生存力の低いのらくら雰囲気系ゲーマーです。熾烈なスコアアタックや撃ち合いを競う作品でも、そのキャラが今朝なに食ってきたかが気になります。

「人生のもしも」を追いかける幻想譚『Where the Heart Is』発表。PS4向けに2020年冬発売へ
米国テキサスに拠点をおくArmature Studioは7月1日、アドベンチャー『Where the Heart Is』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4で、2020年冬にリリースが予定されている。

美麗ドット絵のアクションRPG『UnderMine』Steamにて8月6日正式リリースへ、日本語にも対応。「死んでも成長が引き継がれる」ローグライト
美麗ドット絵のアクションRPG『UnderMine』Steamにて8月6日正式リリースへ、日本語にも対応。『UnderMine』は、「死んでも成長が引き継がれる」ローグライト作品だ。

ネオン鮮やかな中華サイバーパンク『SYN』のデモ映像公開。中国テンセント傘下の、モバイル版『PUBG』共同開発元が描くオープンワールドFPS
ネオン鮮やかな中華サイバーパンク『SYN』のデモ映像公開。中国テンセント傘下の、モバイル版『PUBG』共同開発元『SYN』というコードネームで開発
しているオープンワールドFPSだ。

『スポンジ・ボブ』新作ゲームを10点中2点と酷評したライター、厳しい批判に晒される。そのヘタクソさに「クソまぬけ」との罵倒
今月24日に配信開始された『SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』。同作レビュー記事を書いた海外のライターが今、激しいバッシングに遭っているという。いったい何が起きているのだろうか。

『Keen – One Girl Army』SteamにてPC/Mac向けに配信開始、Switch版も登場予定。爽快スライディングで戦略的な詰め将棋
パブリッシャーPhoenixxは6月25日、パズルアクション『Keen - One Girl Army』をPC/Mac向けにSteamにて配信開始した。本作はNintendo Switch版の配信も決定している。

『Her Story』開発者が新作ADV『Project A███████』発表、日本語対応予定。 ストアページからして謎だらけ
インディーゲームデベロッパーのSam Barlow氏は6月24日、『Project A███████』の制作を明かした。ところが、タイトルをはじめ同作のSteamページは伏せ字だらけになっており、その詳細は謎に満ちている。

PS4『ゴースト オブ ツシマ』開発陣が語る、「日本刀」のために研ぎ澄まされた戦闘デザイン。反応速度の限界に挑み、「斬れ味」と「練度」をいかに実装するか
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月23日、海外向けPlayStation.BlogにてPS4『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』における戦闘にまつわる情報を公開した。同作における「刀」によるバトルを実現するため、何にこだわられたのか。

『あつまれ どうぶつの森』に蔓延る“暗黒人身売買市場“を懸念し、ハッカー集団が「どうぶつ無料配布システム」構築。毒と毒が喰らいあう
『あつまれ どうぶつの森』コミュニティにて展開される人身売買。闇のメガエコノミーに終止符を打つべく同氏は禁断の策に出る。不正ツールを使い、ジャックを無限に配るユーザーが現れた。

『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』がSteam向けに初登場。Switch版と合わせて2020年リリースへ
スパイク・チュンソフトは6月24日、『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』のSteam版をPC向けにリリースすると発表した。

シュルレアリズムゲーム『Hylics 2』Steam他でPC/Mac向けに配信開始。王道JRPGシステムでめぐるサイケなクレイアニメと手フェチの世界
インディーデベロッパーのMason Lindroth氏は6月23日、ターンベースRPG『Hylics 2』をリリースした。もっとも目を惹くのは、そのサイケデリックなビジュアルと、生々しく動くアニメーションの数々。

『マインクラフト』にて放射能汚染により立ち入り禁止中の「チェルノブイリ」を再現したマップが公開中
『マインクラフト』で今回再現されたマップはウクライナ北部にある「チェルノブイリ立入禁止区域」だ。1986年の原発事故以来、放射線汚染の影響から厳しく封鎖されているこの地区。いったいどのように再現したのだろうか。

