カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124524-header.jpg)
『Call of Duty: Warzone』PC向け基本プレイ無料版に「SMS認証」導入。チーターたちがうろたえ始める
Infinity Wardは5月13日、バトルロイヤルゲーム『Call of Duty: Warzone』のPC版にアップデートを配信。SMSを用いた二段階認証を導入した。どうやらこれがチーターのコミュニティをザワつかせているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124514-header.jpg)
中国正規版PlayStation 4のPS Storeが突如サービス停止。その背後にある、中国告発システムの恐怖
PlayStation中国は5月10日、Weibo公式アカウントにて、PS Storeのサービスを同日付けで終了すると告知した。この突然のサービスの停止には、政府の動きとユーザーの告発があったとされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124502-header.jpg)
地獄ハーレム倉庫番『Helltaker』Steamで無料配信中、日本語Modも登場。おびただしい流血の果てに悪魔の女の子とイチャつこう
インディーゲーム翻訳者の陽炎01型氏は5月16日、ポーランドのクリエイターŁukasz Piskorz氏によるパズルゲーム『Helltaker』の日本語翻訳Modを公開。『Helltaker』はSteamにてWindows向けに無料で配布されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124489-header.jpg)
都内の「反自粛運動者」を焼くロケランアクション『STAYHOMER』300円で配信開始。笑えそうで笑えないダークユーモア作品
バーチャルYouTuberの霧笛ノト氏は5月17日、『STAYHOMER』をBOOTHにて配信開始した。価格は300円。『STAYHOMER』は、反自粛運動者を消毒するアクションゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124480-header.jpeg)
『Anthem』の再開発はまだ最初期段階。本格プロダクションには入っておらず
『Anthem』の再開発はまだ最初期段階。本格プロダクションには入っておらず、時間がかかる見通し。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124472-header.jpg)
『Apex Legends』も動くポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN Max」クラウドファンディング開始。価格は8万3422円から
中国・深センに拠点を置くShenzhen GPD Technology(以下、GPD社)は5月18日、ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN Max」のクラウドファンディングキャンペーンをIndiegogoにて開始した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200517-124460-header.jpg)
『マインクラフト』9年かけて作られた「特大現代都市」のマップデータが配布中。総勢400人が参加するマイクラ最大規模の街
『マインクラフト』にて、400人規模で制作中の超巨大なマップデータが注目を集めている。「Greenfield」というプロジェクトとして制作されているこの都市は、2011年から約9年の歳月をかけて成長してきたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124444-header.jpg)
『テラリア』最新大型アップデート「The Journey’s End」パッチノート公開。ゴルフやNPC幸福度システム、既存アイテムの調整内容の詳細など
『テラリア』最後のアップデートとされている大型パッチ「The Journey’s End」。現地時間5月16日に予定されているこのアップデートのパッチノートが、現在公式フォーラムにて公開されている。本稿ではいくつかピックアップして紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124437-header.jpg)
PC版『SEKIRO』にバレットタイムを導入するModが登場。時間操作を身に付けスタイリッシュな忍びにする「Sekiro ZERO」
Nexus Modsにて、PC版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』を『Katana ZERO』風にする非公式Mod「Sekiro ZERO」が投稿された。ゲーム内にバレットタイムを導入するModとも言える。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200516-124428-header.jpg)
『レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム』Steam/PS4/Xbox Oneにて期間限定で無料配布中。シンプル操作で爽快なバトルが楽しめる忍者アクション
Warner Bros. Interactive Entertainmentは5月15日、Traveller's TalesおよびTT Gamesが開発した3Dアクションゲーム『レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム(The LEGO NINJAGO Movie Video Game)』の無料配信を開始した。