カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-254018-header.jpg)
色彩踊る雄大な自然旅RPG『Albatroz』発表。資源を管理し、己を鍛えて伝説の山を求める
パブリッシャーのSOEDESCOは6月29日、Among Giantsが手がけるアドベンチャーRPG『Albatroz』を発表した。対応プラットフォームはPCおよびコンソールで、2024年に配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-254011-header.jpg)
セミオープンワールド自転車ゲーム『Ghost Bike』発表。世界を巡ってレース&探索、あの世とこの世渡る自転車の“力”を取り戻す
Annapurna Interactiveは6月30日、『Ghost Bike』を発表した。自転車に乗って冒険やレースを繰り広げるセミオープンワールドゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-254002-header.jpg)
『フォートナイト』Twitch配信者、数十万円相当のビッツ寄せられ「髪の毛全剃り」を実行するも、返金処理され“剃り損”。返金の騙し討ち的悪用か
『フォートナイト』の長時間プレイ配信に取り組んでいたTwitch配信者が、多額のビッツの寄付を受けて頭髪と眉毛をすべて剃った。しかしながら、寄付は後にすべて返金処理されたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-253991-header.jpg)
クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』最新大型アプデ正式実装。遊びやすさ向上、新要素たっぷりの“過去最大”アプデ
The Fun Pimpsは6月30日、『7 Days to Die』の最新アップデートとなる「Alpha 21」を正式リリースした。本アップデートでは新コンテンツや新たなゲームシステムの追加、最適化や利便性向上などがおこなわれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-253954-header.jpg)
怪物vs.狩人対戦FPS『Hunt: Showdown』最新アプデで同時接続プレイヤー数急増。新武器や巨大ボス追加の大規模アプデ
Crytekは6月28日、『Hunter: Showdown』の最新アップデート「Tide of Shadows」の配信を開始した。これを受けて、本作の同時接続プレイヤー数は過去最高値を記録している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-253979-header.jpg)
“変なポーズする”学生生活ゲーム『to a T』発表。犬と過ごす海辺の町の暮らし、『塊魂』の高橋慶太氏が手がける
Annapurna Interactiveは6月30日、『to a T』を発表した。『塊魂』のゲームクリエイター高橋慶太氏が率いるuvulaが開発する、3Dアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-253972-header.jpg)
「ブレードランナー」の新作ゲーム『BLADE RUNNER 2033: LABYRINTH』発表。レプリカントなき世界、二つの映画を繋ぐ物語
Annapurna Interactiveは6月30日、『BLADE RUNNER 2033: LABYRINTH』を発表した。SF映画「ブレードランナー」シリーズを題材としたゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230630-253933-header.jpg)
Steamサマーセール2023開幕。『エルデンリング』『ホグワーツ・レガシー』からクトゥルフ漁師RPGまで幅広く、その一部を紹介。Steam Deckもセール中
Valveは6月30日、Steamにて「Summer Sale 2023」を開始した。開催期間は日本時間で7月14日午前2時まで。本稿では、セール対象の中からいくつかタイトルをピックアップして紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230629-253922-header.jpg)
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』DLC第1弾「中原の争覇」配信開始。あわせて無料アプデで遊びやすさアップ、バランスかなり変化
コーエーテクモゲームスは6月29日、ダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』向けのDLC第1弾「中原の争覇」を配信開始した。あわせて、無料アップデート(Ver1.10)も配信開始。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230629-253906-header.jpg)
『ピクミン4』体験版には“Unreal Engine”製との記載あり。任天堂内製作品では珍しくUE採用か
任天堂は6月29日、『ピクミン4(Pikmin 4)』の体験版を配信開始した。知的財産表記によると、本作のゲームエンジンにはUnreal Engine(UE)が採用されているようだ。