カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『Hollow Knight: Silksong』開発者の新たな暗号が考察好きファンを唸らせる。導き出されたのはある少年が叶えた夢の残滓
『Hollow Knight: Silksong』開発者の新たな暗号が考察好きファンを唸らせる。『Hollow Knight: Silksong』の新情報とともに、とある少年が叶えた夢の残滓が導き出された。
『VALORANT』パッチ1.03公開。ガーディアンは値下げされ尖った性能に、アンレートは8割賛成で降参成立
Riot Gamesは『VALORANT(ヴァロラント)』のパッチ1.03を公開した。パッチ自体はコンパクトながら、利便性が向上する要素が多く含まれている。
Nintendo Switch OnlineにSFC『スーパードンキーコング』や『真・女神転生』などが追加へ
任天堂は7月8日、同社の月額利用サービスNintendo Switch Online加入者向けコンテンツ「ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online」の更新を予告した。
配信サービス「ツイキャス」に画面共有機能が追加。PCブラウザから、PCの画面を配信可能に
モイ株式会社は7月8日、「ツイキャス」にて画面共有配信機能を、PC向けに公開した。PCブラウザ上のブラウザ配信ページから、配信モードを画面共有に切り替えると、画面共有配信が行えるという。
セガトイズが「アストロシティミニ」を発表。樹脂アーケードゲーム筐体が6分の1サイズに
セガトイズは7月8日、「アストロシティミニ」を発表した。2020年12月の発売が予定されており、価格は税別1万2800円。
フランス革命下で機械兵と戦うアクションRPG『Steelrising』発表。架空のパリにて、暴君ルイ16世に立ち向かい歴史を変える
フランス革命下で機械兵と戦うアクションRPG『Steelrising』発表。『Steelrising』では架空のパリにて、暴君ルイ16世に立ち向かい歴史を変える。主人公はマリー・アントワネット妃のボディガードを務めるエリート女性型ロボットだ。
人狼アクションRPG『Werewolf: The Apocalypse – Earthblood』映像公開。2021年2月、PC/コンソール向けに発売へ
人狼アクションRPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』映像公開。2021年2月、PC/コンソール向けに発売へ。『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』では、人間、狼、半人半狼という3つの形態を使い分けて戦うことになる。
オープンワールド・ドライビングゲーム『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表。人気シリーズのDNAを維持しながら新要素を導入
オープンワールド・ドライビングゲーム『Test Drive Unlimited Solar Crown』発表。『Test Drive Unlimited Solar Crown』では、人気シリーズのDNAを維持しながら新要素を導入。
オープンワールドRPG『Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning』日本語対応で9月8日発売へ。新規拡張パック「Fatesworn」開発も決定
THQ Nordicは7月7日、『Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning』を9月8日に発売すると発表した。本作は日本語に対応予定。また、PS4版の国内発売も予定しているとのこと。
『PUBG MOBILE』モバイル版オリジナルのマップ「Livik」が実装。0.19.0バージョンアップデートの配信開始により
『PUBG MOBILE』モバイル版オリジナルのマップ「Livik」が実装。『PUBG MOBILE』0.19.0バージョンアップデートの配信開始により、Livik専用の新銃器として「Mk12」と「P90」も追加されている。