カテゴリー 全記事
.

侍映画風アクション『Trek to Yomi』5月5日に配信決定。モノトーンで描かれる日本を舞台にする剣戟アクション
Devolver Digitalは4月5日、『Trek to Yomi』を、5月5日に配信すると発表した。『Trek to Yomi』は、封建時代の日本を舞台にするアクションゲームだ。

Unreal Engine 5正式リリース。次世代の大規模コンテンツ開発を可能とするゲームエンジン、新機能などをおさらい
Epic Gamesは4月6日、Unreal Engine 5を正式リリースした。ゲーム開発におけるゲームエンジンとして、またさまざまなクリエイティブの現場で使用されてきたUnreal Engineが、ついに新たな世代へと本格移行する。

『レインボーシックス モバイル』正式発表。『レインボーシックス シージ』での戦略的なゲームプレイをモバイル端末にて楽しめる
ユービーアイソフトは4月5日、タクティカルFPS『レインボーシックス モバイル』を正式発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、2022年配信予定。

『Apex Legends』最新アプデでワットソンやローバなどの大きな不具合が修正。ランクマッチスプリット2に向けて
Respawn Entertainmentは4月5日、『Apex Legends』に向けてアップデートを配信した。『Apex Legends』プレイヤーを悩ませたいくつかの大きな不具合が修正されているようだ。

『エルデンリング』パリィ使い方講座~応用・技術編。パリィの仕組みを分析、フレーム数で見るパリィと派生戦技の性能
『エルデンリング』「パリィ」の仕組みと詳細について解説。『エルデンリング』で敵の攻撃を弾いて隙を作り出す技、パリィの深みに触れよ。

『Among Us』のドット絵が“2000体”描かれる事案発生。「巨大キャンバスを1ピクセルずつ埋める」壮大実験にて
海外掲示板Redditにて、『Among Us』のクルーメイトが2000体描かれる事案が発生した。巨大なキャンバスをユーザーが埋めていくイベントでの一幕だ。

村防衛ゲーム『Reverse Defenders』4月12日Steam正式リリースへ。表裏一体のペアユニットを召喚、瞑想しながらモンスター退治
Libragamesは4月5日、『Reverse Defenders』を4月12日に正式リリースすると発表した。正式リリース版は、全体的なグラフィックアップデートなど、ビジュアル面を中心に大幅刷新される。

Steam異世界救済RPG『パーティラッシュ!!』アプデ配信。進行不能となる不具合が解消
CRESTは4月1日、異世界救済シニカルRPG『パーティラッシュ!!』のアップデートを実施した。さまざまな不具合が、今回のアップデートで修正されているようだ。

『Apex Legends』チーターの間抜けすぎる死に様が話題。策に溺れた不正者の無様な最期
『Apex Legends』において、チート利用者のあまりにも無様な最期を記録した動画が、海外掲示板に投稿された。日ごろからチーターに鬱憤を溜めていた『Apex Legends』プレイヤーたちにとって、いくらか気分を晴らす痛快なものとなったようだ。

人気リズムゲーム『プロセカ』のガイドラインが、小学校の道徳の教科書のようだと話題。人として当たり前のこと
セガは4月5日、スマートフォン向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のマナーガイドラインを公開した。その“道徳の授業”的内容がSNSなどで話題を呼んでいる。