国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230614-251831-header.jpg)
マルチプレイ対応強盗FPS『PAYDAY 3』はUnreal Engine 4にて開発、発売後にはUE5に移行へ。クロスプレイ対応や課金要素など新情報公開
Starbreeze Studiosは6月13日、クライムFPS『PAYDAY 3』に関するFAQをSteam掲示板にて公開した。UE4にて開発が進められていることなどが明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230614-251837-header.jpg)
協力プレイ対応ローグライトアクション『30XX』Steamにて8月9日正式リリースへ。『ロックマンX』の影響受ける高評価アクション
Batterystaple Gamesは6月12日、『30XX』を8月9日に正式リリースすると発表した。『ロックマンX』シリーズの影響を受けた『20XX』の続編となる2Dアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230613-251753-header.jpg)
牧場労働ホラー『HORSES』発表。どう見ても裸の人間な「馬」たちを世話して過ごす“悪夢に出そうな”14日間
Santa Ragioneは6月13日、ホラーアドベンチャーゲーム『HORSES』を発表した。本作は一風変わった牧場を舞台にする一人称視点のホラーアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230613-251730-header1.jpg)
武器対戦格闘ゲーム『ソウルキャリバーV』PS3/Xbox 360向けDL版などがまもなく配信終了へ。DLC新規入手にもタイムリミット迫る
バンダイナムコエンターテインメントは6月12日、『ソウルキャリバーV』ダウンロード版ゲーム本編およびダウンロードコンテンツの配信を、今年6月19日をもって終了すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230613-251639-header.jpg)
『ロックマンX DiVE オフライン』Steam/スマホ向けに発表。サービス終了が決定した『ロックマンX DiVE』がオフライン専用タイトルとして帰ってくる
カプコンは6月13日、横スクロールアクションゲーム『ロックマンX DiVE オフライン』を発表した。価格は未定だが、買い切りソフトとして販売されるとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230613-251576-header.jpg)
一人称視点アクション『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』12月7日発売へ。人間による訓練を受けたナヴィが故郷のため戦う
ユービーアイソフトは6月13日、アクションアドベンチャーゲーム『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』を12月7日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X|S。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251550-header.jpg)
サイバーパンク格闘家育成ゲーム『Punch Club 2: Fast Forward』7月20日配信へ、日本語対応。トレーニング・生活を管理し、最強ファイターに育て上げる
tinyBuildは6月12日、『Punch Club 2: Fast Forward』を、7月20日に配信すると発表した。サイバーパンク世界を舞台とする、ファイター管理シミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251476-header.jpg)
『ファイナルファンタジー16』体験版が本日6月12日午後5時に配信決定。プロローグ部分を収録、セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
スクウェア・エニックスは6月12日、『ファイナルファンタジーXVI』(以下、FF16)の体験版を、本日6月12日午後5時からPS Storeにて配信すると発表した。対応プラットフォームはPS5。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251454-header.jpg)
Bethesdaの新作宇宙探索RPG『Starfield』高自由度キャラ作成から宇宙船のカスタマイズ・運用まで詳細情報どどんと公開
Bethesda Softworksは6月12日、RPG『Starfield』の詳細情報を届ける番組「Starfield Direct」を放送した。本作はPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに9月6日発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251330-header.jpg)
崖登りアクション『Jusant』発表。相棒のぷにぷに謎生物と、巨塔のごとき岩山をクライミング
デベロッパーのDON'T NODは6月12日、クライミング・アクションパズルゲーム『Jusant』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sで、2023年秋に配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251303-header.jpg)
世界を癒やす魔法アクション『South of Midnight』発表。アメリカ最南部を旅し、魔法の繊維でモンスターと戦い世界を修復する
