カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274854-header.jpg)
オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』運営元、発売直前に「これまでの宣伝方法がよくなかった」と反省。詐欺と呼ばないで
Mytona Fntasticは12月4日、オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』の発売を前に声明を発表。皆のために制作した作品であるとし、発売後のゲームの改善やコンテンツの追加を約束した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274844-header.jpg)
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』品薄報告相次ぐ。22年ぶりのナンバリング新作は売れ行き好調模様
スクウェア・エニックスは12月1日、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を発売した。パッケージ版の売り切れ報告も上がっており、好調な売れ行きを見せているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274835-header.jpg)
異変発見ホラーゲーム『8番出口』開発者、「異変が起こらない」との報告がバグであるかどうかわからず困り果てる。プレイヤーも開発者もわからない
『8番出口』開発者のコタケノトケケ氏は12月6日、「異変が起こらない」のユーザー報告について、Steamコミュニティのスレッドを案内した。開発者も困っているようである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205-274731-header.jpg)
デッキ構築・戦略ローグライク『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』体験版、Steamにて期間限定配信開始。大国に挑む傭兵団の物語、アクワイアが手がける
アクワイアは12月6日、デッキ構築型ローグライクゲーム『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』の体験版を10日間限定で配信開始した。期間は12月16日23時59分まで。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274815-header.jpg)
『原神』Ver.4.3では、秘境の開始位置が「挑戦開始地点の近く」へ変更。長い階段にさようなら
HoYoverseは12月6日、『原神』の最新情報を公開した。秘境周回時の開始位置変更などもおこなわれ、日々のゲームプレイがより遊びやすくなるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274814-header.jpg)
Twitchが韓国でのサービスを2024年2月で終了へ。運営コストが他国に比べて「約10倍」高いため
Twitchは日本時間12月6日、韓国におけるTwitchのサービスについて、2024年2月27日をもって終了することを告知した。理由として、韓国でのTwitch運営コストが極めて高額になったことを挙げている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274802-header.jpg)
サッカークラブ経営シム『Football Manager 2024』アプデで、Jリーグ選手の顔写真が実装。より遊びやすくデータ充実
セガは11月30日、『Football Manager 2024』のメジャーアップデート24.2を配信した。Jリーグ周りに関するアップデートも実施。このアップデートによって、Jリーグ選手の顔写真がゲーム内で表示されるようになっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274790-header.jpg)
『スカイリム』1年以上ぶりのアプデで「Mod有料販売」サポート進む。新たな認証クリエイター制度など登場にはメリットもあり警戒もあり
Bethesda Softworksは12月5日、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』に向けて最新アップデートを配信開始した。Steam Deckへの正式対応のほか、Modサポートに関して大きな変更がおこなわれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274737-header.jpg)
「ゲームイベントでPCを26台無料で貸してもらいましたが、メリットはあるんですか」を、借りた側が貸した側に訊いた。マウスコンピューターが機材貸し出しを続ける理由
弊社アクティブゲーミングメディアは、PLAYISMの東京ゲームショウ出展時に、マウスコンピューターにゲーミングPCを26台貸してもらった。と同時に、申し訳なくも思った。実際26台貸す価値があると思ったのか。話を訊いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231206-274778-header.jpg)
ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」よりホワイト筐体モデル登場。マウスコンピューター初のARGBケースファン採用
マウスコンピューターは12月6日、同社のゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」よりホワイトカラーのケースを採用したモデルを販売開始した。