国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181207-81079-header.jpg)
人類の進化を体験するサバイバルゲーム『Ancestors: The Humankind Odyssey』最新映像公開。進化の方向性はプレイヤーに委ねられる
インディーゲームレーベルPrivate Divisionは12月7日、The Game Awardsにて『Ancestors: The Humankind Odyssey』の最新映像を公開した。『Ancestors: The Humankind Odyssey』は、1000万年前から200万年前の新第三紀と呼ばれる時代のアフリカを舞台に人類の進化を描く作品である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181207-81058-header.jpg)
未知の惑星を“陽気に”調査する『Journey to the Savage Planet』PC/PS4/Xbox One向けに発表。『Far Cry4』Cディレクターが携わる
パブリッシャーの505 Gamesは12月7日、アメリカで開催されたThe Game Awardsにて『Journey to the Savage Planet』を発表した。『Journey to the Savage Planet』は、一人称視点の“陽気な(upbeat)”アドベンチャーゲームになるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181207-81038-header.jpg)
『大魔界村』に出たいという娘のために制作されたアクション『バトルプリンセス マデリーン』Steam版が日本語対応で発売
インディースタジオCausal Bit Gamesは12月6日、『バトルプリンセス マデリーン』をSteamにて発売した。開発者のChristopher Obritsch氏の5歳の娘Madelynちゃんが、父が『大魔界村』をプレイするのを見て「私もゲームの中で“グリーンヘッド”と戦いたい!」と言ったことから始まった作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181206-81011-header.jpg)
キリストや仏陀が拳を交える格闘神ゲー『Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)』Nintendo Switch版が12月13日に発売決定
株式会社賈船は12月6日、『Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)』のNintendo Switch版を、12月13日に発売すると発表した『Fight of Gods』では世界各地の神や聖霊、神話中のキャラクターらが一堂に会して格闘大会をおこなう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181206-81004-header.jpg)
孤島の地下ダンジョンを探索するサバイバルACT『BELOW』Steam/Xbox Oneにて12月14日発売決定。発表から5年以上を経てついにリリース
カナダのインディースタジオCapybara Gamesは12月6日、『BELOW』を12月14日に発売すると発表した。『BELOW』の舞台となるのは、とある孤島。船でひとりこの島を訪れたプレイヤーは、謎に満ちた地下世界の探索に臨む。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181205-80952-header.jpg)
リズムゲーム『MUSYNX』Steam版配信開始。PCキーボードを弾いて、多彩な楽曲とステージをプレイ
パブリッシャーのZodiac Interactiveは12月5日、リズムゲーム『MUSYNX』をSteamにて発売した。価格は410円で、12月12日までは10パーセントオフの369円で購入可能。『MUSYNX』は、クラシックなシステムが特徴のリズムゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181205-80879-header.jpg)
Epic Gamesが「Epic Gamesストア」を発表。開発者に「88%の利益」を提供する、前代未聞のゲーム販売プラットフォーム
Epic Gamesは12月5日、ゲーム販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」を設立すると発表した。まず同社が吟味したゲームを中心にラインナップし、2018年内にローンチする。「Epic Gamesストア」は収益の88%を開発者に提供するという、従来の相場とは異なるプラットフォームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181204-80864-header.jpg)
Bethesdaが『Fallout 76』限定版「本来の特製バッグ」を購入者に送付すると発表。素材の相違や対応の差異に対する激しい批判に対応
Bethesda Softworksは12月4日、『Fallout 76』の限定版「Power Armor Edition」の購入者に“キャンバスバッグ”を送付すると、発表した。これを巡っては、同梱された特製バッグの素材が商品説明文やサンプル画像とは異なっていたことで、海外にて大きな批判が巻き起こっていた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181204-80849-header.jpg)
重低音響くEDMを奏でるリズム・レールシューター『Aaero: Complete Edition』Nintendo Switch向けに発表、12月27日に国内発売へ
イギリスのインディースタジオMad Fellowsは12月3日、リズム・レールシューター『Aaero: Complete Edition』をNintendo Switch向けに発表した。弊誌が同スタジオに確認したところ、日本では『Aaero: Complete Edition』は今月12月27日に発売するとのことだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181204-80830-header.jpg)
コードマスターズの本格レースゲーム『GRID Autosport』Nintendo Switch版発表。2019年に日本でも発売へ
Codemastersは11月29日、レースゲーム『GRID Autosport』のNintendo Switch版を発表した。て2019年に発売する。なお、弊誌がFeral Interactiveに確認したところ、『GRID Autosport』は日本でも発売予定とのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181203-80811-header.jpg)
メトロイドヴァニアACT『Sundered: Eldritch Edition』Nintendo Switch/Xbox One版発表、12月21日に発売へ。4人協力プレイを追加
インディースタジオThunder Lotus Gamesは12月3日、メトロイドヴァニア・アクションホラーゲーム『Sundered: Eldritch Edition』をNintendo SwitchおよびXbox One向けに発表した。今月12月21日に発売する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181203-80755-header.jpg)
