も予告
カプコンは3月22日、PC版『モンスターハンター:ワールド』向けの最新アップデート「タイトルアップデート Ver.5.2」の情報を告知した。「タイトルアップデート Ver.5.2」の目玉は、無料DLCとして追加される「High Resolution Texture Pack」。

無人の宇宙ステーション探索ADV『Tacoma』PC版が期間限定で無料配布中。日本語対応
Humble Bundleは3月22日、PC版『Tacoma』の無料配布を開始した。『Tacoma』は、宇宙ステーションを舞台とした3Dアドベンチャーゲーム。