カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

司書体験ADV『市立カクレザ図書館』Steamにて配信開始。穏やかな貸し出し業務と、積み重なる謎のストーリー
国内の同人サークル野良箱は1月25日、『市立カクレザ図書館』を配信開始した。『市立カクレザ図書館』は、図書館のカウンターで貸し出し業務を担当する、司書体験アドベンチャーゲームである。

『FF』の父・坂口博信氏が『FF14』内に非公式ブランド「sakaGUCCI」を設立。“偽ブランド品”や転売対策も徹底してのファンサービス
『ファイナルファンタジーXIV』内で、『FF』シリーズの生みの親・坂口博信氏が非公式のブランドを立ち上げたようだ。転売やなりすまし行為への対策をしながらのブランド展開をおこなっている。

『Apex Legends』ジブラルタルは改修されるかも、開発者が言及。プロシーンで大人気のプロテクトドームにメスが入るか
『Apex Legends』にて、ジブラルタルがリワークを受ける可能性があるようだ。『Apex Legends』にてライブバランスデザイナーを務めるJohn Larson氏が、海外メディアDexertoのインタビューに回答している。

「Steam Deck」は、いつでもどこでもセーブデータをPCと共有できる機能対応。スリープすると自動で同期
Valveは本日1月25日、SteamのセーブデータバックアップシステムであるSteamクラウドに「動的クラウド同期機能」を追加した。Steam Deckの利便性向上を企図しているようだ。

『ウマ娘』にてiPhone 8が「非推奨端末」に。最新ゲームでは瀬戸際のiPhone 8
Cygamesは1月25日、『ウマ娘 プリティーダービー』の推奨端末一覧を更新する予定があることをした。iPhone 8が、3Dゲームを動かす端末として瀬戸際にいるようだ。

「ONE PIECE」新作ゲーム開発にむけたコンテスト結果発表。ローグライトなリズムRPG『クンフージュゴン ユニゾン大行進』が大賞
集英社ゲームクリエイターズCAMPは1月25日、コンテスト「連載1000話連動企画ONE PIECE GAME賞」の結果を発表した。扇Worksが応募した『クンフージュゴン ユニゾン大行進』が、大賞を受賞。

『エルデンリング』新情報が台湾にて明かされる。いかにしてプレイヤーの「ストレス」を抑えているか
フロム・ソフトウェアは1月24日、台湾・台北にて開催されたゲームイベント「Taipei Game Show 2022」にて、『エルデンリング』の詳細について伝えた。マップなどの規模拡大に伴う本作の変化や、気になるゲームプレイ時間などについて語られている。

罪人島流し農場シム『Daomei Village』発表。農地をおこして罪を償い、荒れ果てた村を再生させよう
Gameparic/Games Incubator/PlayWayは1月24日、『Daomei Village』を発表した。『Daomei Village』は中国風の世界観で展開される農場シミュレーションゲームだ。

『Apex Legends』新レジェンド「マッドマギー」発表。ヒューズと因縁のあの女は生きていた
Respawn Entertainmentは1月25日、『Apex Legends』新シーズン「デファイアンス」についての情報を発表した。新レジェンド「マッドマギー」の登場を明かされ、同キャラについて語るトレイラー「アウトランズ・ストーリーズ – ジャッジメント」も公開されている。

『Apex Legends』Nintendo Switch版にて、「クロスプレイ無効なのに他機種と遭遇した」とのユーザー報告が上がる。批判呼ぶ乱入バグ
現在『Apex Legends』にて、Nintendo Switch向けのマッチングサーバーに、ほかコンソールのプレイヤーが入場できてしまう不具合の報告が相次いでいる。クロスプレイを避けるユーザーにとっては、場違いなプレイヤーと遭遇する由々しき事態である。