貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221110-226232-header-1.jpg)
『龍が如く8』にRHYMESTER宇多丸氏とTBS宇内アナが出演へ。ラジオ番組にてスタジオ代表横山氏が明かす
セガ・龍が如くスタジオ代表の横山昌義氏は11月10日、TBSラジオ番組「アフター6ジャンクション」に出演。そのなかで、シリーズ最新作『龍が如く8』に同番組のパーソナリティであるRHYMESTER宇多丸氏らが出演することを明らかにした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221110-226111-header2.jpg)
任天堂やValveの「認証済みバッジつきニセTwitterアカウント」あらわる。青バッジでも要チェック
Twitter上に、任天堂やValveといった有名企業の偽アカウントが出現している。厄介なのは、それらの偽アカウントが、偽物にもかかわらず「認証済みバッジ(青バッジ)」をつけていることだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221108-225848-header.jpg)
『原神』にて“ナヒーダが猛烈に売上を稼いでいる”ことを示唆するデータに注目集まる。草木萌え、売り上げ伸びる
HoYoverseは11月2日、『原神』にて新プレイアブルキャラ「ナヒーダ」が実装された。愛らしくも性能が高いとされる同キャラは、本作の売上までも牽引する存在となっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221107-225776-header.jpg)
PC版『エルデンリング』向けに「きかんしゃトーマス」を登場させるModが“また”登場。2号は火を吹き空を飛ぶ
PC版『エルデンリング』に向けて、ボスの一体を「きかんしゃトーマス」と差し替えるModが登場したようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221107-225707-header.jpg)
『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字
KADOKAWAは11月2日、2023年3月期・第2四半期の決算説明資料を公開した。フロム・ソフトウェアが手がける『エルデンリング』の記録的大ヒットが影響し、同社ゲーム部門は猛烈な営業利益増を記録したとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221107-225679-header.jpg)
Steam基本プレイ無料FPS『Banana Shooter』プレイヤー数急増。なぜ増えたかは謎
Steam向けに配信中の基本プレイ無料FPS『Banana Shooter』について、その同時接続者数が謎の大幅増加を見せている。リリースから約半年を経て急浮上した本作は、多くのプレイヤーに楽しまれているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221105-225540-header.jpg)
AIイラスト人狼ゲーム『AIアートインポスター』でAIが「えっちな画像」を生成しまくり開発元が悲鳴。NSFWだらけ
ポケットペアは11月4日、『AIアートインポスター』を早期アクセス配信開始した。リリース間もない本作にて、本作の根幹をなすAIが「えっちな画像」を生成してしまう不具合が発生。開発元が悲鳴をあげる一幕があった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221104-225387-header.jpg)
小島秀夫氏、ネット上の根も葉もない噂を“本人ファクトチェック”。本人も知らないゲーム関与から買収話まで
小島秀夫氏は11月3日、Spotifyにて音声番組「Brain Stracture」第10回を配信した。同番組では、Geoff Keighley氏がゲスト出演。小島氏を取り巻いて度々広まった噂について、両名がその真相について明らかにしている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221104-225354-header.jpg)
新型グラフィックボード「Radeon RX 7900 XTX」「Radeon RX 7900 XT」発表、今冬発売へ。精細でパワフルに描く
AMDは11月4日、新型GPU「Radeon RX 7900 XTX」「Radeon RX 7900 XT」を発表した。現地時間で今年12月13日より発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221101-225039-header.jpg)
Steamにて“穴を見るだけ”のゲーム『Come See My Hole』が謎の好評を獲得。その背景には計画が潜む
Trip Time Gamesは10月28日、穴を見るだけのゲーム『Come See My Hole』をPC(Steam)向けに配信開始した。本作はユーザーレビューにて謎の好評を獲得。その背景には本作の仕掛け人による思惑があった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/11/20221101-224944-header.jpg)
テスラ、車載ゲームを求める際に「宣伝になるから報酬はなしで」と開発者に打診していた。無償要求
