カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

MMORPG『ロストアーク』開発チームに向けた「駅ナカ広告」が注目集める。韓国にて、プレイヤー有志寄付による感謝のメッセージ
韓国にてMMORPG『ロストアーク』をプレイするユーザーたちが、ある“粋な計らい”を実行したようだ。『ロストアーク』開発元Smilegateに対し、感謝の気持ちを示す「広告」が出されたのである。

『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』配信開始。“キャラガチャなし”のスマートフォン向けシリーズ最新作
スクウェア・エニックスは1月27日、『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』の 正式サービスを開始した。『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』は、『ブレイブリー』シリーズ10周年記念作品。

『Apex Legends』でタップストレイフは削除“されない”と開発者が言及。予定変更し、調整を進めたうえでゲーム内に据え置き
『Apex Legends』にて、「タップストレイフ」が削除されない可能性が浮上している。タップストレイフとは、『Apex Legends』でキーボード・マウスにて用いられるキャラクターコントロールのテクニックだ。

miHoYoが手がけたPC向けライブ壁紙アプリ「N0va Desktop」Steam/Epic Gamesストアにて配信開始
Cognosphere Pte. Ltd.は1月27日、PC向けライブ壁紙アプリ「N0va Desktop」を、Steam/Epic Gamesストアにて配信した。価格は無料。miHoYoが手がけている。

カンガルーアクション『Kao the Kangaroo』発表。ボクシンググローブをはめたカンガルーが軽快に飛び跳ね敵と殴り合う
Tate Multimediaは1月26日、アクションアドベンチャー『Kao the Kangaroo』を発表した。『Kao the Kangaroo』はカンガルーのKAOが主人公のアクションアドベンチャーだ。

MMOFPS『PlanetSide 2』新大型アップデート「Expedition: Oshur」配信開始。大陸追加は約7年半ぶり、不意打ちのざわめき
Daybreak Gameは1月26日、MMOFPS『PlanetSide 2』向けに大型アップデート「Expedition: Oshur」を配信開始した。本アップデートでは、目玉として新たな大陸(Continent)である「Oshur」が追加される。実に7年半ぶりの新大陸実装だ。

PS Plusフリープレイ2月分公開。PS4『ドラゴンズクラウン・プロ』など協力プレイ人気作2本、PS5には傑作遊園地経営シムも
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは1月27日、2022年2月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

歪ゲー最新作『BAROQUE ~ふと目を覚ますと異形になっていた~』アプリがひっそり配信開始していた。異形となり神経塔を進む
国内の株式会社スティングは、アプリゲーム『BAROQUE ~ふと目を覚ますと異形になっていた~』を配信開始した。公式からの正式発表はなく、ひっそりとリリースされたようだ。

サバイバルクイズアクション『Survival Quiz CITY』3月4日発売へ。知識と武力で蹴落としあうハチャメチャクイズ乱闘
パブリッシャーの株式会社Phoenixxは1月26日、サバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY』を3月4日に発売すると発表した。『Survival Quiz CITY』は株式会社バンダイナムコスタジオのゲームレーベル「GYAAR Studio」がおくる作品の第一弾。

Crytekが『Crysis 4』を開発中であることを示唆。公開された映像には、ナノスーツのヘルメットらしきものがチラリ
Crytekは1月26日、「4」という数字を強調した映像を公式Twitterアカウントを通じて投稿した。『Crysis 4』のティザーであるとみられる。