カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

猫カフェ構築運営シム『Cat Café Simulator』2022年中に早期アクセス開始へ。保護した野良猫の里親探し、ずっとカフェで飼うのも可
Elin Granath氏は8月3日、開発中の猫カフェシム『Cat Café Simulator』について、2022年中に早期アクセス配信を開始すると発表した。『Cat Café Simulator』は、猫カフェ運営シミュレーションゲームだ。

『ウイイレ』後継サッカーゲーム『eFootball』の仕様などについて公式が回答。選手獲得方法についても言及
コナミデジタルエンタテインメントは8月2日、『eFootball』についてのFAQを海外向けに公開した。ファンから多く寄せられている質問に海外公式Twitterを通じて回答している。

家電メーカー・シャープが縦STG『プラズマクラスターシューティング』公開。難易度曲線がシャープすぎる弾幕ゲー
シャープ株式会社は8月2日、『プラズマクラスターシューティング』を公開した。『プラズマクラスターシューティング』は、エアコンや空気清浄機などに用いられるプラズマクラスター技術をテーマとした、縦スクロール型シューティングゲームだ。

大型MMORPG『ELYON(エリオン)』本格始動、国内向けプレオープンテストが2021年9月実施へ。 ポータルを巡る争いと冒険
ゲームオンは8月3日、『ELYON(エリオン)』の国内向けプレオープンテストを2021年9月に実施すると発表した。

『ポケモンユナイト』サーバーアップデート8月4日16時に実施へ。悪名高き“ヘドりめ”にメスが入り、観戦機能テスト解放
株式会社ポケモンは8月3日、『Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)』について、バトルバランスの調整を含むサーバーアップデートを、8月4日16時に実施すると予告した。バトルバランスが調整されるほか、観戦機能のテスト解放も実施。

『GTAオンライン』最新アプデで“放置プレイ”ユーザーが急増。その場をグルグル回りまくるギャングたちの謎集会
『Grand Theft Auto Online』で、「その場を回り続ける」奇妙なプレイヤーの目撃例が続出している。その原因は最近の『Grand Theft Auto Online』におけるアップデートにあるようだ。

『レインボーシックス シージ』にて新イベントが本日開始。『レインボーシックス エクストラクション』がテーマの新モードが登場
『レインボーシックス シージ』にて新イベント「Containment」が本日開始。『レインボーシックス エクストラクション』がテーマの新PvPモード「ネスト破壊」がプレイ可能となる。

サイバーパンクARPG『アセント(The Ascent)』Steam版とMicrosoft Store版で一部仕様が異なると指摘。開発元は改善を約束
『アセント(The Ascent)』について、ストアによってゲームの一部仕様が異なると、多くのプレイヤーから指摘されているようだ。開発元は改善を約束している。

『ポケモンGO』一部国で“非コロナ仕様”変更が実施、ジム・ポケストップのアクセス距離2倍仕様などが廃止へ。怒るユーザーたち
Nianticは7月31日、『ポケモンGO』において、新型コロナウイルス感染拡大に際して実施していた特別仕様を、一部国で解除した。『ポケモンGO』においては、ジムやポケストップへのアクセスがしやすい仕様に変更されていた。

大ヒット冥界アクション『HADES』日本語PS/Xbox版が9月30日に発売へ。次世代機ならちょっとリッチに
Private Divisionと Supergiant Gamesは8月3日、『HADES』のPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S版を9月30日に発売すると発表した。日本語を収録した国内版が9月末にリリースされることになる。PS4/PS5向けには、パッケージ版も用意されるという。