カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
デンシ・グラフィックノベルゲーム『ghostpia シーズンワン』3月23日配信へ。幽霊たちの町で過ごす、さびしさと暴力の物語
room6は3月15日、『ghostpia シーズンワン』を2023年3月23日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、通常価格は税込2300円。本作は、PC(Steam)向けにも発売予定だ。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』とあるユーザーが「プレイ中爆笑した出来事は何?」と問いかけると回答殺到。珍事例が多すぎる
Twitterユーザー58氏は、「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で遭遇した「もっとも奇妙だった/愉快な出来事を教えて」と投稿。大量の回答が寄せられ、その数1300以上。
PS StoreにてPS4/PS5「Essential Picksセール」開催中。『FORSPOKEN』『ONE PIECE ODYSSEY』など最安値続々、その一部を紹介
PlayStation Storeにて3月15日、「Essential Picksセール」が開始された。セール対象となるPS4/PS5タイトルは約240本で、期間は3月29日まで。本稿では、その中からいくつか注目タイトルを紹介する。
モラルゼロの不適切医療シム『The Kindeman Remedy』発表、今秋発売へ。囚人相手に淫らな修道女と非道人体実験
パブリッシャーのAge of Games/デベロッパーのTroglobytes Gamesは3月14日、『The Kindeman Remedy』を発表した。マッドドクターとして刑務所で非道な実験を繰り返す、医療シミュレーションゲームだ。
オープンワールド・ローグライトACT『Hyper Light Breaker』Steamにて今秋早期アクセス配信開始へ。高評価スタイリッシュアクション開発元新作
パブリッシャーのGearbox Publishingは3月15日、Heart Machineが手がける『Hyper Light Breaker』の早期アクセス配信を、今年の秋に開始すると発表した。ソロプレイおよび最大3人でのオンライン協力プレイに対応するローグライトアクションゲームだ。
Nintendo Switch向けセールに約70本追加。『クライシス コア FF7R』や『パワーウォッシュ シミュレーター』など最安値続々、その一部を紹介
ニンテンドーeショップにて3月15日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約70本。
『地球防衛軍6』大型DLC「Lost Days」発表、3月23日配信へ。新たなミッションで描かれる『地球防衛軍5』とつながる戦い
ディースリー・パブリッシャーは3月14日、『地球防衛軍6』の大型DLC「Lost Days」を発表し、3月23日に配信すると告知した。PS4/PS5で発売されている本作に新たなミッション、兵器、ストーリーを追加する内容になるという。
画家生活ゲーム『パスパルトゥー2あるアーティストのキセキ』4月5日発売へ。街なかで気ままにお絵描き&販売
Flamebait Gamesは3月14日、『パスパルトゥー2あるアーティストのキセキ(Passpartout 2: The Lost Artist)』を4月5日に発売すると発表した。画家の生活を体験するアドベンチャーゲームだ。
ディズニー「トロン」のミステリーADV『TRON: Identity』4月11日発売へ。高評価ADV開発元が贈るグリッド世界探偵物語
Bithell Gamesは3月15日、『TRON: Identity』を現地時間4月11日に発売すると発表した。ディズニー映画「トロン」シリーズの世界観をもとにしたビジュアルノベルゲームだ。
鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア 2』国内PS4/PS5向けに6月15日に発売決定。19世紀の欧米で鉄道構築、マルチプレイ協力もあり
Kalypso Media Japanは3月15日、鉄道経営シミュレーションゲーム『レイルウェイ エンパイア 2』のPS4/PS5版を6月15日に発売すると発表した。他プラットフォームでの発売日は後日発表される。