Akihiro Sakurai

Akihiro Sakurai

気になったゲームは色々遊びますが、放っておくと延々とストラテジーゲームをやっています。でも一番好きなのはテンポの速い3Dアクションです

オープンワールドサバイバルARPG『Enshrouded~霧の王国~』初の大型アプデで“度胸試し”の高難度ダンジョンが各地に登場。武器や家具、建築用ブロックなど新要素いろいろ

Keen Gamesは3月26日、『Enshrouded~霧の王国~』にて初となる大型アップデート「Hollow Halls」を配信開始した。高難度のダンジョンが追加されるなど、さまざまな新要素が実装されている。

ネコまみれボドゲ『キャリコ』Steam版開発元インタビュー。「早送り」の現代社会に癒しを届けたい。“鳥のゲーム”開発元がネコのボドゲをデジタル化した理由

Flatout GamesとMonster Couchは3月6日、『キャリコ~陽だまりネコとパッチワーク~』を配信開始した。本稿では開発元へのメールインタビューに基づき、本作の開発の経緯などを紹介する。

犬が飼い主導くアドベンチャー『Farewell North』8月16日配信へ。ボーダーコリー犬、色を失った世界で「飼い主の元気」と「世界の色彩」を取り戻す

Mooneye Studiosは3月22日、『Farewell North』を8月15日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/Xbox Series X|S。犬のボーダーコリーとなってプレイするアドベンチャーゲームだ。

マルチ対応オートバトル戦略ゲーム『ソングス・オブ・サイレンス』5月24日早期アクセス配信へ。崎元仁氏が楽曲提供のファンタジー王国バトル

Chimera Entertainmentは3月18日、『ソングス・オブ・サイレンス(Songs Of Silence)』を5月23日に早期アクセス配信開始すると発表した。ファンタジー世界を舞台にしたターン制のストラテジーゲームだ。

オープンワールド戦国サバイバル『Sengoku Dynasty』“過去最大”無料アプデで瞬間建築・スタミナ無限化などカスタム設定可能に。村運営快適化・クマ&オオカミ実装など追加変更どっさり

Toplitz Productionsは3月13日、『Sengoku Dynasty』の大型アップデート「Kintsugi(金継ぎ)」を配信開始した。ゲームの基本システムが改修されたほか、多くの要素の追加・調整がなされている。

戦国時代生活オープンワールドサバイバル『Sengoku Dynasty』開発者インタビュー。ポーランドから「戦国時代生活ゲーム」をいかに作ったか、日本からの反応をどう受け止めたのか

パブリッシャーのToplitz Productionsは2024年3月13日、『Sengoku Dynasty』の大型アップデートを配信した。今回は『Sengoku Dynasty』開発元Superkamiにインタビューを実施。同スタジオの日本愛や、どのような改善がなされたかを訊いた。

生き物保護アクション『Creatures of Ava』発表。病広がる惑星を冒険、笛で生き物を手なずけて杖で癒す優しい旅

11 bit studiosは3月7日、SFクリーチャー保護アクションアドベンチャーゲーム『Creatures of Ava』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Xbox Series X|S。またXbox Game Pass(PC/コンソール)にも対応している。2024年内に配信予定で、ゲーム内は日本語表示に対応予定だ。