
カテゴリー 全記事
.

『Apex Legends』の“ショットガンアモが変でプレイできない”と訴えるユーザーが出現し支持集める。背景には些細な違和感を楽しむミーム文化
『Apex Legends』海外コミュニティにて、ショットガンアモ(弾薬)の違和感を指摘する投稿が注目を集めている。普段あまり気にしない弾薬箱も、注目してみると矛盾した点があるようだ。

『Dead by Daylight』デビューしたが生存者にいじめられる。『Inscryption』のカードゲーム要素楽しすぎ。『Voice of Cards ドラゴンの島』の日帰り旅。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。309回目です。

『ドラゴンクエストビルダーズ2』で再現された『ゼルダの伝説 BotW』の街並みクオリティがすごい。ゲルドの街からリトの村まで壮観に
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』にて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の各街を再現した人物がいるようだ。そのこだわりっぷりが、一部ユーザーの間で話題。

『Apex Legends』にて「ユーザー交流窓口」のRigney氏が退職。ジョーク交え軽やかに去る
『Apex Legends』にてコミュニティ&コミュニケーションディレクターを務めるRyan K. Rigney氏は10月29日、Respawn Entertainmentを退職したと発表した。同氏は『Apex Legends』開発チームの顔役だった。

『Inscryption』レビュー。話題にしたくてたまらない、カードをつかった、すごくおもしろいゲーム
『Inscryption』というゲームが発売された。遊んだ。すごいゲームだった。面白かった。みんなもぜひ購入して遊んでほしい。……本来ならこれで執筆を止めるべきなのであろう。しかし心から湧き上がる衝動をどうしても抑えることができなかった。

修道院運営シム『Monastery Builder』発表、日本語対応。パン焼きにワイン造りに病院運営、坊主の仕事はラクじゃない
パブリッシャーのPlayWayは10月29日、修道院運営シミュレーション『Monastery Builder』を発表した。『Monastery Builder』は、ヨーロッパの修道院を建設・運営するシミュレーションゲームだ。

デッキ構築型ホラーゲーム『Inscryption』売上25万本突破。『Pony Island』の開発者による新作、高評価を獲得し配信1週間で大台達成
Devolver Digitalは10月29日、Daniel Mullins Gamesが手がけたデッキ構築型ホラーゲーム『Inscryption』の販売本数が、25万本を突破したと発表した。『Inscryption』は、Daniel Mullins氏が手がけた新作だ。

『Apex Legends』パッチノートについて開発者が補足説明。トリプルテイクの性能詳細や、マップローテーションの裏事情が明らかに
Repawn Entertainmentは10月29日、『Apex Legends』新シーズン「エスケープ」のパッチノートを公開。その内容について『Apex Legends』開発者が補足説明を加えた。

『スカイリムAE』は「公式Mod」全部入り。Creation Clubコンテンツで釣りやサバイバル
Bethesda Softworksは10月29日、『スカイリムAE』のCreation Clubコンテンツ統合について発表した。『スカイリム』向け公式Modがすべて同梱されるという。

『サイバーパンク2077』ロードマップが更新。次世代機向けアップデートおよび無料DLCは2022年に後ろ倒し
CD PROJEKT REDは10月27日、『サイバーパンク2077』に関する新たなロードマップを公開した。先日発表された次世代機版の延期にあわせて更新されたかたちだ。