DCキャラ格ゲー『Injustice: Gods Among Us Ultimate Edition』Steamなどで無料配布中。スーパーマンやバットマンが戦う
パブリッシャーのWB Gamesは6月19日、対戦格闘ゲーム『Injustice: Gods Among Us Ultimate Edition』の無料配布を開始した。期間は日本時間で6月26日15時59分まで。

EAがCo-opアクション『It Takes Two』発表、2021年リリースへ。「感情」を操る人形となり離婚危機を救う
Electronic Artsは6月19日、スウェーデンのインディースタジオHazelight Studiosが手がけるCo-opアクションADV『It Takes Two』を発表した。対応プラットフォームはPC/PS4/Xbox One。

『レッド・デッド・オンライン』で白人至上主義カルト“KKK”を召喚する荒らしが多発。Rockstarは修正対応するも、巧妙な黒人差別の手口は後を絶たず
『レッド・デッド・オンライン』にて、同作を改造し白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」を登場させるという悪質な嫌がらせが横行しているようだ。

『Little Devil Inside』一部キャラクターに「黒人差別的なデザインが含まれる」として、開発スタジオが謝罪。「ルージュラ問題」の再来か
Neostreamは6月13日、開発中のアクションアドベンチャーRPG『Little Devil Inside』において不適切な表現があったことを謝罪した。問題とされたのは、6月11日に公開されたトレイラーで登場した敵キャラクターのデザインだ。

マーケットで見る『あつまれ どうぶつの森』の人気アイテム&家具ランキング。島民たちは何に憧れ、釣り人はなぜ200万でエサを買うのか
『あつまれ どうぶつの森』の経済は巨大だ。本題は『あつ森』の周辺に構築されたユーザー間トレード市場の話である。どのアイテムが人気なのか。

ステルスFPS『Gloomwood』発表。仕込み刀とリボルバーで征くヴィクトリアン・ローポリゴンの街
New Blood Interactiveは6月14日、『Gloomwood』を発表し、トレイラーを公開した。90年代後半〜00年代のゲームをオマージュしたレトロなステルスFPSだ。

手描きカートゥーンファンタジーRPG『Cris Tales』11月17日に発売へ。次世代機に対応予定、PC向け無料デモも配信中
Modus Gamesは6月14日、新作JRPG風ファンタジー『Cris Tales』のPS4/Xbox One/Switch/Steam向け発売日が11月17日になることを発表した。『Cris Tales』は、クラシカルで新しいファンタジーRPGだ。

『Among Trees』Epic Gamesストアにて早期アクセス配信開始。青く移ろう色彩の中で、自給自足の森ぐらしを営むおだやかサバイバル
インディースタジオFJRD Interactiveは6月14日、サバイバルアクション『Among Trees』の早期アクセス配信を開始した。『Among Trees』は色鮮やかな森の奥で静かに暮らすサバイバルサンドボックスゲームだ。

ハクスラARPG『Torchlight III』Steamにて早期アクセス配信開始。魔法使いから機関車召喚士まで、多彩なクラスで自動生成ダンジョンを制覇せよ
ハクスラARPG『Torchlight III』Steamにて早期アクセス配信開始。魔法使いから機関車召喚士まで、多彩なクラスで自動生成ダンジョンを制覇せよ。『Torchlight III』は日本語にも対応。

PS5/PC『Ghostwire: Tokyo』はホラーではなく「魔法と出会ったカラテ」。ハイテク忍者エクソシストとなり、九字切りコンボで悪霊退散バトルアクション
Bethesda Softworksは6月11日、自社ウェブサイトにてPlayStation 5/PC向け新作『Ghostwire: Tokyo』の詳細情報を公開している。ホラーにも見える本作だが、アクション要素が凝られているという。

サイコ90年代教育ゲーム風ホラー『Baldi’s Basics Plus』Steamなどで早期アクセス配信開始。インターネット老人会を恐怖させるローポリ教師との鬼ごっこ
インディースタジオBasically Gamesは6月12日、教育ゲーム風アクション『Baldi's Basics Plus』の早期アクセス配信を開始した。奇妙すぎる世界観のホラーゲーム。