カテゴリー 全記事
.

東京ゲームショウ2023・Gamera Games発表まとめ。宝箱が主役のゲームや、少女が大穴を冒険するRPGなど多数登場
Gamera Gamesは9月21日、「東京ゲームショウ2023」の開催にあわせて「Gamera Games Now東京ゲームショウ2023特別プログラム」を実施。16タイトルの最新情報が発表された。

洞窟サンドボックス『Core Keeper』大型アプデ「光輝の辺境」10月4日配信へ。結晶に囲まれた新バイオーム&既存バイオームにも新要素いろいろ登場
Pugstormは9月20日、『Core Keeper(コアキーパー)』向け次期大型アップデート「光輝の辺境」を、10月4日に配信すると発表した。きらびやかな結晶のある新バイオームなどが追加される。

魔改造ロボアクション『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』12月14日発売へ。最大4人プレイ対応、常識をぶち破る改造ロボで戦う
ディースリー・パブリッシャーは9月21日、魔改造メカアクションシューティングゲーム『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』を12月14日に発売すると発表した。『地球防衛軍』とのコラボDLCなども発表されている。

ローグライク・ダンジョンRPG『降魔霊符伝イヅナ』シリーズ16年ぶりの新作『IZUNA(仮題)』発表。Steam/Nintendo Switch向けに開発決定
サクセスは9月21日、『IZUNA(仮題)』を開発開始したと発表した。ダンジョンRPG『降魔霊符伝イヅナ』シリーズの、16年ぶりの新作だ。

スクエニアワまき散らしシューター『フォームスターズ』は“実力差吸収型”4vs4シューターだった。先行プレイで見えたその特異性
スクウェア・エニックスが2024年初頭に発売を予定している三人称視点シューティングゲーム『FOAMSTARS(フォームスターズ)』。弊誌はTGS2023に先駆け、メディア向け試遊会に参加。『FOAMSTARS』を試遊したインプレッションをお届けする。

『ファイナルファンタジーVII リバース』開発者インタビュー。前作とはまったく違ったゲーム体験になる、新しいリメイクの形について訊いてきた
スクウェア・エニックスは2024年2月29日、『ファイナルファンタジーVII リバース』を発売する。今回、弊誌ではその開発について北瀬佳範氏、野村哲也氏、浜口直樹氏へのインタビューの場をいただいた。

『ファイナルファンタジーVII リバース』先行プレイ感想。『FFVIIリメイク』シリーズ新作は探索と仲間との連携という武器を得て、新たなステージへ
およそ3年ぶりの続編ということで早くも話題沸騰中の『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』。何が新たにリメイクされ、何が語られているのだろうか。

『スターオーシャン セカンドストーリー R』先行プレイ感想。徹底的に現代向けに最適化され再構築された星の海の物語
『スターオーシャン セカンドストーリー R』はアクションRPG『スターオーシャン セカンドストーリー』のリメイク作品である。このたび作品の一部を先行してプレイする機会に恵まれたため、現時点で判明しているコンテンツの内容を紹介していきたい。

『FF14』のTRPG発表、2024年5月25日発売へ。エオルゼアでの冒険をアナログでも楽しめる、“TRPG入門者でも大丈夫”な作品に
スクウェア・エニックスは9月21日、『FINAL FANTASY XIV TTRPG』を発表し、2024年5月25日に発売すると告知した。『ファイナルファンタジー14』の世界観を卓上に落とし込んだオリジナルシステムのTRPGとなるようだ。

Steamの2024年スプリングセール日程や“変なセールイベント”お披露目。「資本主義」や「海賊vs忍者」など風変わりなフェスがいろいろくる
Valveは9月21日、2024年第1四半期に開催予定のSteamセールイベントとフェスについて発表した。おなじみのイベントと並んで、風変わりなフェスの開催予定が明かされている。