初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。
「Nintendo Switch」に見る、「ローカルマルチプレイ専用の対戦・協力インディーゲーム」が輝く可能性
数年前、私は友人のPS4上で『TowerFall Ascension』を3人とプレイした。最大4人のプレイヤーがアーチャーとなり戦う同作は、固定画面型のシンプルなアクションゲームながらもハイテンポで面白く、友人と朝までプレイしてしまったのを覚えている。
4人のコックがカオスな調理場で戦うエクストリーム調理ゲーム『Overcooked』Nintendo Switch版が発売決定、HD振動にも対応へ
イギリスのゲームパブリッシャー「Team Digital 17 Limited」は、『Overcooked』をNintendo Switch向けにリリースすると発表した。
「パパ、魔界村に出たい」。娘の夢を叶えるため父親が開発した2Dアクション『Battle Princess Madelyn』が日本語版もリリースへ
日本のローカライズ企業「フライハイワークス」は、2Dアクションゲーム『Battle Princess Madelyn』のローカライズを担当するとTwitter上にて発表した。弊誌でも過去に紹介した本作は、開発者である父親が当時5歳だった娘の「魔界村に出たい」という夢を叶えるために開発がスタートした作品だ。
「ファミコンウォーズ」ライクな戦略ゲーム『War Groove』がPC/Xbox One/Switch向けに正式発表。最大4人でのマルチプレイにも対応
『Starbound』の開発元として知られるゲーム会社「Chucklefish」は、PC/Xbox OneおよびNintendo Switch向けにターンベース戦略ゲーム『War Groove』を正式発表した。発売は2017年を予定。
Mod開発でひと月に約45万円の給付金、恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』契約したMod作品ごとに月4000ドルを支援へ
恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』の開発スタジオ「Studio Wildcard」は、契約したMod作品ごとにそれぞれ月4000ドルの給付金を与えるプログラムを実施すると明らかにした。
台湾産の人気音楽ゲーム『Voez』Nintendo Switchでリリース決定、携帯モードのタッチパネル操作でのみプレイできる初のタイトルに
台湾のゲーム開発スタジオ「Rayark」は、同社の音楽リズムゲーム『Voez』のNintendo Switch版をリリースすると発表した。配信日は3月3日、価格は2500円(税込)。ダウンロード専売となる。
『Overwatch』天才科学少女「Efi」による謎のパーツリストが公開。新規キャラクターはやはりロボットかドローンといったメカに?
Blizzard EntertainmentはTwitter上にて、『Overwatch』ユニバースのキャラクターである「Efi Oladele」が書き残したという設定のパーツリストのイメージを投稿した。
ゲーム映像配信プラットフォーム「Twitch」、2017年春からゲームの販売事業にも着手へ。契約配信者に収益の5%が与えられる
ゲーム映像の配信プラットフォーム「Twitch」は、2017年春からゲームの販売事業にも着手することを明らかにした。公式サイトおよびTwitter上にて発表されたもので、あわせてティーザー映像も公開され
「Shadow of Mordor」の続編『Shadow of War』が正式発表。Monolithがふたたび開発担当、「ネメシスシステム」はさらに拡張へ
Warner Bros. Interactive Entertainmentは、『Middle-earth: Shadow of Mordor(シャドウ・オブ・モルドール)』の続編『Shadow of War』を正式発表した。発売日は8月22日。対象プラットフォームはPS4/PS4 ProおよびXbox One/Project Scorpio、さらにWindows 10版がSteamとWindows Storeにて販売される。
PLAYISM、PS4版『Hyper Light Drifter』を国内で5月25日に発売へ。日本語ローカライズ込み、パッケージ版には説明書とポスターを収録
PLAYISMは2月27日、2DアクションRPG『Hyper Light Drifter』のPS4版を国内で5月25日に発売すると発表した。対応言語にはオリジナルの英語のほか日本語も含まれている。
『ダンガンロンパ 1・2 Reload』PlayStation 4向けに5月18日発売決定、「ダンガンロンパ」の過去作が据え置き機でプレイ可能に
株式会社スパイク・チュンソフトは、PlayStation 4版『ダンガンロンパ 1・2 Reload』を2017年5月18日に発売すると発表した。価格は3800円(税別)。
