カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

「ソニーさん、イベント出展中止見直して」新型コロナウイルスを理由にPAX Eastへの出展を中止したSIEに対しボストン市長がお願い

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、アメリカ・ボストンにて2月27日から開催予定のゲームイベントPAX Eastについて、出展を取りやめると発表した。これについてボストン市長のMarty Walsh氏が、同社に考えを改めるよう求めているようだ。

「世界が7日でリセットされる」サバイバルMMO『Population Zero』Steamで5月6日から早期アクセスへ。 勃興と消滅を繰り返し惑星の謎を解く

ロシアのデベロッパーEnplex Gamesは2月21日、『Population Zero』の早期アクセス配信をSteamにて現地時間5月6日から開始することを発表した。本作は168時間ごとにリセットが行われる惑星ケプラーを舞台に、惑星の謎を解き明かすオープンワールドSci-Fi MMORPGだ。

アーケードライクなドライブゲーム『Tanuki Sunset』Steamにて2020年春リリースへ。たぬき(アライグマ)が夕日に向かってスケートボードを駆る

カナダのインディーゲームスタジオRewind Gamesは2月22日、『Tanuki Sunset』のSteamストアページを公開した。主人公は、Tanukiという名前のアライグマ。プレイヤーは、スケートボードを駆るTanukiを操作し、沈みゆく太陽へ向かってひたすら走っていく。

ゾンビオープンワールド『Dying Light』Steamにて週末限定で初の無料プレイ開放。イベントも盛りだくさん

Techlandは2月21日からSteamにて、『Dying Light』の無料プレイを開放中だ。Steamのストアページで「ゲームをプレイ」を押せば、ゲームをダウンロードできる。無料期間は日本時間で2月21日金曜日から2月24日月曜日の午前3時までとなっている。本作が無料開放されたのは今回が初めて。