マイクロソフトは6月12日、Compulsion Gamesが手がけるアクション・アドベンチャーゲーム『South of Midnight』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251262-header.jpg)
最大33人協力ローグライクアクション『33 Immortals』発表。神の怒りを買った罪深い魂となり、モンスターの大群に皆で立ち向かう
デベロッパーのThunder Lotus Gamesは6月12日、協力ローグライクアクションゲーム『33 Immortals』を発表した。対応プラットフォームはPC(Epic Gamesストア/Microsoft Store)/Xbox Series X|S。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230611-251228-header.jpg)
移民家庭のインド料理ゲーム『Venba』7月31日配信へ。本格南インド料理を作り、失われたレシピを復活させる
Team Visaiは6月11日、物語主導料理ゲーム『Venba』を7月31日に配信すると発表した。主人公は、1980年代にインドからカナダに移住してきた家族の母親Venbaだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230611-251190-header.jpg)
レッサーパンダ僧侶の寺院建設ゲーム『KIBU』発表。神秘的な世界を探索しながら寺院を建設し、農作業をしてお茶をいただく
デベロッパーのStudio Inkyfoxは6月11日、寺院建設アドベンチャーゲーム『KIBU』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230611-251179-header.jpg)
宇宙トラック運転シム『Star Trucker』発表。活気ある宇宙で長距離トラックを転がす、貨物でも禁制品でもなんでも運ぶ
パブリッシャーのRaw Furyは6月11日、Monster and Monsterが手がける宇宙トラックシミュレーター『Star Trucker』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230611-251164-002.jpg)
スタントレースRPG『RESISTOR』発表。オープンワールド世界を探索しチームを結成、アビリティを駆使した過酷なレースに挑む
パブリッシャーのPQubeは6月11日、Long Way Homeが手がけるスタントレース・アドベンチャーRPG『RESISTOR』を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230611-251157-header.jpg)
オープンワールド空中都市建設ゲーム『Airborne Empire』発表。下界と交流し空に浮かぶ都市を建設、空賊から住民を守り反撃する
The Wandering Bandは6月11日、『Airborne Empire』を発表した。本作は浮遊都市建設シミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230609-251070-header.jpg)
「13日の金曜日」新作ゲームが開発中と原作映画作曲家が急に明かす。非対称型マルチプレイではなさそう
映画「13日の金曜日」を題材とした新作ゲームが開発中のようだ。同映画シリーズのサウンドトラックを手がけたHarry Manfredini氏が、海外メディアRely on Horrorとのインタビューのなかで明らかにした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230609-251050-header.jpg)
“街全体がキャンバス”な水彩ペイントゲーム『Été』発表。人々と交流しながら作品づくり、真っ白な世界に色を取り戻す
Impossibleは6月9日、『Été』を発表した。ペイント要素と探索要素を組み合わせた、リラックスして楽しめる作品だという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230609-250850-header.jpg)
海洋探索&寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』Steamにて6月28日正式リリースへ。Nintendo Switch版も2023年内配信予定
MINTROCKETは6月9日、『デイヴ・ザ・ダイバー』を6月28日に正式リリースすると発表した。海洋探索ゲームと、寿司屋での経営シミュレーションを組み合わせた作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/replaced_header2.jpg)
悪魔狩りTPSアクション『Shadows of the Damned: Remastered』発表。『シャドウ オブ ザ ダムド』のリマスター版、6月15日に詳細公開か
グラスホッパー・マニファクチュアは6月9日、『Shadows of the Damned: Remastered』を発表した。『シャドウ オブ ザ ダムド(Shadows of the Damned)』のリマスター版であると思われる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230609-250966-header.jpg)
高難度グロテスクアクション『Blasphemous 2』8月24日配信へ。新武器やシステムが導入、新たな世界を探索し凄惨な戦いを繰り広げる
Team17は6月9日、The Game Kitchenが手がける2Dアクションゲーム『Blasphemous 2』を、8月24日に配信すると発表した。、プレイヤーは悔悟者として、奇蹟の根源を突き止めることを目指した。