カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Steam極限ダンジョン探索PvPvE『Dark and Darker』プレイテストが大盛況。日本語にも対応し、ついに同時接続プレイヤー数10万人を突破
IRONMACEは2月6日、ダンジョンローグライクPvPvE『Dark and Darker』のアルファプレイテストをSteam向けに開始した。プレイテストの段階でありながら、かなりの盛り上がりを見せているようだ。

Steam新作体験版配信イベント「Steam Nextフェス」開催中。無重力空間シューターから、開発10年のあのゲームまで注目作品をピック
Steamにて2月7日、今後発売される新作PCゲームの体験版が一斉に配信されるイベント「Steam Nextフェス」が開始された。配信中の体験版の中から注目作をいくつか紹介。

『マインクラフト』内でなぜか『ゼルダの伝説』を作ったユーザー現る。謎技術でトライフォース1個ゲットまで遊べる
『マインクラフト』にて、ファミリーコンピューター版『ゼルダの伝説』を忠実に再現したユーザーが現れた。やや規模は小さめながら、プレイアブルなゲームとして忠実に再現している。

『ソニックカラーズ アルティメット』Steam版発表、いきなり配信開始。追加要素を加えたリマスター作品がSteamでも登場
セガは2月7日、『ソニックカラーズ アルティメット』Steam版を発表し、配信開始した。2010年に発売された『ソニックカラーズ』Wii版のリマスター作品である。

PC版『GTAオンライン』で発生していた“アカウント操作可”脆弱性に対策アプデ配信。所持金いじりから“勝手にBAN”まで被害報告
Rockstar Gamesは2月1日、PC版『GTAオンライン』の最新アップデートである「バージョン1.66」を配信した。第三者によるリモートでのアカウント操作を可能としていた脆弱性を解消するためのアップデートとなっている。

Nintendo Switch向け『モンハン』直近作、定価が一斉値下げ。『サンブレイク』や『ストーリーズ』が値下がる
カプコンは2月7日、Nintendo Switch向けの『モンスターハンター』シリーズ2作品の価格改定を実施した。『モンスターハンターライズ:サンブレイク』や『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』がお安くなっている。

メトロイドヴァニア『ENDER LILIES』累計販売本数100万本突破。新興スタジオのゲームが、クチコミだけで大台に到達
Binary Haze Interactiveは2月6日、2Dアクションゲーム『ENDER LILIES』の世界販売本数が100万本に達したことを発表した。約2年で大台を突破するかたちとなった。

過酷ストレスローグライク『Darkest Dungeon II』が5月9日正式リリースへ。肉体と精神に厳しい旅に出よう
デベロッパーのRed Hook Studiosは2月7日、現在早期アクセス配信中の『Darkest Dungeon II』を現地時間5月8日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)。

『オーバーウォッチ2』シーズン3では、ラマットラのアルティメットが“有限”に。レッキング・ボール、マーシーなどいろいろ調整へ
Blizzard Entertainmentは2月7日、『オーバーウォッチ2』シーズン3で予定されているバランス調整を公開した。ラマットラやラインハルト、レッキング・ボール、マーシーなどに調整が実施される。

『オーバーウォッチ2』シーズン3では、新マップや新イベントなど目白押し。“二次創作”恋愛シムなどいろいろお披露目
Blizzard Entertainmentは2月7日、『Overwatch 2(オーバーウォッチ2)』のシーズン3トレイラーを公開した。新マップのほか、ブラウザゲームとして公開される“二次創作”恋愛シムの存在などが明かされている。