カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

エイプリルフールの非公式の架空ゲーム『Splatoon Island』映像が素敵。イカたちの楽園リゾート描く
4月1日といえば、エイプリルフール。そんなエイプリルフールのジョークとして生まれた架空ゲーム『Splatoon Island』の映像が公開され、海外任天堂コミュニティの注目を集めている。

物理演算戦争シミュレーター『Totally Accurate Battle Simulator』早期アクセス配信開始。ふにゃふにゃな奴らのぐだぐだ戦闘を見守る
インディースタジオLandfall Gamesは4月1日、『Totally Accurate Battle Simulator』をSteamにて早期アクセス配信開始した。『Totally Accurate Battle Simulator』はぐだぐだな戦闘を見守るシミュレーションゲームだ。

動物サバイバルADV『Shelter 3』PC向けに発表。今度は象となり、群れの一員として大自然を生きる
スウェーデンのインディースタジオMight and Delightは4月1日、『Shelter 3』を発表した。『Shelter 3』は、野生に生きる動物の親子をテーマにしたサバイバルアドベンチャーゲーム『Shelter』シリーズの最新作だ。

『デビル メイ クライ 5』シリーズ恒例のバトルモード「ブラッディパレス」が無料アップデートで追加
カプコンは4月1日、『デビル メイ クライ 5』にて、本編クリア後にプレイ可能となるゲームモード「ブラッディパレス」を追加するアップデートを無料配信した。

『Call of Duty: WWII』の賭け試合から始まり死者を出した「Swatting」実行犯に、懲役20年の判決が下される
『Call of Duty: WWII』での、たった1.5ドル(約170円)の賭け試合を発端に引き起こされ、まったく無関係の人物が警官に射殺された事件について3月29日、実行犯となる26歳の男に懲役20年の判決が下された。

音声推理ゲーム『Unheard』Steam配信開始。アコースティック探偵として、事件現場の音声を頼りに真相を暴け
音声探偵として事件を推理していく『Unheard』がSteamにて配信開始。『Unheard』は、事件現場で録音された会話を頼りに真相へと近づいていく「インタラクティブ・ラジオドラマ」である。

PS4向けドライビングゲーム『DRIVECLUB』の本編およびDLCの販売が8月末をもって終了へ。来年4月にはオンラインも停止
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2019年8月29日をもって、『DRIVECLUB』、『DRIVECLUB VR』および、派生作品である『DRIVECLUB Bikes』を含む、すべての作品における本編およびDLCの販売を中止する旨を公表した。

オープンワールドFPS『RAGE 2』国内発売日が6月6日に決定。表現規制に関して海外版との比較映像が公開
Bethesda Softworksは4月1日、オープンワールドFPS『RAGE 2』の国内発売日について、6月6日に決定したと発表した。海外では5月14日発売のため、日本ではおよそ1か月遅れのリリースとなる。

ゆるふわを捧げよ、超高難易度2Dアクション『ゆるふわソウル2』がエイプリルフールを記念し無料公開
同人ゲームサークル「ですのや☆」は4月1日、『ゆるふわソウル2』を公式サイトにて公開した。エイプリルフールを記念し、無料公開となる。ジャンルはゆるふわアクションだ。

『ディビジョン2』に続き、Ubisoftの新作『Anno 1800』もEpic Gamesストアで販売へ。Steamでの予約受付は発売当日まで継続
『Anno 1800』のSteamストアでの販売が中止となり、Ubisoft公式ストアおよびEpic Gamesストアでのみ販売されることになった。すでにSteamで開始されている『Anno 1800』の予約受付は、発売日の4月16日まで続くが、その後はSteamで購入できなくなる。