カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』新スポット吉祥寺の詳細や戦闘の追加システムなど、多岐にわたる新要素がどどんと公開
アトラスは7月11日、公式ミニ番組「モルガナ通信 #3」を通じて『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』における多岐にわたる新要素を公開した。今回紹介されたのは、新スポット吉祥寺や戦闘に追加されたフレッシュな要素群。映像を見るのが一番であるが、その内容をお伝えしたい。
少女を管理する育成シム『Ciel Fledge』Steam向けに2019年秋発売へ。友達づくりや地球の探索を通じて娘の成長を見届ける
少女を管理する育成シム『Ciel Fledge』Steam向けに2019年秋発売へ。空中都市にやってきた少女を引き取り、友達づくりや旧世界となった地球の探索を通じて、成長を見届けるのだ。
約650万円相当のポケモンカードが行方不明に。郵送中に突如消息を絶つ
6万ドル(約650万円)のポケモンのレアカードが運送中に行方不明になってしまった。オンラインショップにて落札されたカードの買い手は、カードの情報に対して約11万円の賞金を用意しカードを捜索している。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』新情報公開。斬竜ディノバルドや亜種モンスターが登場、PV第3弾や解説映像も
カプコンは本日7月11日、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の新情報を公開した。斬竜ディノバルドや亜種モンスターの登場など、多岐にわたる情報と映像が公開されている。
『レインボーシックス シージ』チャット欄への記号スパムによる意図的なラグ発生を繰り返したアカウントを大量BAN
『レインボーシックス シージ』においてアカウントの大量BANが決行された。BAN対象となったのは、チャット欄に「>」「$」といった記号を大量に入力することで、相手チームのプレイヤーにラグを発生させるという現象を悪用したプレイヤーたちだ。
ヤギになってヤギを撃ちまくる対戦シューター『Goat of Duty』Steamにて早期アクセス販売開始
パブリッシャーのRaiser Gamesは7月11日、『Goat of Duty』の早期アクセス販売をSteamにて開始した。『Goat of Duty』は、武装したGoat=ヤギたちが戦うマルチプレイシューターだ。
リアル志向の水槽シム『Biotope』7月23日に早期アクセス販売開始へ。販売形態を改め、水槽と魚の生態系を緻密にシミュレート
パブリッシャー2tainmentは7月9日、『Biotope』を現地時間7月23日にSteamにて早期アクセス販売することを発表した。『Biotope』は、リアルを追求した水槽シミュレーションゲームである。
オープンワールド農業ADV『Stranded Sails』10月にPC/コンソール向けに発売へ。日本向け展開も予定
Merge Gamesは、農業&冒険アドベンチャーゲーム『Stranded Sails』を10月に発売すると発表した。対応プラットフォームは、当初されていたPC(Steam)およびNintendo Switchに加えて、PS4とXbox Oneでも発売される。
「ロード・オブ・ザ・リング」のMMO RPGをAmazon Game Studiosが共同開発中。PC/コンソール向けの基本プレイ無料タイトルに
Amazon Game Studiosは、現在「ロード・オブ・ザ・リング」のMMO RPGを共同開発していることを発表した。Leyou Technologiesの子会社であるAthlon Gamesをパートナーとし、基本プレイ無料タイトルとして開発されているとのこと。
『ディビジョン2』エピソード1の配信が7月23日に決定。DC郊外の新ミッションやマッチメイク有りの低難度レイド、スキル全般の大幅強化を予定
『ディビジョン2』TU5/エピソード1の配信日が7月23日に決定。DC郊外の新ミッションやエクスペディションは、イヤー1パス所有者向けの1週間先行アクセス期間を経て、7月30日に全プレイヤー解禁となる。そのほかTU5ではマッチメイク有りの低難度レイド追加、スキル全般の大幅強化が予定。