カテゴリー 全記事
.

Nintendo Switch向けリズムアクション『グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!』11月7日に発売決定。最大4人対戦も可能
タイトーは10月31日、Nintendo Switch向けリズムアクションゲーム『グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!』を11月7日に発売すると発表した。価格は6500円(税込)。

PS Plusフリープレイ、11月枠は戦国アクション『仁王』に光速のスピードレースゲーム『Redout』
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日10月31日、2019年11月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツを先行公開した。

『仁王2』国内PS4版は3月12日発売。前作『仁王』所有者は、オープンβ体験版にてウィリアムの姿写しプレイ可
『仁王2』国内PS4版は3月12日発売。前作『仁王』所有者は、11月1日から11月10日にかけて配信される『仁王2』オープンβ体験版にて、ウィリアムの姿写しプレイが可能となる。

ニンテンドー3DS『大合奏!バンドブラザーズP』DL販売およびネットワークサービス終了へ。手厚いサポートが続けられてきた音楽ゲーム
任天堂は10月31日、『大合奏!バンドブラザーズP』および『大合奏!バンドブラザーズP デビュー』のダウンロード版配信を終了すると発表し、同作のネットワークサービスを終了すると告知した。

銃撃ソウルライク『Remnant: From the Ashes』100万セールス突破。ハロウィンには、パーマデス制のハードコアモードを実装
銃撃ソウルライクARPG『Remnant: From the Ashes』100万セールス突破。『Remnant: From the Ashes』のハロウィンアップデートでは、パーマデス制のハードコアモードを実装。

『Strange Telephone』Nintendo Switch版発表、11月7日発売へ。6桁の番号をダイヤルして、不思議な世界巡るADV
PLAYISMは10月31日、『Strange Telephone』Nintendo Switch版を11月7日に発売すると発表した。価格は980円。Nintendo Switch版ではHD振動に対応し、コントローラーへの最適化が行われている。

『CoD:MW』発売から3日間の売り上げは「ジョーカー」の倍の650億円超。総プレイヤー数を含め、シリーズの記録をまた塗り替える
Activisionは10月30日、『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)』について、発売から3日間の全世界での売り上げが6億ドル(約653億円)を超えたと発表した。

『装甲悪鬼村正』新作「プロジェクト:ヴァーミリオン」が、原作に携わったスタッフによりPC向けに開発中。 奈良原一鉄氏は退社済み
ニトロプラスは10月30日、スラッシュダークADV『装甲悪鬼村正』の発売10周年を記念した番組「ぷるぷる座談会」をニコニコ生放送にて配信し、『装甲悪鬼村正』の新作「プロジェクト:ヴァーミリオン(PROJECT VERMILION)」に関する情報を発表した。

Co-opサバイバルホラー『GTFO』の新たなプレイ映像が公開&追加アルファ募集。開発者4人による連携プレイに注目
スウェーデンのデベロッパー10 Chambers Collectiveは10月29日、同スタジオが現在開発中のCo-opホラーシューティング『GTFO』の新たなプレイ映像を公開した。あわせて第2回アルファテストを実施するとも発表。

『Days Gone』を手頃価格で提供するバリューセレクション版が11月28日発売。税込4290円
『Days Gone』を手頃価格で提供するバリューセレクション版が11月28日発売へ。『Days Gone Value Selection』として、パッケージ版希望小売価格3900円(税別)、ダウンロード版4290円(税込)で販売される。