Tesla車の搭載ゲームとしての採用にあたり、Teslaから「露出(知名度向上)を加味して、無償で移植してほしい」との旨の打診を受けたとの報告が、ゲーム開発側よりあがっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221031-224828-header.jpg)
『エルデンリング』にて「全ボス一気にノーヒットクリア」達成される。9時間以上、165体の闘い
『エルデンリング』にて「本作に登場する全ボスを、攻撃を一切受けずに倒す」という挑戦が達成され、注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/2022224808-224808-header.jpg)
『エルデンリング』アプデ後より「マレニアを硬直ハメできる」大剣戦技が報告される。でも一筋縄ではいかない
『エルデンリング』にて、とある大剣戦技が先のアップデートにより大幅強化。屈指の強敵とされるマレニアを、硬直させて一方的に攻撃できるとするユーザー報告があがっている。一筋縄ではいかない
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221029-224661-header.jpg)
“閉店後IKEA”サバイバルゲーム『The Store is Closed』、IKEAから怒られる。「IKEA風やめて」と告げられたと報告
協力サバイバルゲーム『The Store is Closed』が、家具販売チェーンIKEAから作品の変更を要求されたようだ。同作の舞台はIKEAをモデルとしており、その点が問題視されたようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221029-224622-header2.jpg)
Steamデジタルボドゲ『Moonbreaker』、ビジネスモデルが急激転換。マッハで課金要素を根こそぎ撤廃
Unknown Worlds Entertainmentは10月28日、Steam向けストラテジー『Moonbreaker』に向けて新アップデートを配信開始。本作の収益モデルについて、急進的で珍しい方針転換が実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221028-224491-header.jpg)
『エルデンリング』の世界設定を作った小説家、同作をまだ遊んでいないと明かす。ハマると小説新作がヤバい
作家のジョージ・R・R・マーティン氏は現地時間10月25日、米テレビ番組に出演。同氏が携わった『エルデンリング』について、「まだ遊んでいない」と告白しその理由を語った。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221027-224402-header.jpg)
意味不明・状況打開ゲーム『McPixel 3』11月15日発売へ。討論は暴力で解決、そして尻から登場
Devolver Digitalは10月27日、『McPixel 3』を日本時間11月15日に発売すると発表した。『McPixel 3』は、困難な状況から打開を目指すアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221027-224355-header2.jpg)
PS4対戦麻雀『つーじゃんせる!!』発表。アークシステムワークス発、ルール超越の美少女対局
アークシステムワークスは10月27日、対戦麻雀ゲーム『つーじゃんせる!!』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4(ダウンロード専売)で、11月24日発売予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221027-224307-header.jpg)
ソウルライクARPG新作『The Last Hero of Nostalgaia』のソウル愛が強すぎて評価高まる。本格派でもおふざけソウルライク
Coatsinkは10月20日、Over The Moonが手掛けるARPG『The Last Hero of Nostalgaia』を発売した。本作は『ダークソウル』シリーズのゲームプレイの再現のほかパロディも多数。その内容がにわかに話題となっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221025-224065-header.jpg)
『DARK SOULS Ⅱ』“新PC版”のオンラインサービスが復旧。『ダークソウル』“旧PC版”はサービス終了
フロム・ソフトウェアは10月25日、『ダークソウル』シリーズ作品のオンラインサービス復旧について告知した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221025-223992-header.jpg)
『エルデンリング』にて“ラスボス撃破2000回助けた”との報告に称賛集まる。継承される全裸ツボの魂
『エルデンリング』にて、「協力プレイヤーとして最終ボスの撃破を2000回助けた」とのプレイヤー報告がなされ、コミュニティの注目を受けている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221024-223885-header.jpg)
『オーバーウォッチ2』にて“サポートが辛すぎる”との悲鳴続々。毎回ゲンジかソンブラもしくは両方が来る
対戦FPS『オーバーウォッチ2』コミュニティにて、本作での環境変化ゆえか、サポートロールのプレイヤーたちが悲しみの声をあげているようだ。