カテゴリー 全記事
.

「Nintendo Switch 新春セール」が来年1月1日からニンテンドーeショップで開催へ。任天堂ゲームから『モンハンサンブレイク』までいろいろお安く
任天堂は12月28日、「Nintendo Switch 新春セール」をニンテンドーeショップとマイニンテンドーストアにて開催すると発表した。開催期間は、2023年1月1日0時から1月15日23時59分まで。

『Escape from Tarkov』次回アプデでついに「Streets of Tarkov」が実装へ。ワイプ前の“大盤振る舞い”も実施中
Battlestate Gamesは12月27日、『Escape from Tarkov』の0.13パッチのトレイラーを公開した。同パッチで登場予定の「Streets of Tarkov」が改めて披露されている。

Steam楽器メーカー経営シム『Music Store Simulator』正式発表。組み立て塗装から始める楽器づくり、世界に音を響かせる
パブリッシャーのCreativeForge Gamesは12月27日、『Music Store Simulator』を正式発表した。楽器メーカーを経営するシミュレーションゲームだ。

自由破壊スタントFPS『Severed Steel』Epic Gamesストアで1日限定無料配布。映画みたいな華麗ダイナミック殺戮をどうぞ
Epic Gamesストアにて12月28日、『Severed Steel』の無料配布が開始された。配布期間は2022年1月29日1時まで。期間中にライブラリに追加しておけば、配布終了後もプレイできる。

オンラインゲーム『黒い砂漠』大阪ファンミーティング取材レポート。運営側のアイデアも光る、充実の催し
大阪・梅田スカイビルにて12月18日、『黒い砂漠』のオフラインイベント「黒サバファンミーティングvol.2 in大阪」が開催された。このファンミーティングを取材してきたので、本稿で会場の雰囲気を中心にお伝えしよう。

【UPDATE】RTA in Japanでのゲームプレイを扱った記事につきまして
RTA in Japanでのゲームプレイを扱った記事につきまして

『クライシス コア FF7』をプレイする前に知っておくべきことは?海外公式が質問、そしてユーザー回答の熱量高め
海外『ファイナルファンタジーVII』公式Twitterアカウントが、『CCFF7』を始める新規プレイヤーに向けた助言を募った。その呼びかけに、ファンたちから熱量高めの回答が寄せられている。

PS4/Nintendo Switch向けACT『ホッピングガールこはねEX』が来年2月16日発売へ。ステージをホッピングで飛び回る、少女こはねの進化した冒険
株式会社ディー・オーは12月27日、『ホッピングガールこはねEX』を2023年2月16日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Nintendo Switch。価格は税込1980円。

『バイオハザード コード:ベロニカ』の非公式リメイクが、カプコンからの要請を受けて開発中止になったとの報告
『バイオハザード コード:ベロニカ』の非公式リメイクを手がけていた開発者グループは12月25日、カプコンからの要請を受けてプロジェクトを中止したと発表した。

「Steamウィンターセール 2022」お買い得セガタイトルまとめ。初セール『ソニックフロンティア』『初音ミク MEGA39‘s+』40%オフなどおすすめゲーム並ぶ
Steamウィンターセールのセガタイトルまとめ。セガの人気タイトルの割引率や価格をチェック。