カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

まさかの「花王」が手がけるホラーゲーム『しずかなおそうじ』、いきなりSteamで無料配信開始
花王株式会社のホームケア事業部は8月8日、ホラーゲーム『しずかなおそうじ』をSteamで無料配信開始した。

慎重に落ちるゲーム『FALLSTRUKTUR』Steamで無料配信開始。“降りる版『Only Up!』”
Stuffed Wombat氏は8月6日、Fynn Levy氏、Rollin'Barrel氏とともに手がけた『FALLSTRUKTUR』をリリースした。本作はSteamおよびitch.ioで無料配信されている。

『ジャストコーズ』開発元の新作オープンワールド『Contraband』開発中断。謎多きタイトル、4年間の沈黙のすえ棚上げに
Avalanche Studiosは8月8日、Xbox Game Studios Publishingのもとで手がけていた『Contraband』について、現在開発が停止されているとの声明を発表した。

「『バイオショック』最新作は絶対出す」と、Take-Twoのボスが断言。“ストーリー大幅見直し”など開発難航中報道を受けて
Take-Two InteractiveのCEO、Strauss Zelnick氏によれば、『バイオショック』の最新作は「絶対に出す」とのことだ。米IGNのインタビューにて明らかとなった。

『ストリートファイター6』のサガット、ジェイミーの攻撃でなぜか「背が縮んでいた」。どれくらい縮んでいるのか、確認してみた
カプコンは8月5日、『ストリートファイター6』のYear 3追加キャラクター第1弾である「サガット」を配信。そんな中、ジェイミーによってサガットが“縮む”現象が報告され、注目を集めている。

『バトルフィールド6』公式、「AI兵士が参加するのは初心者モードだけ」とアンサー。“Botでサーバー補充”報道に不安広がるなかで
Electronic Artsは8月7日、『Battlefield 6』においてAI兵士が訓練場プレイリストにのみ登場することを明らかにした。

深淵進軍ローグライトブロック崩し『BALL x PIT』10月15日配信へ。お宝求めてシナジー盛り盛りボールをモンスターに投げまくる
Devolver Digitalは8月7日、ローグライトアクションゲーム『BALL x PIT』を10月15日に配信すると発表した。本作はブロック崩し・ボール合成・基地建設の要素が融合した作品だ。

Steam圧倒的に好評“ゲーム50本入りゲーム”『UFO 50』、Nintendo Switch版発表。日本語対応で遊びやすく
Mossmouthは8月7日、任天堂による情報番組「Indie World 2025.8.7」にて『UFO 50』のNintendo Switch版を発表し、日本語表示対応とともに今年中に配信すると発表した。

“全部文字”の世界冒険ゲーム『文字遊戯』日本語版、本日サプライズ配信。日本語化困難と思われた好評作がついに
フライハイワークスは8月7日、『文字遊戯』Nintendo Switch版を本日8月7日に配信開始すると告知した。

海中スタイリッシュアクション『グレイシャード』Nintendo Switch 2版発表、今冬配信へ。6500万年後の大氷河期を、鳥類の末裔が生き抜く
PLAYISMは8月7日、Studio Snowblindが手がける『グレイシャード』のNintendo Switch 2版を発表した。今年の冬に配信予定。