カテゴリー 全記事
.

東方二次創作RPG『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』Steam版が8月27日配信へ。三妖精がチルノへリベンジを果たす、ドタバタ復讐劇
Phoenixxは8月13日、『三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!』PC(Steam)版を8月27日、『クビナシリコレクション』Nintendo Switch/PC(Steam)版を2021年内にリリースすると発表した。

乙女ゲームのロード画面では、“自分の映り込み”に配慮して黒背景を禁止する例があった。複数タイトルの検証によって見えてきた、没入感への配慮
日々ゲームを楽しむにあたって、“没入感”を大切にしているプレイヤーは少なくないだろう。しかし、どっぷりとゲームの世界観に浸りたくとも、ちょっとしたことで興をそがれてしまうことがある。いわゆる乙女ゲーム業界では、興味深い対策がおこなわれていたようだ。

メンタリストDaiGo氏の騒動を受け、とあるゲーム開発者がとばっちりを受ける。新作ゲームに込めた想いに思わぬ影響
SNS上などで特定人物に批判が殺到する際に、しばしば起こってしまうのが「人違い」だ。今回、ある国内ゲームクリエイターが「とばっちり対策」を迫られることになってしまったようだ。

『島の民: コンソール版』Nintendo Switch版配信、PS4/Xbox One版も8月26日配信へ。人気都市開発パズルの思い切った邦題
Coatsink Softwareは8月12日、癒し系ミニマリスト都市開発ストラテジーゲーム『島の民: コンソール版』をNintendo Switch向けに配信した。『島の民: コンソール版』は、癒し系ミニマリスト・ストラテジーゲームだ。

身分チェック政治RPG『Not Tonight 2』発表。移民仲間を救うため、歪な体制となった架空のアメリカを旅する
No More Robotsは8月13日、PanicBarnが手がけるダークコメディRPG『Not Tonight 2』を発表した。。西海岸から東海岸までの各都市にて仕事を探し、イベントの入場者のIDやチケットが適切であるかどうか、またその人物の素性などを確認する。

2.5DFPS『VRG』Steamにて2021年内早期アクセス配信開始へ。肉片を取得するとHPが回復する、レトロでモダンな国産シューター
国内の個人開発者latel88氏は8月11日、『VRG』の早期アクセス配信を2021年内に開始すると発表した。『VRG』は、レトロとモダンスタイルをかけ合わせたという2.5DFPSである。

『モンスターハンターライズ』イベントクエスト「称号・ライバルの心」配信スタート。ギルドカードへ友情/努力/勝利のフレーズを追加可能に
カプコンは8月13日、『モンスターハンターライズ』のイベントクエスト「称号・ライバルの心」を配信開始した。ヌシ・タマミツネとヌシ・ジンオウガを討伐するクエストとなっている。

『オーバーウォッチ』にチャット無効化オプション追加。より手軽に、コミュニケーションとフィルタリングが可能
Blizzard Entertainmentは8月11日、オンライン対戦FPS『オーバーウォッチ』にアップデートを配信した。今回配信されたパッチで追加されたのは、マッチ中に利用できる各種テキストチャットのON/OFF機能だ。

地下シェルター管理サバイバル『Sheltered 2』日本語対応で9月21日発売へ。管理と交渉と対立で生き抜く終末世界
パブリッシャーのTeam17は8月13日、『Sheltered 2』を9月21日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『Sheltered 2』は、シェルターを管理するサバイバルシミュレーションゲームだ。

『Battlefield 2042』新スペシャリストに『BF4』のキャラクターが登場。戦場の裏側を描くショートフィルムも公開
Electronic Artsは8月13日、『Battlefield 2042』ショートフィルム「エクソダス」を公開した。あわせて、操作可能な新たなスペシャリストも明かされた。