カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

3D対戦アクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』正式発表。『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ新作は新アクション導入でさらにハイテンポに
バンダイナムコエンターテインメントは12月8日、『ドラゴンボール Sparking! ZERO』を正式発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)。

「ジュラシック・パーク」テーマの生き残りアクションゲーム『Jurassic Park: Survival』発表。頭脳と勇気で恐竜を出し抜け
デベロッパー/パブリッシャーのSaber Interactiveは12月8日、The Game Awards 2023にて『Jurassic Park: Survival』を発表した。対応プラットフォームはPCおよびPS5/Xbox Series X|Sで、発売時期は未定。

2D物理演算アクション『グーの惑星2』発表。ねばねば生命体パズル再び
海外ゲームスタジオの2D BoyおよびTomorrow Corporationは12月8日、物理アクションパズル『World of Goo 2(グーの惑星2)』を発表した。

幕末オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』PS5向けに3月22日発売へ。SIEとTeam NINJAが手がける刀と銃の活劇
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月8日、『Rise of the Ronin』を3月22日に発売すると発表した。Team NINJAが手がけるオープンワールドアクションRPGだ。

妖怪ハンターアクション『KEMURI』発表。元Tango Gameworks中村育美氏率いるスタジオUNSEENのデビュー作
UNSEENは12月8日、デビュータイトル『KEMURI』を発表し、ティザー映像を公開した。『KEMURI』は、妖怪が存在する都会の街を舞台にする作品だ。

混沌疫病世界アクションRPG『No Rest for the Wicked』発表。“圧倒的に好評”『Ori』シリーズのスタジオが一転、3Dアクションとして打ち出す
Private Divisionは12月8日、『No Rest for the Wicked(ノー レスト フォー ザ ウィケッド)』を発表した。疫病の蔓延するファンタジー世界を舞台とするアクションRPGだ。

『アークナイツ:エンドフィールド』PC/モバイルに加えPS5向けにリリースへ。PCテクニカルテスト参加募集開始、必須スペックも判明
GRYPHLINEは12月8日、『アークナイツ:エンドフィールド』をPlayStation 5向けにも発表した。同作はPlayStation 5/PC/iOS/Android向けにリリース予定。

セガ、秘蔵の新作ゲーム5タイトルをヤケクソ発表。『ジェット セット ラジオ』『クレイジータクシー』などをなぜか一気にお披露目
セガは12月8日、『ジェット セット ラジオ』や『クレイジータクシー』を含む開発中の新作5作品を一挙発表した。

KOJIMA PRODUCTIONS新作ホラーゲーム『OD』発表。Xbox Game Studiosとのパートナーシップのもと作られる“まったく新しいゲーム”
KOJIMA PRODUCTIONSは12月8日、『OD』を発表した。Xbox Game Studiosとのパートナーシップのもとで打ち出される新作となるようだ。

『聖剣伝説 VISIONS of MANA』発表。セミオープンフィールドで繰り広げられる、PS/Xbox/Steam向け『聖剣伝説』完全新作
スクウェア・エニックスは12月8日、The Game Awards 2023にて『聖剣伝説 VISIONS of MANA』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Windows/Steam。