生存力の低いのらくら雰囲気系ゲーマーです。熾烈なスコアアタックや撃ち合いを競う作品でも、そのキャラが今朝なに食ってきたかが気になります。

『Risk of Rain 2』PC版にて有料DLC「Survivors of the Void」配信開始。一撃必殺スナイパーと、2種類のフォームをもつ生存者が登場
パブリッシャーのGearbox Publishingは3月2日、『Risk of Rain 2』PC版にて有料DLC「Survivors of the Void」を配信開始した。「Survivors of the Void」は、『Risk of Rain 2』に新サバイバーや新マップを追加する拡張コンテンツだ。

『Portal』スピンオフ『Aperture Desk Job』無料配布開始、日本語対応。トイレ検査から始まる奇天烈な冒険
Valveは3月2日、『Aperture Desk Job』の無料配布を開始した。『Aperture Desk Job』はパズルゲーム『Portal』の世界観をもとにしたアドベンチャーゲームだ。

Steamにて「賛否両論」なFPSxデートシム『Wars and Roses』が1月のトップ20入り。美女ハーレムでテロ退治に挑むも、バグだらけ
Steamにおける1月のトップリリースに『Wars and Roses』がランクインした。『Wars and Roses』はFPSとデートシムを掛け合わせた異色の作品だ。

ソーシャルゲーム『英雄*戦姫WW』、3月29日にサービス終了へ。「多数の業務がスタッフひとりに集中」する過酷ワンオペが原因
国内ゲームメーカー天狐は2月28日、『英雄*戦姫WW』『英雄*戦姫WWX(成人版)』のサービスを3月29日12時に終了すると発表した。『英雄*戦姫WW』は、2019年7月よりサービスが開始されたアプリ/ブラウザゲームだ。

シビア都市建設シム『Farthest Frontier』2022年早期アクセス配信開始へ。疫病や侵略者を乗り越え、一から作る大都市の繁栄
デベロッパーのCrate Entertainmentは2月28日、『Farthest Frontier』を2022年に早期アクセス配信開始すると発表した。『Farthest Frontier』は、未開の原野から居住地を発展させ、人々でにぎわう街を作り出すシミュレーションゲームだ。

Discord上で「反ワクチン」主張含んだ誤情報発信を取り締まりへ。“健康にまつわる誤情報・誤解を招く情報”に対する規制
Discordは2月25日、同プラットフォームにおけるコミュニティガイドラインを更新した。健康上の誤情報や誤解を招く情報を取り締まる条文が追加される。なかでも、反ワクチン的な主張や情報も取り締まり対象に含まれているそうだ。

『Portal』関連作『Aperture Desk Job』が3月2日より無料配布へ。単調なデスクワークと、ときどき職場爆破
Valveは2月26日、『Aperture Desk Job』を3月2日より無料配布すると発表した。『Aperture Desk Job』はSteam Deck向けに開発された短編作品。

『ドラゴンクエスト』堀井雄二氏、世界的なゲーム業界アワードGDCAにて功労賞を受賞。30年以上にわたる活躍を表彰
Informa Techは2月25日、ゲーム業界アワードGame Developers Choice Awardsにおける受賞者として、日本のクリエイター堀井雄二氏を表彰すると発表した。Lifetime Achievement Award(功労賞)としての受賞だ。

『サイレン』外山氏らが、新作『野狗子』について質問に答える。SIEからインディースタジオを立ち上げたことによる変化とは
国内ゲームスタジオのBokeh Game Studioは2月25日、同スタジオのQ&Aセッション動画公開した。スタジオが開発する最新作『野狗子: Slitterhead』について、国内外のユーザーから募った質問に回答している。

本格ロードレースゲーム『MotoGP 22』4月28日に日本語版が発売へ。初心者に優しいシステムと、玄人好みのコアなプレイを引っさげて登場
パブリッシャーのKoch Mediaは2月25日、MotoGP 22』日本語版を4月28日に発売すると発表した。『MotoGP 22』は、ロードレース世界選手権を題材としたレーシングゲームだ。

