カテゴリー 全記事
.
Google、アプリ開発者が支払うGoogle Playストア手数料を、年間収益100万ドルまでは半額の15%に引き下げへ。7月1日から実施
Google、アプリ開発者が支払うGoogle Playストア手数料を、年間収益100万ドルまでは半額の15%に引き下げへ。7月1日から実施。Appleが昨年発表したものと似た引き下げ施策へと踏み切るようだ。
Activision Blizzardが従業員レイオフを敢行。新型コロナウイルスの影響によりeスポーツ部門の方針を転換
Activision Blizzardは3月16日、組織再編にともない従業員をレイオフすることを発表した。スポーツ・エンターテイメント部門のプレジデントTony Petitti氏によれば、新型コロナウイルスの影響によりグループが方針を変更したためとのこと。
オープンワールド工場建設シム『Satisfactory』大型アプデ「Update#4」配信開始。ホバーパックや窒素ガスなど、新要素や変更点をチェック
Coffee Stain Studiosは3月17日、オープンワールド工場建設シミュレーション『Satisfactory』の約1年ぶりの大型アップデート「Update#4」を配信した。ついに全容が明らかとなった。
戦災都市復興シム『WW2 Rebuilder』発表。第二次世界大戦を乗り越え、灰より出ずる再建の光をもたらせ
パブリッシャーのPlayWayは3月16日、『WW2 Rebuilder』を発表した。『WW2 Rebuilder』は、第二次世界大戦の戦火で荒廃したヨーロッパを復興するシミュレーションゲームだ。
SIEが、『アサクリ』生みの親の一人Jade Raymond氏の新スタジオに出資。プロジェクト頓挫続くクリエイターの再起を支援
Jade Raymond氏は3月16日、ゲームスタジオHaven Entertainment Studios Inc.を設立したと発表した。ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、Haven Entertainment Studios Inc.と、同スタジオが手がけるPlayStation向け新規IPに出資する。
TV録画・視聴アプリ「torne(トルネ)」PS5向けに配信へ。新旧両方のnasneをサポート
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月17日、テレビ番組を録画・視聴できるTVアプリケーション「torne(トルネ) 」を国内向けに配信すると発表した。
『レインボーシックス シージ』Y6S1「CRIMSON HEIST」開幕。新オペレーター「Flores」や「国境」リワークなど、新シーズン情報をひとまとめ
『レインボーシックス シージ』Y6S1「CRIMSON HEIST」開幕。新オペレーター「Flores」や「国境」リワーク、各種オペレーターのバランス調整など、『レインボーシックス シージ』新シーズン情報をひとまとめ。
基本プレイ無料『スーパーボンバーマン R オンライン』PCおよびコンソール向けに発表。64人バトルロイヤルモードを収録
コナミデジタルエンタテインメントは3月16日、『スーパーボンバーマン R オンライン』をPC(Steam)/Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One向けに発表した。『ボンバーマン』シリーズ最新作。
『あつまれ どうぶつの森』大型アップデートが3月18日配信へ。マイデザイン枠を拡張、ショーケースへ24時間アクセス可能に
任天堂は3月16日、『あつまれ どうぶつの森』の無料アップデートVer.1.9.0を3月18日に配信すると発表した。マイデザイン機能の拡張がなされ、新たな季節限定アイテムなどが登場する。
養蜂ライフシム『APICO』無料デモ版がSteam等で配信中。ドット絵の世界でハチを捕まえ、蜜を採取するクラフト生活
インディーデベロッパーのTNgineersは3月12日、『APICO』のパブリッシャーとしてWhitethorn Digitalと契約を結んだことを発表した。『APICO』は「養蜂」をテーマとしたライフシムゲームだ。