かわいい「スライムさん」が胃酸迫る化け物の腹の中を行く、スピーディな2Dアクションゲーム『Slime-san』最新映像が公開
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第392回目は『Slime-san』を紹介する。
「PSVR」は発売から4か月で91万5000台を販売。供給ラインは今年4月までに改善を目指す
SIEのグローバルCEOであるAndrew House氏は、海外メディアNew York Timesのインタビューを通じ、2月19日までに「PlayStation VR(以下、PSVR)」が91万5000台の販売記録を達成したと明らかにした。
“移動できる”PSVR専用FPS『Farpoint』北米での発売日が5月16日に決定、専用ガンコン「Aim Controller」も同日リリースへ
北米のPlayStation公式Twitterアカウントは、PlayStation VR専用FPS『Farpoint』を5月16日にリリースすると発表した。同作はPSVR専用ガンコントローラー「PlayStation VR Aim Controller」に対応した初の作品で、こちらも同日リリースされることが明らかにされている。
砲弾を撃て、船で突撃だ。古きよき海戦をカオスに描く対戦マルチプレイヤーFPS『Blackwake』がSteam早期アクセスで販売開始
「Mastfire Studios」は、対戦マルチプレイヤーFPS『Blackwake』の販売をSteamにて開始した。現在は開発中のビルドがプレイできる早期アクセス版となっており、定価は1980円。3月4日まではスペシャルプロモーションとして10パーセントオフの1782円にて購入することができる。
指輪物語の世界をオープンワールドアクションで見事描いた「Shadow of Mordor」の続編『Shadow of War』が開発中か?画像が浮上
2014年にリリースされ、指輪物語の世界をベースに見事なオープンワールドアクションを描き切った『Middle-earth: Shadow of Mordor(シャドウ・オブ・モルドール)』。同作の続編と見られる『Shadow of War』のパッケージ画像がインターネット上に浮上し、近々発表があるのではないかという情報が駆け巡っている。
キュートな手書きキャラと硬派な難易度が融合した探索2Dアクション『Hollow Knight』Steamで配信開始。小さき騎士が地下を進む
ゲーム開発チーム「Team Cherry」は2月25日、Steamにて探索2Dアクションゲーム『Hollow Knight』の配信を開始した。価格は1480円。サウンドトラックが980円となっており、バンドル版は20パーセントオフの1968円にて購入することができる。
スパイク・チュンソフト、「ファイヤープロレスリング」関連のティーザー映像を公開か?3月2日のサンフランシスコで謎が明らかに
スパイク・チュンソフトはティーザーサイトをオープンし、さらに2人のプロレスラーが妙にカクカクとした動きで戦う謎のトレイラーを公開した。映像は「Fight!!」とのみ名付けられているが、その動きやカメラ視点は非常に「ファイヤープロレスリング」を想起させるものとなっている。
カプコン、『バイオハザード7』の短編シナリオDLC「Not A Hero」を2017年春に無料配信へ。主役はあのクリス・レッドフィールド
カプコンは『バイオハザード7』の公式サイトを更新し、2017年春に配信予定の無料DLC「Not A Hero」に関する概要を発表した。ゲームを攻略したプレイヤーにはすでに示唆されていたように、「Not A Hero」の主役はシリーズ通じてのヒーロー「クリス・レッドフィールド」となることが明らかにされている。
Insomniacが『Sunset Overdrive』の続編に意欲、2014年にXbox One専用で発売された良作オープンワールド3Dアクションゲーム
Insomniac GamesのプレジデントTed Price氏は、海外メディアGame Informerの取材を通じて、『Sunset Overrive』の続編発売に意欲的な姿勢を見せた。
PCにコントローラを接続するだけでPS3向けタイトルがプレイ可能に、PC向け「PlayStation Now」2017年春にサービスローンチ決定
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、2017年春より「PlayStation Now」のPC向けサービスを国内にて開始すると発表した。「PlayStation Now」はPlayStation 4(以下、PS4)などで展開されているクラウド技術を利用したゲームのストリーミングサービスだ。
PC/PS4版『Ghost Recon: Wildlands』のオープンβテストが本日から週末まで開催。最大4人のゴーストで麻薬カルテルを追い詰めろ
Ubisoftは、シリーズ最新作『Ghost Recon: Wildlands』のオープンベータテストをスタートした。国内からもプレイ可能で、期日はPS4版とPC版ともに2月27日(月)20時ごろまでとなっている。