重要な選択をプレイヤーに委ねてくれるゲームが大好きです。一所懸命に頑張ります。

Nintendo Switch向けセールに170タイトル以上が追加。国産人気RPGや人気作品のリマスターなど多彩なタイトルが値引き中
ニンテンドーeショップにて9月14日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセール対象作品が追加されている。新たに追加された対象タイトル数はあわせて約170作品ほどで、期間はタイトルごとに異なっている。本稿では、新たにセール対象となった作品からいくつかピックアップして紹介しよう。

マルウェア作成&体験シム『コンピューターウィルスシミュレーター』発表。PCがおかしくなるトラウマを安全体験
個人開発者INORK Gameは9月8日、『コンピューターウィルスシミュレーター(Computer Virus Simulator)』を発表した。自身またはほかのプレイヤーが作成したコンピューターウィルスを疑似体験できる、シミュレーションゲームだ。

自家製ポーション屋経営シム『Potionomics』10月18日発売へ。デッキ構築で客と交渉、少しでも高く売りつけろ
パブリッシャーのXSEED Gamesは9月7日、『Potionomics』を日本時間10月18日に発売すると発表した。ポーションショップを引き継いだ見習い魔法使いによる、デッキ構築型店舗経営シミュレーションだ。

ハクスラアクションRPG『トーチライト:インフィニティ』クローズドベータ開始。ヒーローや新モードなど新要素続々追加
XD Inc.は9月5日、『トーチライト:インフィニティ』のクローズドβテストを開始したことを発表した。期間は9月19日までを予定している。本作はハクスラアクションRPG『トーチライト』シリーズの最新作だ。

『サイバーパンク2077』世界観のアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」9月13日配信へ。“公共の場では見られない”過激な最新映像も公開
CD PROJEKT RED、TRIGGER、Netflixの3 社は8月31日、『サイバーパンク2077』の世界観をもとにしたアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」を9月13日に配信開始すると発表した。あわせて最終予告編が公開されている。

ホラー探索ADV『The Lightkeeper』発表。灯台守として呪われた孤島を探索、現実と妄想のはざまで底知れぬ謎に迫る
個人開発者のCarlos Perez氏は8月30日、一人称探検シム『The Lightkeeper』を発表した。1965年、スコットランド北部にある呪われた孤島を舞台に、灯台守の主人公は島に隠された謎に迫ることになる。

対戦アクション『ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション』11月24日発売へ。スポンジ・ボブやニンジャ・タートルズが暴れ狂う
パブリッシャーの3gooは8月30日、『ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション』を11月24日に発売すると発表した。ニコロデオンの人気アニメキャラクターが一堂に会した対戦格闘アクションゲームだ。

『ポケモン赤・緑』のカントー地方を、数百人のピクセルアーティストらが「再構築」。主人公の家が石造り化など自由に再創造される懐かしの場所
数百人のピクセルアーティストたちが集結し、ゲームボーイ版『ポケットモンスター赤・緑』の舞台となるカントー地方をカラーでひとつなぎに再現した。

ビール醸造職人シム『Brewmaster: Beer Brewing Simulator』9月29日発売へ。醸造、ネーミング、パッケージング、ラベリングまでリアルなオリジナルビール開発
Fireshine Gamesは8月27日、『Brewmaster: Beer Brewing Simulator』を9月29日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびコンソール。本作は、ビール醸造シミュレーションゲームだ。

オープンワールド・ローグライトACT『Ravenbound』発表。死ぬたびに受け継がれていく力、刻々と変化する北欧神話世界で使命を果たせ
デベロッパーのSystemic Reactionは8月24日、オープンワールドローグライトアクション『Ravenbound』を発表した。北欧神話に着想を得たとされるファンタジー世界アヴァルトを舞台に、神々の力を授けられた“器”が冒険を繰り広げる。

『GTA』シリーズの初期開発者、25年以上前の『GTA』開発映像を公開したところ著作権侵害で削除される。当人はRockstarに苛立ち
『Grand Theft Auto』シリーズの初期開発者の一人Mike Dailly氏が、自身のYouTubeチャンネルにシリーズ一作目のプロトタイプ映像を公開したところ、Rockstar Gamesにより著作権侵害の申し立てを受けたようだ。

