生存力の低いのらくら雰囲気系ゲーマーです。熾烈なスコアアタックや撃ち合いを競う作品でも、そのキャラが今朝なに食ってきたかが気になります。

『Apex Legends』ワットソンのUltが意図しない“弱体化”を受ける。インターセプターパイロンがグレネードを撃ち落とせない
『Apex Legends』にて、ワットソンが予期せぬ弱体化を受けてしまったようだ。ユーザーの指摘に『Apex Legends』開発者が反応を返している。

サンドボックスMMORPG『BitCraft』発表。狩りや農業、クラフトや都市建設など文明構築を楽しむ自由生活
デベロッパーのClockwork Labsは9月16日、MMORPG『BitCraft』を発表した。『Bitcraft』は自動生成される世界で展開されるMMORPGだ。

『テイルズ オブ アライズ』世界累計出荷本数100万本突破。シリーズ最速の出足に
バンダイナムコエンターテインメントは9月16日、『テイルズ オブ アライズ』が発売初週で世界累計出荷本数100万本を突破したことを発表した。あわせて、『テイルズ オブ』シリーズの世界累計出荷本数が2500万本を突破しているという。

冷戦末期FPS『INDUSTRIA』10月1日発売へ。ベルリンの壁崩壊の日、姿を消した同僚を追って謎に満ちた過去に挑む
パブリッシャーのHeadupは9月15日、『INDUSTRIA』を日本時間で10月1日に発売すると発表した。『INDUSTRIA』は、ストーリー主導の一人称視点シューターだ。

サムライ系デッキ構築ストラテジー『Mahokenshi』発表。カッパやテングの力を借り、カードで戦う
デベロッパーのGame Source Studioは、『Mahokenshi』を正式発表した。『Mahokenshi』はデッキ構築と探索要素を組み合わせたターン制ストラテジーゲームだ。

戦うクモの対戦アクション『SpiderHeck』正式発表。レーザー剣で戦うスタイリッシュ爆風バトル
tinyBuildは9月15日、『SpiderHeck』を正式発表した。『SpiderHeck』は、レーザー剣を携えたクモとなって相手と戦う対戦アクションゲームだ。

アリーナ対戦FPS『Splitgate』開発元が110億円の出資を獲得。人員拡充に動き、コミュニティ第一のAAAスタジオを目指す
デベロッパーの1047 Gamesは9月15日、『Splitgate』の運営にあたり1億ドル(約110億円)の出資を獲得したと発表した。1047 Gamesは『Splitgate』の開発人員拡充に意欲的だ。

暴力アクションゲーム『MADNESS: Project Nexus』現地時間9月29日リリースへ。老舗FLASHサイトの人気ゲームが7年の時を経て生まれ変わる
デベロッパーのGIBBING TREEは9月13日、『MADNESS: Project Nexus』を現地時間で9月29日に配信すると発表した。『MADNESS: Project Nexus』は、CGアニメーション作品「Madness Combat」を題材としたアクションゲーム。

『Apex Legends』タップストレイフ削除が延期へ。削除に向けて“予期せぬ影響”が見られたとして、のちのアップデートまで後ろ倒しに
Respawn Entertainmentは9月14日、『Apex Legends』におけるタップストレイフの削除を延期すると発表した。タップストレイフは、『Apex Legends』上級者に知られるテクニック。

『Apex Legends』カジュアルのバトルロイヤルはなぜ早期離脱者ペナルティがないのか。開発者が解説
『Apex Legends』において、早期離脱者に対するペナルティのあり方について議論が活性化しているようだ。早期離脱者への警告などの実装に携わったという『Apex Legends』開発者も話題に加わっている。

『Apex Legends』にて新武器がうっかり“公式にリーク”されてしまう。開発チームは「ネメシスバーストAR」を認める
『Apex Legends』の発表について、とある“事故”が発生してしまったようだ。コレクションイベント告知にて未公開情報のリークがあったと『Apex Legends』開発者が認めた。

