AUTOMATON JP

AUTOMATON JP

スクエニのアワシューター『FOAMSTARS』は、『スプラトゥーン』と結局どう違うのか?スプラプレイヤーが試遊して分析した

スクウェア・エニックスより発売予定の新感覚アワパーティシューター『FOAMSTARS』。カラフルでカジュアルな見た目から、『スプラトゥーン』と比べるコメントも散見されます。本動画では、『FOAMSTARS』『スプラトゥーン』のどちらもプレイした筆者が、ふたつのゲームの相違点を分析します。

マイナスな印象持たれがちな「ゲームのモーションブラー」、実はこんな使い方もあった! よりよくゲームを楽しむためのモーションブラーのススメ

「視認性が悪い」「酔っちゃう」などマイナスな印象持たれがちな「ゲームのモーションブラー」。でも実は、最近のゲームではこのモーションブラーが効果的に使われているんです。ゲームへの没入感をより高めるため、モーションブラーが使用されている例を紹介します。

【Steam/Xbox】「動物がめちゃくちゃ生き生きしている」街づくりシム『The Wandering Village』の、動物の生態系を見てみよう

大きな動物と一緒に暮らしてみたい。動物に乗ってみたい。そんなことを思ったことはありませんか。本動画では「超巨大な動物の背中の上に村を作って共に生きていく」、『The Wandering Village』の巨大生物オンブにフォーカスして、本作の魅力を紹介します。