なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221204-229265-header.jpg)
支離滅裂恋愛ADV『狂気より愛をこめて』2023年春リリースへ。“会話の成立しない”男子たちとの高校生活
弊社アクティブゲーミングメディアのゲームパブリッシングブランドPLAYISMおよびヴァンパイア株式会社のブランドjamsanpoidは12月4日、『狂気より愛をこめて』を2023年春にリリースすると発表した。混沌とした恋愛アドベンチャーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221204-229335-header.jpg)
2人プレイ専用協力ゲーム『違う冬のぼくら』Steamで2月14日早期アクセス配信へ。違う世界が見える少年たちの、認知を問う旅路
講談社は12月4日、『違う冬のぼくら(BOKURA)』の早期アクセス配信を2023年2月14日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221204-229316-header.jpg)
言語解読ADV『7 Days to End with You』Nintendo Switch版1月26日配信へ。意味を推理して読み解く、謎の人物との関係
PLAYISMは12月4日、『7 Days to End with You』Nintendo Switch版を1月26日に発売すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221204-229305-header.jpg)
ホラー探索ADV『Ib』リメイクNintendo Switch版3月9日発売へ。ハンカチ付きの豪華版も販売予定
PLAYISMは12月4日、『Ib』リメイクのNintendo Switch版を2023年3月9日に発売すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221204-229280-header.jpg)
Steam精神破壊ADV『MINDHACK』4月6日早期アクセス配信開始へ。世界を救うため、悪人の精神をお花畑に変えよう
room6は12月4日、『MINDHACK(マインドハック)』の早期アクセス配信を2023年4月6日に開始すると発表した。悪人の精神をハッキングしてバグを修正する、タイピング要素のあるノベルADVである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221204-229290-header.jpg)
でこぼこコンビ探索アクション『アリス・エスケイプト!』Switch/Steamにて2023年1月27日発売へ。2人の少女が不思議な世界を冒険
Sekai ProjectおよびilluCalab.は12月4日、『Alice Escaped!(アリス・エスケイプト! )』を2023年1月27日に発売すると発表した。2人の少女を切り替えて戦う、2D探索アクションゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221201-228966-header-1.jpg)
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版の売上が100万本を突破。『ペルソナ5』関連作の総売上は800万本以上に
アトラスは12月1日、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版の出荷数およびダウンロード数の累計が100万本を突破したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/12/20221201-228924-header.jpg)
Nintendo Switch向け都市伝説ノベルADV『青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署』発表。世紀末の日本で起こる怪異事件
国内のインディーゲームスタジオであるフロシキラボは11月30日、『青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2023年にリリース予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221130-228792-header.jpg)
『オートチェス』Steam版正式発表。「Dota Auto Chess」を作った本家によるオートチェスが、Steamでもプレイ可能になる
Drodo Studioは11月30日、『オートチェス』Steam版を正式発表した。ほかのプラットフォームで配信されてきた本作が、Steamからもプレイ可能となる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221129-228623-header.jpg)
クリスマス向けホラーサンタADV『The Children’s Friend』Steam向けに12月23日配信へ。良い子にはプレゼントを、悪い子にチェーンソーを
727NotHoundは11月29日、『The Children's Friend』のSteamストアページを公開した。『The Children's Friend』は、サンタになって悪い子にはチェーンソーをお見舞いする、ポイント&クリック形式の自動生成アドベンチャーである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221128-228451-header.jpg)
ローグライクRPG『Buriedbornes』Steam版が12月14日配信へ。中毒性とやりこみ要素を備えた死者たちの戦いが、Steamにも登場
Nussygameは11月28日、『Buriedbornes』Steam版を12月14日に配信開始すると発表した。ブラウザやスマートフォン向けに基本プレイ無料で展開されてきた同作が、Steamからもプレイ可能となる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221126-228184-header.jpg)