Epic Gamesが『Kid A Mnesia Exhibition』を発表、11月発売へ。レディオヘッドが異色のコラボで、一切が謎に包まれたゲーム
Epic Gamesは9月10日、『Kid A Mnesia Exhibition』を発表した。『Kid A Mnesia Exhibition』はEpic GamesとアーティストRadiohead(レディオヘッド)のコラボレーションにより制作される作品。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』2022年3月25日発売へ。魔法の世界で銃を乱射するハイファンタジー・ガンプレイ
Gearbox Software/2Kは『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』を2022年3月25日に発売すると発表した。『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』は『ボーダーランズ』のスピンオフ作品。

『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスターであの「開発室」がなくなったと話題。変わらない魅力と変わっていく開発室
スクウェア・エニックスは9月9日、『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター版をPC(Steam)/モバイル向けに発売した。『ファイナルファンタジーIV』といえば気になるのが、隠しスポット「開発室」だ。

ドタバタパーティゲーム『Push Your Family』9月中に早期アクセス配信開始へ、日本語対応。家族で足を引っ張りあう物理演算アクション
デベロッパーのMeteor Mugは9月8日、『Push Your Family』を今年9月中に早期アクセス配信開始すると発表した。『Push Your Family』は、最大4人で遊べるアクションパーティゲームだ。

ドット絵メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』正式発表。ちっちゃなロボが飛んだり跳ねたり終末世界をゆく
デベロッパーのMister Morris Gamesは9月8日、2Dアクションゲーム『Haiku, the Robot』を正式発表した。『Haiku, the Robot』の舞台となるのは、可愛らしいドット絵で描かれた退廃的なポストアポカリプス世界だ。

『バトルフィールド 4』アイリッシュ役を演じたウィリアムズ氏が逝去。『Battlefield 2042』へも出演する実力派俳優
Shafran PRは9月6日、俳優のMichael Kenneth Williams氏がニューヨークの自宅で亡くなっていたことを明かした。同氏は、『バトルフィールド 4』におけるアイリッシュ役を演じたことで知られていた。

火星入植シム『Surviving Mars』Steamにて無料配布中。地球からの入植ドームを整え、住みよい暮らしと労働と隕石飛来
Paradox InteractiveはSteamにて、『Surviving Mars』の期間限定無料配信を開始した。『Surviving Mars』は2018年3月にParadox Interactiveから発売された火星入植シミュレーションゲーム。

『アサシン クリード ヴァルハラ』最新アップデート1.3.1本日配信。最上位難易度追加で、受けるダメージが200%増加
Ubisoftは、『アサシン クリード ヴァルハラ』の最新アップデート1.3.1を日本時間で9月7日21時に配信すると発表した。『アサシン クリード ヴァルハラ』のバトル難易度に新たなレベル「アース神族」が追加される。

『原神』のリーク情報をめぐり、miHoYoが中国動画サイト大手bilibiliを告訴。リーカーの取り締まりを本格化か
『原神』を運営するmiHoYoは9月6日、中国の動画プラットフォームbilibiliの運営会社、上海寛娯数碼科技有限公司を告訴したようだ。本件は、『原神』における事前情報リーク取り締まりの一環であるという。

『Apex Legends』にて「赤→金アーマーへの着替え」が長押し不要になる、と開発者が明言。アーマースワップ時の悲しき事故予防へ
『Apex Legends』にて「赤→金アーマーへの着替え」が長押し不要になるようだ。『Apex Legends』開発者が明言している。

年代物修理シム『Workshop Simulator』10月26日発売へ。美しい田舎の小さな工房で、家族の思い出の品に第二の生を
デベロッパーのINTERMARUMは9月2日、『Workshop Simulator』を発表した。『Workshop Simulator』は、壊れた道具を修理していくシミュレーションゲームだ。