カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Destiny 2』次シーズンでクロスプレイ対応へ。全機種対象、マッチメイキングも拡大、しかし名前アイコンは廃止
Bungieは7月29日、同社が提供するオンラインFPS『Destiny 2』のクロスプレイを、次シーズンにて実装すると発表した。本作が展開されているプラットフォームすべてが対象となっている。

協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』日本でのベータテストが「不測の事態」により中止に
WB Gamesは7月30日、協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)』について、日本でのベータテストの実施を中止すると発表した。『Back 4 Blood』はTurtle Rock Studiosが手がける、最大4人協力プレイ対応のFPSだ。

まったり絵画制作パズルADV『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』PC/モバイル向け8月25日発売へ。ジブリ作品から発想を得たセル画風
Akupara GamesとAkatsuki Taiwanは7月29日、絵画制作と謎解きを行き来して進める癒やし系パズルアドベンチャーゲーム『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』を、8月25日に発売すると発表した。『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』は、物語に重きを置いたパズルアドベンチャーゲーム。

SFディストピアRPG『Encased』9月7日に正式リリースへ。荒廃した世界を自由に生き、希少な遺物を追う
SFディストピアRPG『Encased』9月7日に正式リリースへ。『Encased』は、荒廃した架空の1976年の世界を舞台にするSFディストピアRPGだ。現在はSteam/GOG.comで早期アクセス配信中。

インド神話アクション『ラジィ 古の伝説』8月5日にNintendo Switch/PS4向けに国内発売へ。細密画のごとく広がるきらびやかな神話世界
Teyon Japan合同会社は7月29日、『ラジィ 古の伝説』を8月5日に国内向けに発売すると発表した。『ラジィ 古の伝説』は、古代インドやヒンドゥー文化を題材にしたアクションアドベンチャーゲームだ。

レースゲーム『Forza Motorsport 7』今年9月15日に販売終了へ。サードパーティ企業とのライセンス契約期間が終了するため
マイクロソフトは7月30日、『Forza Motorsport 7』のゲーム本編および各種DLCについて、今年9月15日をもってMicrosoft Storeでの販売を終了すると発表した。『Forza Motorsport 7』は、Turn 10 Studiosが開発したレースゲームだ。

Nintendo Switchで使えるニンテンドープリペイドカードの1000円分プレゼントキャンペーン、8月2日より実施へ。コンビニで
セブン-イレブンにて、ニンテンドープリペイドカードを対象とした期間限定キャンペーンが8月2日より実施される。購入分とは別に1000円分のプリペイド番号をもらうことができる。

小鳥になって滑るスケボーゲーム『SkateBIRD』9月16日に配信延期。文房具のスケートパークでパタパタ躍動し仲間を集める
デベロッパーのGlass Bottom Gamesは7月29日、『SkateBIRD』の配信日を、9月16日に延期すると発表した。『SkateBIRD』は、小鳥のキャラクターでプレイする、シングルプレイのスケボーゲームだ。

Epic Gamesストアにて『Mothergunship』『Train Sim World 2』無料配布中。ゴテゴテ改造銃FPSとリアリスティック鉄道シムの2本立て
Epic Gamesストアにて7月30日、『Mothergunship』と『Train Sim World 2』の無料配布が開始した。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

『モンスターハンターライズ』へ『大神』イベントクエストが配信開始。「なりきりアマテラス」でガルクが三種の神器を使い狩猟をサポート
カプコンは7月30日、『モンスターハンターライズ』へ無料タイトルアップデートVer.3.2を配信した。『モンスターハンターライズ』で『大神』の世界観を味わえるコンテンツ追加だ。