『ライザのアトリエ3』プロデューサーインタビュー。「アトリエ」シリーズとして一つ上の次元を目指した、大人になる少女たちの最後の夏
コーエーテクモゲームスから、『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』が2023年2月22日(Steam版は2月24日)に発売予定となっている。弊誌は本作や「アトリエ」シリーズについて、ガストブランド長の細井順三氏に話を訊いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221124-228025-header.jpg)
錬金術RPG『ライザのアトリエ3』最新情報公開。アンペル、リラ、パティが仲間になり、11人による最後の夏の冒険が描かれる
コーエーテクモゲームスは11月24日、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』の最新情報を公開した。本作には、パトリツィア/アンペル/リラの3名がバトルメンバーとしてパーティーに参加する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221124-227958-header.jpg)
ポップでかわいい3Dホラー『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』Steamで12月6日配信へ。遊びやすくなり、おまけゲームも収録
国内のゲーム開発者ただすめん氏は11月23日、ポップでかわいい3Dホラー『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』を12月6日に配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221123-227767-header.jpg)
Steamオータムセール 2022開幕。話題の猫ゲームや『モンハンサンブレイク』まで幅広い作品が対象、その一部を紹介
「Steamオータムセール」が開始した。本稿では「Steamオータムセール」セール対象の中から、いくつかピックアップして紹介していこう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221122-227722-header.jpg)
美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月をもって終了へ。『BALDR SKY』『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』など約30年の歴史に幕
国内の美少女ゲームブランド戯画は11月22日、2023年3月31日をもって同社でのゲーム開発および販売を終了すると発表した。12月23日に発売予定の『JINKI -Unlimited-』および『ガールズフランティッククラン』が最終作。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221122-227680-header.jpg)
RPG作成ツール「WOLF RPGエディター」Ver3公開。新機能大量追加の、約11年ぶり大型アプデ
国内の個人ゲーム開発者SmokingWOLF氏は11月22日、「WOLF RPGエディター(通称ウディタ)」のVer3を公開した。大型アップデートにより、多数の新機能や改善が実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221121-227576-header.jpg)
漢のガンアクション『ガングレイヴゴア』を知っているか。飲酒プレイ推奨、細かい理屈は必要ないタフ男の戦い
PLAIONPLAIONより『Gungrave G.O.R.E(ガングレイヴゴア)』が発売される。韓国のスタジオIGGYMOBが手がける、スタイリッシュな三人称視点アクションシューティングゲーム。メインストーリーのクリアまで遊んできたので、その魅力を紹介していこう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221119-227418-header.jpg)
マルチプレイ対応国産ホラーゲーム『HereWith』Steamストアページ公開。人形を捧げ、廃病院から脱出を目指す
RySo Gamesは11月19日、『HereWith』のSteamストアページを公開した。『HereWith』はRySo Gamesが開発中の、廃病院で儀式をおこなう協力プレイ対応ホラーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221119-227340-headera.jpg)
サイコサスペンス刑事ADV『サイレンス・オブ・スイッチブレード』無料体験版公開。東京郊外で起こる、不気味な事件の始まり
国内のインディーノベルゲームサークルSummertimeは11月18日、『サイレンス・オブ・スイッチブレード』の体験版を公開した。本作は真夏の郊外で起こった殺人事件とインモラルな三角関係を描く、サイコサスペンスADVである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221116-226914-header.jpg)
JR東日本公式鉄道シム『JR東日本トレインシミュレータ』Steamで正式リリース。“区間変更”で東海道線や中央線などが走行可能に
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は11月15日、『JR東日本トレインシミュレータ』を正式リリースした。本作はJR東日本による公式の鉄道運転シミュレーターである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221115-226806-header.jpg)
東方二次創作ローグライク『不思議の大冒険 チルノ見参!』Steam版が12月26日無料配信へ。チルノがなんでも装備してダンジョンに挑む
国内のゲーム開発者ウェレイ氏は11月14日、東方二次創作ローグライク『不思議の大冒険 チルノ見参!』Steam版を発表した。2022年12月26日に無料リリース予定。