カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch』は発売後半年間、全DLCが無料に。武器もミッションパックも全部タダ
ディースリー・パブリッシャーは11月17日、3Dアクションシューティングゲーム『地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch』の期間限定DLC無料キャンペーンを発表した。12月22日の発売後は半年は、すべてのDLCが無料で提供される。

Blizzard、『オーバーウォッチ』など自社タイトルの中国向けサービスを来年初頭に停止へ。NetEaseとの契約終了に伴い
Blizzard Entertainmentは11月17日、NetEaseとの契約期間終了に伴い、同社と協力して展開していた中国向けのゲームサービスを一時停止することを明らかにした。

Steam版『World of Warships』5周年記念キャンペーン開催へ。初心者も嬉しいDLCパック無料配布
ウォーゲーミングは11月17日、基本プレイ無料オンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』のSteam版5周年記念キャンペーンを開催すると発表した。開催期間は11月18日から12月17日まで。

スクエニ元従業員ら、インサイダー取引容疑で逮捕。『ドラゴンクエストタクト』開発元の株を、公表前の情報をもとに買い付けた疑い【UPDATE】
東京地検特捜部は11月17日、株式のインサイダー取引による金融商品取引法違反の疑いにより、スクウェア・エニックスの元従業員ら2名を逮捕したと発表した。テレビ朝日報道局などが伝えている。

カルト潜入実写ドラマアドベンチャー『The Isle Tide Hotel』発表。謎多きカルト団体から娘を救う、マルチエンディングな物語
Wales Interactiveは11月16日、『The Isle Tide Hotel』を発表した。主人公の父親が娘をカルト団体から救い出そうとする、実写アドベンチャーゲームだ。

「ただ眺める」ための街づくりゲーム『Gourdlets』正式発表。資金繰りも災害対策もせず、ただ続く日々を見る
AuntyGamesは11月16日、『Gourdlets』を正式発表した。『Gourdlets』は、街づくりサンドボックスゲームだ。ただ、作った街を眺めるゲーム。

『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』追加シナリオ制作プロジェクト、クラウドファンディング好調スタート。早くも達成間近
株式会社グランゼーラは11月17日、『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』の追加シナリオ制作プロジェクトのクラウドファンディングを開始した。実施期間は11月17日から11月30日まで。

Riot GamesとUbisoftが「Zero Harm in Comms」リサーチプロジェクトを共同で発足。AIを活用しプレイヤー間の有害な交流を防ぐ
ライアットゲームズは11月17日、ユービーアイソフトと共に、ゲームチャットにおける悪意のある内容を検知する「Zero Harm in Comms」リサーチプロジェクトを発足したと発表した。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』大型アプデ第3弾は11月24日配信へ。盟勇とほぼすべてのクエストで共闘可能に
カプコンは11月16日、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』無料タイトルアップデート第3弾を11月24日に配信すると発表。新たに登場するモンスターについても明かされた。

Steam見下ろしサバイバルRPG『ZERO Sievert』好調スタート。ほどよい緊張感のシングルプレイ2D『タルコフ』
パブリッシャーのModern Wolfは11月16日、『ZERO Sievert』の早期アクセス配信を開始した。『Escape From Tarkov』などから影響を受けたという本作は、早期アクセス配信後さっそくなかなかの反響を呼んでいる。