カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Nintendo Switchのセールに新たに45タイトル追加。『モンスターハンターライズ』のほか、『ボーダーランズ』などTake-Two系ゲームがお安い
ニンテンドーeショップにて、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始した。対象タイトルは45本で、本稿ではいくつかピックアップして紹介する。

『オクトパストラベラー』の世界を舞台にしたテーブルトークRPG『OCTOPATH TRAVELER TRPG』発表。本家のシナリオ・世界観設定を担当したF.E.A.R.が手がける
『オクトパストラベラー』の世界を舞台にしたテーブルトークRPG『OCTOPATH TRAVELER TRPG』発表。本家のシナリオ・世界観設定を担当したF.E.A.R.が手がける。『OCTOPATH TRAVELER TRPG』のルールブック&リプレイは2月28日発売予定。

『アラド戦記』の対戦格闘ゲーム『DNF DUEL』PC/PS4/PS5など向けに2022年夏発売へ。PS4/PS5向けオープンベータテストは本日まで
『アラド戦記』の対戦格闘ゲーム『DNF DUEL』PC/PS4/PS5など向けに2022年夏発売へ。『DNF DUEL』のPS4/PS5向けオープンベータテストは12月20日午後11時まで実施中。

国内版PS4/Nintendo Switch『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』発売延期。配信日が未定に
サバイバルシミュレーションゲーム『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』国内PS4/Nintendo Switch版のリリース延期が発表された。新たな配信日は未定。『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』は、Iceflake Studiosが開発し、Paradox Interactiveを販売元として海外向けに配信中のタイトル。

『モンスターハンターライズ』クリスマスイブと大晦日にアプデ配信へ。高難度イベントクエストいろいろ
カプコンは12月20日、『モンスターハンターライズ』にて今月12月31日までに配信されるイベントクエストの情報を公開した。12月24日にイベントクエスト2種とオトモ2匹が追加され、12月31日にはイベントクエスト2種が追加される。

大ヒット冥界アクション『Hades』がゲームで初のヒューゴー賞を受賞。今年だけの特別賞を獲得し、ネビュラ賞と2冠
SFおよびファンタジーの優秀作品に贈られる「ヒューゴー賞」を、ローグライク・アクションゲーム『Hades』が受賞した。『Hades』はビデオゲームとしては初のヒューゴー賞受賞作品となる。

PS4/PS5向けPSストアカードを一定額買うと、さらに10%分ついてくる。お得キャンペーンがコンビニにて本日開始
セブン-イレブンとローソンにて本日12月20日より、PSストアカードを対象とした期間限定キャンペーンが開始されている。ローソンのがややお得。

PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』フリープレイ版、PS5に無償アップグレード可能に。ユフィDLCを本編購入なしで買えるように
スクウェア・エニックスは12月20日、PS4向け『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、フリープレイで入手したユーザーもPS5版にアップグレード可能になることを発表した

ミステリー3D推理ADV『The Vanishing of Ethan Carter』無料配布開始、Epic Gamesストアにて12月21日1時まで。有志日本語化Modもあり
Epic Gamesストアにて『The Vanishing of Ethan Carter』の無料配布が開始された。無料配布期間は、日本時間で2021年12月21日1時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続きプレイ可能となる

ゲームクリエイターの中裕司氏が『SHOT2048』を開発し配信。たったひとりで制作した、『2048』系物理パズルゲーム
プロぺは12月18日、パズルゲーム『SHOT2048』を配信した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、価格は無料(広告あり)。中裕司氏がひとりで制作した作品だという。