オープンワールドの「アイアンマン」ゲームが開発され頓挫していた。開発者は「ディズニーとの折り合い」が原因と明かす
「アイアンマン」を題材にしたオープンワールドゲームが、『ジャストコーズ』シリーズなどで知られる Avalanche Studiosにより開発され、ひっそりと中止となっていたようだ。スタジオの創業者の一人へのインタビューを通じて明かされている。

パルクール犯罪アクション『Crimerunner』発表。夜の街を縦横無尽に駆け巡り、犯罪を重ねてのし上がれ
パブリッシャーのMovie Gamesは8月17日、一人称視点のパルクールアクション『Crimerunner』を発表した。プレイヤー“得意分野”の異なる3つの勢力を選び、犯罪を重ねてギャングとしての名声を高めていく。

『VALORANT』『LoL』のRiot Games、長期間使用されていない休止アカウントの削除を発表。諸条件をすべて満たす人のみが対象
Riot Gamesは8月15日、一定の条件を満たした休止状態のライアットゲームズアカウントの削除を発表した。アカウントの削除は今後数か月のうちに開始され、ゲームに復帰するには新たに作成が必要になる。

協力型ローグライト航海ゲーム『Ship of Fools』11月22日発売へ。嵐が吹き荒れるカートゥーン調の終末世界を友人と突き進む
Team 17は8月15日、協力型ローグライト航海ゲーム『Ship of Fools』を11月22日に発売すると発表した。ゲーム内は日本語表示に対応するようだ。

人気ストリーマー・YouTuberが集まるオフラインイベントで不審者侵入、壇上にいたHIKAKIN氏が絡まれるトラブル
人気ストリーマー・YouTuberが集まるオフラインイベントの途中にて、不審者がステージ上に侵入。スタッフにより退場させられる場面があった。

2.5D武士アクション『The Devil Within: Satgat』発表。悪魔の血宿す半デビル武士が、滅亡した世界を駆け巡る
韓国のデベロッパーNewcore Gamesは8月9日、新作2.5Dアクションアドベンチャー『The Devil Within: Satgat』を発表した。対応プラットフォームは PC (Steam)。リリースは2023年を予定している。

『VALORANT』最新パッチノート5.03公開。チェンバーの全面的な弱体化、一部エージェントのアルティメットに部位別ダメージ倍率が導入
Riot Gamesは8月9日、『VALORANT』新パッチ5.03のパッチノートを公開した。チェンバーのスキルの全面的な弱体化、ネオン・チェンバー・ジェットのアルティメットアビリティの部位別ダメージの導入がゲームプレイに影響を及ぼすおもな変更となっている。

スクエニの新作SPRG『ディオフィールドクロニクル』無料体験版配信開始。傭兵団を率いて戦うリアルタイム戦略バトル
スクウェア・エニックスは8月10日、戦略RPG『The DioField Chronicle(ディオフィールドクロニクル)』の無料体験版を配信開始した。体験版でプレイしたセーブデータは製品版への引継ぎができる。

オープンワールド森林サバイバル『Green Hell』プレイヤー数がぐぐっと上昇。カピバラが飼育できるようになったためか
オープンワールドサバイバルゲーム『Green Hell』にて、Steamの同時接続人数が大きく増加している。『Green Hell』もてカピバラが飼育できるようになっため……かもしれない。

ゲーム実況グループ「幕末志士」チームが開発したゲーム『もろだし相撲』、Steamにて配信開始。相手のまわしを外して横綱を目指せ
Bakumatsu Gamesが8月5日、対戦ゲーム『もろだし相撲』を Steamにてリリースした。Bakumatsu Gamesは、ゲーム実況グループ幕末志士とそのスタッフからなるデベロッパー。

マイクロソフト、Xbox Game Passのアカウント共有を試験的に開始。ひとつのアカウントに5人まで
マイクロソフトは8月4日(現地時間)、コロンビアとアイルランド向けに、Xbox Game Pass Ultimateのアカウント共有機能を試験的に提供開始したことを発表。同地域で、 Xbox Game Pass Ultimateの複数人でのシェアが Xbox Insider Programメンバー向けに試験的に開始された。