Taijiro Yamanaka

Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

「ドラゴンボール」初の非対称型アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』発表、2022年発売へ。1対7でオンライン対戦

バンダイナムコエンターテインメントは11月16日、非対称型オンライン・アクションゲーム『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』を発表した。『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』は、「ドラゴンボール」の世界観をベースにした、非対称型オンライン・アクションゲームだ。

ハクスラARPG『アウトライダーズ』大型アプデ「New Horizon」が11月17日に配信へ。遠征タイマー廃止や、アイテムの見た目変更機能追加など

スクウェア・エニックスは11月16日、アクションRPG『OUTRIDERS(アウトライダーズ)』の次期大型アップデート「New Horizon」を、日本時間11月17日午前1時に配信すると発表し、アップデートの概要を公開した。

『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』PC版配信再開。一時取り下げの原因は、かつて物議醸した“Hot Coffee”関連か

Rockstar Gamesは11月15日、『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』のPC版の再配信を開始したと発表した。一時取り下げの原因については、かつて物議醸した“Hot Coffee”関連ではないかと推測されている。

Nintendo Switch『メトロイド ドレッド』米国での初月販売本数が『メトロイド』シリーズとして最高を記録。『メトロイドプライム』を上回る

任天堂の米国法人Nintendo of Americaは11月12日、Nintendo Switch関連の今年10月の販売成績などについて報告。このなかで、『メトロイド ドレッド』の米国でのローンチセールスが、『メトロイド』シリーズとしての記録を塗り替えたことを明らかにした。

ローグライクSTGアクション『クリタデル:機械仕掛けの塔』Nintendo Switch版が12月16日に配信決定。10万通り以上ある武器で敵を蹴散らせ

Pikii合同会社は11月12日、『クリタデル:機械仕掛けの塔』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、12月16日に配信する。Pixelian Studioが手がけるローグライク・シューティングアクションゲーム。

『メダロット』シリーズの海外名「MEDABOTS」の商標権を巡ってイマジニアが争う。商標裁判所はイマジニアの主張を全面的に支持

イマジニア株式会社は11月10日、同社が手がける『メダロット』シリーズの海外向けタイトル『MEDABOTS』の商標に関して、スペイン・アリカンテ商事裁判所から受けた暫定的措置命令に対する異議申し立てが、全面的に認められたと報告した。

荷ほどきゲーム『Unpacking アンパッキング』にて、「ゲームキューブ」が分からないユーザーがチラホラ。開発者はせつない

オーストラリアのインディースタジオWitch Beamが手がけ現在配信中のパズルゲーム『Unpacking アンパッキング』。特定のアイテムについてそれが何なのかが分からず、どこに配置すれば良いのか迷うプレイヤーもいるようだ。