『This War of Mine』開発元、同作の1週間の利益をすべてウクライナ赤十字に寄付。反戦の思いを込めたゲームで支援を表明
ポーランドに拠点をおくデベロッパーの11 bit studiosは2月25日、ロシアによるウクライナ侵攻について声明を発表した。同スタジオのゲーム『This War of Mine』について今後7日間、全プラットフォームでの売上をウクライナ赤十字に寄付するという。

対戦型ドッジボールアクション『ノックアウトシティ』6月1日より基本プレイ無料化へ。EAから離れ再出発
デベロッパーのVelan Studiosは2月24日、『ノックアウトシティ』を6月1日より基本プレイ無料にすると明かした。『ノックアウトシティ』は、もともと各プラットフォームにて、2000円前後で配信されていた。

「ゲーム好きを職場で隠している割合」アンケートを国内企業が発表。仕事や学校で、ゲーマーを秘匿する人たち
国内のメディア運営企業である株式会社TAG STUDIOは2月21日、「ゲーマーであること・ゲーム好きであることを隠している割合アンケート調査」を発表した。回答者は250名。

「ニーア オートマタ」TVアニメ化が決定。5周年の節目に、アンドロイドたちの戦いがふたたび描かれる
アニプレックスは2月23日、『ニーア オートマタ』をTVアニメ化することを発表した。『ニーア オートマタ』は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手がけるアクションRPG。

軌道周回アクションゲーム『Onde』3月18日発売へ。波紋の上を滑り漂う、アンビエントな旅路
パブリッシャーのMixtvisionは2月21日、『Onde』を3月18日に発売すると発表した。『Onde』は円周から円周へ移り渡る2Dアクションゲームだ。

PS4/PS5向けPSストアカードを一定額買うと、さらに10%分ついてくる。ファミリーマートでお得なキャンペーン実施中
ファミリーマートPSストアカードを対象とした期間限定キャンペーンが開始されている。PSストアカードを一定額買うと、さらに10%分ついてくる。

Steamの体験版祭り、Nextフェスが開幕。無重力シューターに検死シムに建物破壊ゲームなど、意欲作の無料デモが多数配信
Valveは2月22日、Steam Nextフェスを開幕した。Steam Nextフェスは、さまざまなゲームの体験版がリリースされるイベントだ。

レストラン経営シム『Chef Life: A Restaurant Simulator』発表。地元の名店からミシュラン掲載店まで、自分だけの店を作ろう
パブリッシャーのNACONは2月22日、『Chef Life: A Restaurant Simulator』を発表した。『Chef Life: A Restaurant Simulator』は、レストランを経営するシミュレーションゲームだ。

『サイバーパンク 2077』最新アプデで、「猫がイキイキ」。自室でVが遭遇したほっこりシーン
『サイバーパンク 2077』にて、小さなアップデート要素が注目を集めているようだ。CD PROJEKT REDは2月15日、『サイバーパンク 2077』にてパッチ1.5を配信した。

PS4/PS5『Horizon Forbidden West』の延期は、「過度な労働を避けるため」だった。クランチを回避したスタジオの姿勢
今月2月18日に発売を迎えた『Horizon Forbidden West』。昨年末の発売予定から延期を経た背景には、『Horizon Forbidden West』開発スタッフのクランチを避けるねらいがあったようだ。

道路整備シミュレーション『Road Maintenance Simulator』正式発表。ドイツの道路を安全安心に仕上げる、働くクルマ体験
リッシャーのAerosoftは2月17日、『Road Maintenance Simulator』を正式発表した。『Road Maintenance Simulator』は、ドイツでの道路整備を体験できるシミュレーションゲームだ。

大都市建設SLG『Highrise City』Steamにて3月24日早期アクセス配信へ。複雑な経済と資源マネジメントが織りなす大規模開発
パブリッシャーのDeck13は2月17日、『Highrise City』を3月24日に早期アクセス配信開始すると発表した。『Highrise City』は、都市建設シミュレーションゲームだ。