『バイオハザード RE:2』と『PUBG MOBILE』のコラボレーションの実施が決定。ティザートレイラー公開
カプコンとPUBG株式会社は12月3日、『バイオハザード RE:2』と『PUBG MOBILE』のコラボレーションをおこなうことが決定したと発表した。11月29日からドバイで開催されていた『PUBG MOBILE』の世界大会「PUBG MOBILE STAR CHALLENGE」の中で明らかにされた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181201-80704-header.jpg)
『Battlefield V』をお試しプレイできる。EAが「Origin Access Basic」7日間無料体験キャンペーンを実施中
Electronic Artsは11月30日、Twitterアカウント(@EAHelp)を通じて、「Origin Access Basic」の7日間無料体験権をプレゼントするキャンペーンを開始した。このトライアル機能にて『Battlefield V』を体験してもらおうという主旨のようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181201-80697-header.jpg)
『風ノ旅ビト』から影響受けるキツネADV『The First Tree』Nintendo Switch/PS4/Xbox One版が国内発売。開発者が日本からの反響を語る
インディー開発者のDavid Wehle氏は11月30日、アクション・アドベンチャーゲーム『The First Tree』のコンソール版を国内発売した。『The First Tree』は、一匹の母キツネとなり、行方が分からなくなってしまった子ギツネたちを探して大自然を旅するアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181130-80653-header.jpg)
『Garry’s Mod』『Rust』の開発元が手がけるターン制ストラテジー『Clatter』12月にSteamにて発売決定
イギリスのインディースタジオFacepunch Studiosは11月29日、『Clatter』を今年12月にSteamにて発売すると発表した。『Clatter』は、ローカル・オンラインプレイで楽しめるターン制のアリーナバトルゲームだ。プレイヤーは、ロボットのユニット8体からなるチームを編成して試合に臨む。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181129-80582-header.jpg)
ホイール格闘アクション『スティール ラッツ』PS4版発売。武装バイクでディーゼルパンクの世界を疾走し、ジャンクボットを蹴散らす
パブリッシャーの3gooは11月29日、『スティール ラッツ』の日本語版をPlayStation 4向けに発売した。『スティール ラッツ』は、バイクアクションゲーム『アーバントライアル』シリーズの開発元として知られるTate Multimediaが手がけたホイール格闘アクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181129-80567-header.jpg)
『Fallout 76』限定版に同梱された「特製バッグ」に批判集まる。Bethesdaは謝罪し購入者に500アトム提供
『Fallout 76』では、実物大で実際に着用可能なT-51パワーアーマーヘルメットを同梱する、限定生産の「Fallout 76 Power Armor Edition」が発売されている。ただ、この『Fallout 76』限定版に同梱されたバッグの素材に批判が集まっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181128-80506-header.jpg)
ゲームキューブコントローラーを無線化してNintendo Switchで利用できる「GBros. Wireless Adapter」国内でも発売へ
Nintendo Switch/PC用周辺機器GBros. Wireless Adapterが日本でも正規販売される。GBros. Wireless Adapterは、ゲームキューブやWii用クラシックコントローラーなどを使用するための変換器であり、4104円にて年末に発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181128-80491-header.jpg)
『Fallout 76』収納箱の容量拡張やC.A.M.P.の仕様変更などを含む12月配信予定パッチの概要を発表。Redditではユーザーへの謝罪も
『Fallout 76』の開発元Bethesda Game Studiosは11月27日、新たな告知を公式サイトにておこなった。同スタジオは、プレイヤーからのフィードバックに基づいて『Fallout 76』の定期的な改善や仕様の追加をおこない、ゲームに変更を加えていくという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181127-80416-header.jpg)
ゾンビサバイバル『OVERKILL’s The Walking Dead』の売上不振を受け、Starbreezeがコスト削減とコアビジネスへの注力を表明
スウェーデンに拠点を構えるStarbreeze Studiosは11月23日、事業におけるコストの見直しおよび削減への取り組み、そして今後はコアビジネスに注力していく方針を明らかにした。今年11月にPC向けにリリースした『OVERKILL's The Walking Dead』の不振が影響しているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181126-80370-header.jpg)
耐繊アクションゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』PC/PS4に加え、Nintendo Switch版も発売へ。針目 縫と鬼龍院 羅暁の参戦も決定
アークシステムワークスは11月26日、『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』について、PC(Steam)/PlayStation 4版に加え、Nintendo Switch向けにも発売すると発表した。『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』は、人気アニメ「キルラキル」初のゲーム化となる“耐繊”アクションゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181126-80346-header.jpg)
Nintendo Switch向け『SEGA AGES アウトラン』11月29日に発売決定。3DS版での追加要素に加え、歴代作品のアレンジBGMを収録
セガゲームスは11月26日、Nintendo Switch向けに展開中の「SEGA AGES」シリーズの第4弾として、『SEGA AGES アウトラン』を11月29日に発売すると発表した。『SEGA AGES アウトラン』は、1987年にアーケードで稼働したドライブゲーム『アウトラン』を移植する作品だ。