カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
“超リアル”FPS『Bodycam』発表で、ボディーカメラ風FPSはブーム突入。はたしてどのゲームが最初にリリースされるのか
デベロッパーのReissad Studioは4月27日、『Bodycam』のSteamストアページを公開した。そのタイトルやコンセプトは、最近話題となった「ボディーカメラ風FPS」を彷彿とさせる。
恐竜冒険・探索・農園シム『Paleo Pines』発表。いろんな恐竜のお手伝いさんと、島をのんびり開拓
パブリッシャーのModus Gamesは4月26日、『Paleo Pines』を発表した。恐竜たちと共に生活する、農園シミュレーションゲームだ。
高橋名人監修・縦スクSTG『スターガニアン』Nintendo Switch向けに5月25日発売へ。クラファン余裕達成の上で完成
有限会社レジスタおよび高橋名人は4月27日、『スターガニアン』を5月25日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、ダウンロード専用ゲームとして配信される。
PS Plusフリープレイ5月分発表。中世血みどろマルチ乱戦『Chivalry 2』や自転車急斜面くだりなど揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは4月27日、5月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。
お騒がせゲームメーカーqureateが新作『俺の有休恋物語』を発表。公式サイトでは「セクシャル要素に興味あるか」という問いかけあり
qureateは4月27日、『俺の有休恋物語』を発表した。Nintendo SwitchおよびPC(Steam)向けに、5月18日発売予定。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では“口笛無限ダッシュ”ができなくなったとの報告。無限の走力封印か
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のとある先行プレイ動画では“口笛ダッシュ”のグリッチが修正されていることが報告されている。
洞窟サンドボックス『Core Keeper』大型アプデ「みみとしっぽ」5月10日配信へ。頼れるかわいい相棒たち&クリエイティブモード登場
デベロッパーのPugstormは4月26日、Steamにて早期アクセス配信中の『Core Keeper』の次期大型アップデート「みみとしっぽ」を5月10日に配信すると発表した。パートナー動物たちやクリエイティブモードが実装されるそうだ。
『Apex Legends』新レジェンド「バリスティック」の“オートローダー”お披露目。老練オヤジのエレガントな戦闘映像公開
Respawn Entertainmentは4月27日、新シーズン「アーセナル」のローンチトレイラーを公開した。新レジェンド「バリスティック」がApexゲームにて戦う姿が披露されている。
『ウマ娘』新PvP「リーグ オブ ヒーローズ」5月10日より開催へ。ランクアップ報酬を狙ってリーグスコアを稼ぐ、新たなレースイベント
Cygamesは4月26日、情報番組「ぱかライブTV Vol.28」内にて『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を公開した。新PvP「リーグ オブ ヒーローズ」のメインステージが5月12日より開催される。
マイクロソフトによるActivision Blizzard買収について、イギリスの競争・市場庁が承認せず。クラウドゲーム市場独占の懸念が払拭されず
Competition and Markets Authorityは4月26日、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収方針に関する審査結果を公表。同買収を承認しないと結論付けた。